一昨日から緊急で行いました
「緊急アンケート:ネギま!?第一回感想」
ですが、わずか二日間の募集期間にも関わらず、
『71人』もの参加を頂きましたm(__)m
どうも、重ね重ねありがとうございますm(__)m
[開催概要について]
※アンケート実施内容を御存じない方用に説明します。
参加者の方には、
5:非常に良い
4:まあまあ良い
3:普通
2:少し悪い
1:悪い
の5評価から選択していただき、コメントをつけて
いただきました。
-------------------------------------------------------
□投票結果
投票された結果のグラフと、コメント一覧です。
※クリックで表示となります。
●アンケート結果

※↓頂いたコメント一覧です。
「緊急アンケート:ネギま!?第一回感想」コメント一覧
[アンケート結果より]
・見ていただいて判る通り、良い評価(5・4)で約80%近くと
なっています、ほとんどの方は好意的に受け止めているようです。
・ただ「4:まあまあ良い」だけで、53%もあると言う所から、
物凄く良いという感触ではないともいえます。
・第一期の時点でのアンケートはもちろんありませんので、一概には
評価は下せませんが、第一期よりは概ね好評という感じでしょう
か?
・評価の悪い方のコメントを見ますと、原作との設定の違い、
「ぱにぽに」色が強い所辺りでのマイナス評価のようですね。
余談:
ちなみに、私のアンケートを入れるのを忘れていましたが、
(まじめに・・・まとめてる途中に気がつきました^^;)
私の評価は4と言う所です^^;
---------------------------------------------------------
□コメントより
・コメントを見させていただきまして、面白いと言いますか、
数多くの方が、コメントの中に書かれている言葉があります。
・・・それは・・・
『ぱにぽに』と『黒板』
ちなみに、
『ぱにぽに』は15人
『黒板』 は20人
の方が言及されています。
※黒板についてはなんと3割近くの方がコメントに書かれています。
・如何に今回、皆さんが「ぱにぽに」と対比して見られているかが
わかる所です。
・せっかくですので、このうちの「黒板」のコメントについて
抜き出して、「黒板」に言及されてる方がどういう評価なのか
をまとめてみました。
●黒板言及コメント一覧

●黒板に言及されたコメントの肯定・否定の割合

[黒板コメントについて]
・ご覧頂くと判るとおり、黒板に言及されている方のほとんどが
黒板ネタにはどちらかと言うと否定的なコメントが多いようです。
・これは「ぱにぽに」をよく見ていたとか、アニメをよく見ている
方からの視点との気もします。
私自身は、実は「ぱにぽに」を見ていない(というかアニメは最近
ほとんど見れない^^;)ので・・これが噂の「黒板か・・」という
印象でしたが^^;、コメントを見て、なるほどと思わされる所が
あります。
・ただ黒板については否定的な意見が多いながらも、上記に書き
ました通り、ネギま!?本編自体は8割程度は好意的なようです
ので、多分今後も黒板ネタは出てくる気がしますね。
・たぶん「ぱにぽに」色については、今後も目立つ所があるかと
思いますが、ここを許容できるかどうかが、「ネギま!?」を
見るときの感想が変わるところでしょうか・・
---------------------------------------------------------
□最後に
・今回は、急に思い立ちましてアンケートを取ってみました。
急な応募にもかかわらず、多くの投票ありがとうございます。
・なお、これは毎週やるのか聞かれたんですが^^;・・・
毎週やると大変なのでやりません^^;・・
(結構大変なので(笑))
まあ、今回は、ネギま!?第一回目と言うことだったので
やったしだいです。
※なお、もし自分のサイトで毎週やりたいと言う方がいらっしゃい
ましたらやっていただいてかまいません(^^)
・・・話をもどしまして^^;
・ネギま!?第一回ということで、評価が気になりましたが、
見た所、かなりの好感触のようです(^^)
何を気にしていたかと言うと、やはり私はネギま原作、CD等が
やはり一番メインで好きですので、アニメが盛り上がると、そちら
への良い波及効果があるのではないかと期待しております(^^)
・・・春まで、この感じの評価で行ってほしいものです(^^)
-------------------------------------------------------

FC2 Blog Ranking
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)