・今日は時間があるのと、いつも図ばっかり書いてるのも
なんなので、文章を書いてみることにしました^^;
・下記、唯我独尊・自己中心的な内容かもしれませんが
どうかご容赦をm(__)m
・また下記内容について、意見・反論・賛同等あるかもしれませんが
もしございましたらコメントまで^^;
■本題
・各サイトさんや、ネギラジでも度々話題となっていますが、
ネギまの声優さんは・・・キャラに似てる・・・
もしくはキャラが声優さんに似てる・・そう聞いたり、思われた
ことは無いでしょうか?
・私も原作やイベント(DVD)・CDのキャラトーク・ネギラジを
聞いていてすごく似てる・・人がいるように思っています。
・もちろんイメージCDが作られる上で・・そういう面を考慮された
ことは考えられますが・・他のアニメに比べて・・・これほど実際
に似ていると思ったことは・・あまりありません・・・
(まあ、このキャラはこの人・・みたいな思いはもちろんありま
すが・・)
・今回は、私が特に似ていると感じたネギま関連声優さん10人を
上げます。
さらに個人的判断のシンクロ率をつけて^^;・・・
(もちろんシンクロ率は適当です・・・目安としてつけました^^;)
・10人上げますが、もちろん他の声優さんが似ていないと言うわけ
ではありません。
31+担任、すべて私は声は合っていると思っているので・・・
もし、ファンの方等で不満がありましたらご容赦ください。
・あと、私は実は昔から特に誰のファンとは決めていない人^^;です
ので・・・順位は「贔屓無し」なつもりです^^;
・では行きます。自分「楊さん」が似ていると感じている順に
書きます。
---------------------------------------------------------
1位)伊藤静(7番:柿崎美砂)さん シンクロ率:100%(orそれ以上)
[理由]
①外見がそっくり
・もちろん外見からそっくりです。・・もうキャラ絵が本人の自画像に
見えてきます。
・ご本人も「イベント:入学式」の際に「でこの広さが同じ」話を
されてます^^;・・
②歌
・伊藤静さんは歌唱力ありますよね(・・・であってる^^;?)
一方、柿崎はコーラス部^^;・・・リンクしてますね・・
③出席番号の歌アドリブ
・「イベント:3学期終業式」の出席番号の歌で伊藤静さん・アドリブ
で新しい服とか靴とか私に買ってください!」(笑)
・・・私これを見て・あなたはたぶん そのまま柿崎です^^;!と
思いました^^;・・
まあ、最近の原作「逆・光源氏計画」にもちょっと繋がる気が^^;・・
----------------------------------------------------------
2位)神田朱未(8番:神楽坂明日菜)さん シンクロ率:95%
[理由]
・実は2位と3位・・迷ったんですよね・・・
①性格・言動
・原作を見てると・・当初4巻当たりまでは・・実はちょっと違う
かな・・とか思ってたりするんですが・・・
修学旅行以降の明日菜の言動と・・ネギまほの神田さんのしゃべり
が似てるような気がするんですよね(ーー;)・・・・
・これは、ひょっとして声優さんが決まったのが・・・修学旅行前半頃
だったのが関係あるのか?と思ったりしています。
「イベント:入学式」で赤松先生が神田さんを見たらしいので・・・
②「バカ」
・実はこれが決め手^^;・・・
98時間目でネギVSタカミチにぼこぼこにされているところの
「バカネギ」^^;・・
いわずと知れたネギラジの「バカ」と被る^^;・・・ネギラジは
「ばっかじゃないの」ですが・・・野中さんに思いっきり神田
さん「バカ」と言ってたので・・・すごく原作とのリンク感が
あります^^;・・
----------------------------------------------------------
3位)松岡由貴(26番:エヴァンジェリン)さん シンクロ率:94%
[理由]
①外見
・イベントとか見てると・・エヴァに見えてくる^^;・・・さすがに
金髪ではないが^^;・・
②生活
・ネギラジゲストの際に言ってられましたが・・・夜行性だそう
です^^;・・・
さらに殺人ものの映画が好きとか・・吸血鬼かしてるとか・・・
さらにはトマトジュースが好き
・・・それ怪物くんのドラキュラですから(~□~;)!!
私ラジオの前でつっ込んだのは内緒です・・・
----------------------------------------------------------
4位)門脇舞(24番:葉加瀬聡美)さん シンクロ率:90%
[理由]
①外見
・「イベント:入学式」で本人が言われてますが・・外見そっくり
です^^;・・
※ただ惜しむらくはご本人がマッドサイエンティストっぽくないかなぁ
と思い4位です^^;・・・
----------------------------------------------------------
5位)白鳥由里(1番:相坂さよ)さん シンクロ率:85%
[理由]
①雰囲気
・外見も近いものがあると思いますが、一番は雰囲気でしょうか・・・
白鳥さん、いろんな方の話を聞いているとかなりいい人らしい・・・
さよにあっているのではないでしょうか?
※惜しむらくは、私昔の白鳥さんのイメージが強く「セーバーマリオ
ネット」の頃かな・・・その分5位です。
----------------------------------------------------------
6位)能登麻美子(27番:宮崎のどか)さん シンクロ率:80%
[理由]
①雰囲気
・普段のしゃべっている雰囲気が・・のどかっぽい?・・かなと・・・
※ただ能登さんはネギラジゲストの際とかでわかるんですが・・
しゃべる時にはしゃべる人なのでその分で6位です^^;・・・
----------------------------------------------------------
7位)桑谷夏子(4番:綾瀬夕映)さん シンクロ率:79%
[理由]
①性格、
・ネギラジでご本人がゲストの際も言っておられますが、
性格が似てるっぽい・・・そうかも・・・確かに近いところが
あるような気もします
※ただ・・・マシンガントークっぷりが違うというのと
ネギラジのトークで漫画家を目指していたといわれたこと・・
それパルですから(~□~;)!・・とか突っ込んでました^^;・・・
---------------------------------------------------------
8位)相沢舞(28番:村上夏美)さん シンクロ率:78%
[理由]
①雰囲気
・普段のしゃべり方が夏美っぽいかと・・・
「イベント:入学式」を見るとちょっとどうかなぁと一瞬思いまし
たが・・・結果けっこう似てるかなと・・・
・たしかご本人も何かで似てると言われてた気がします・・
----------------------------------------------------------
9位)小林ゆう(15番:桜咲刹那)さん シンクロ率:75%
[理由]
①まじめさ
・実際は小林ゆうさん天然爆裂で面白くていいんですが、とにかく
真面目な人だなと^^;・・ついには剣道まで習い始めるとか^^;・・
※実は、原作読んでから小林ゆうさんの声を聞いたとき一番イメージ
と離れてた人なんですが、今は小林ゆ=刹那でOKです。
----------------------------------------------------------
10位)石毛佐和(14番:早乙女ハルナ)さん シンクロ率:74%
[理由]
①しゃべり
・なんといっても石毛佐和さんしゃべりが上手い・・・噂拡散マシンの
パルにはぴったりではないでしょうか?
・またどこか・・・コミケというかイベントの雰囲気を感じるのは
私の気のせいでしょうか^^;
----------------------------------------------------------
以上、まあ説明・順位ともぐだぐだですが^^;・・・こんな感じで・・
いや、普段思っていること書くと・・すっきりする^^;・・・・
なお10位以下は激戦です・・・
中には属性アンマッチっぽい人もいらっしゃいますが・・・声は
あってます・・2期もこのままの声優さんでいってほしいものです
(まだ2期あるかどうかわからんっちゅうに^^;)
□余談
・これひょっとしてアンケートした方がよかった?(~_~)?
いや・・万一反響あれば考えようか・・いや多分無いだろ^^;・・・
(それに最下位の人かわいそうだし^^;・・・)
私もほぼ一緒の考えです。
柿崎=伊藤さんはほぼ皆さんが上位に上げられると思います。
皆さんそれぞれ少しずつ似たところがあるのが面白いですよね。
>柿崎=伊藤さんはほぼ皆さんが
>上位に上げられると思います。
これは鉄板なような^^;・・・
あ、十兵衛さんもトラバしてくれてる
ありがとうございますm(__)m
今から仕事行くので・・この辺で^^;では
シンクロ率、大変興味深く読ませていただきました。皆さんそれぞれ合ってますが…。
>実は、原作読んでから小林ゆうさんの声を聞いたとき一番イメージと離れてた人なんですが
これは私も最初「武道四天王」CDを聞いたときには、ちょっとイメージ違うかな?と思いました。
が、「ネギラジ」「ヒミツの放課後」を聞いたら、その疑念も吹っ飛びました。今では小林ゆうさん以外かんがえられませんね。
※すみません、さっき間違えて「管理者にだけ表示許可」を押してしまいました。なので、申し訳ないのですが、先の自分のコメントを消去してください。お願いします。それでは失礼しました。
どうもコメントありがとうございます(^^)
>今では小林ゆうさん以外
>かんがえられませんね。
そうなんですよねぇ・・
私ももう他にはいないかな・・と思います。
>「ヒミツの放課後」
は別の意味で小林ゆうさんの魅力爆裂
と言う感じで聞いていますが^^;・・
今後とも期待する人の一人です(^^)・・
神田さんは仕事がないときは家で本を読んだり観葉植物の手入れをしたりと典型的なインドア派で、性格も率先して人を引っ張るなんてことは全くないタイプだそうです。
ところが、明日菜と長く付き合ううちにどんどんキャラにのめり込み、言葉遣いがちょっと乱暴になったり、アニメで明日菜が死んでしまったときにはめちゃくちゃ落ち込んだそうです。
で、昨年末に行われた大麻帆良祭では32人のリーダーとして客席からでも分かるぐらいがんばってました。
演じる上で大なり小なりキャラクターに入り込むことはあるでしょうが、普段の性格に大きく影響を与えるぐらいの役に出会えるってすごいですよね。
コメントどうもありがとうございます(^^)
>普段の性格に大きく影響を与える
>ぐらいの役に出会えるってすごい
>ですよね
神田さんは、本当の所はどう思われているかわかりませんが、神田さんにとってもターニングポイントとなる役になったかもしれないですね(^^)
たぶん、まだまだ神田さんの明日菜は見れそうな感じなので今後が楽しみです(^^)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)