ご注意ください。
最後のエンディング、反則ww
そこでセンスパはくるわ・・・センスパはやっぱ熱いなぁ
いいなぁ・・・終わったなぁと思ってセンスパかかるのは
GJだと思いましたw
あ・・・話の感想をすっ飛ばして・・・いきなりEDについて
書きましたが、本編の感想を。。。
いやー、原作の話をそのままやったらTVアニメ版との整合性
をどうするのかなぁと思ってたんですが、うまいこと、原作と
アニメの話を組み替えて、いい感じに話がまとめられてましたね。
原作の方は、この話でもう完全に、メインヒロインがキリヱ感が
出た話ですが、今回の特装版DVDはまだそこまで行ってない
感じなちょっとゆるい感じにも思えたかも
(あ・・・最近、原作読みなおしてないんで、言ってること間違ってる
かもしれないんであとで原作読みなおしてみますw)
赤松先生が、かやのんをツイッターなどで絶賛してましたが、
これはさもありなん
やっぱ、かやのんうまいよなぁ、あれだけ色んなアニメに
出るはずだよなぁとか、改めて思わざるを得ない。。
かやのんのキリヱはいいっすねぇ。
もうすっかり、原作読んでてもキリヱはかやのんで
脳内再生され始めてる今日この頃です。
まぁ惜しむらくは、まぁ今回のDVDに限らずどんな作品でも
ですが、アニメになると端折られる所が出てくるわけで、
アニメになってない所もやっぱり見てみたいかなぁという
欲はどうしても出てきますね。。
17巻にもう一巻アニメはついてきますが・・・
もっと見たいよなぁという欲求が出て来てしまう・・
そんなことを考えさせられる、今回の16巻のDVDでした。。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)