
艦これイベントから帰る途中車の中で
艦これイベントで購入したCD聞いて帰ってきました。
CD「艦娘想歌【壱】」「艦娘想歌【弐】」は今日イベントで
生で聴いた曲が入っています。
【壱】は
・暁の水平線に ・・・赤城(藤田さん)翔鶴(野水さん)
・鎮守府の朝 ・・・暁・響・電・雷(洲崎さん)
【弐】は
・華の二水戦 ・・・神通・那珂・川内(佐倉さん)
・提督との絆 ・・・金剛・比叡・榛名・霧島(東山さん)
が収録されてます。
「暁の水平線に」ですが、戦闘音楽でもうおなじみの曲です。
それに歌詞が付いてて、イベントで聞いたときは、
まぁすごく歌詞が難しくて、藤田さん、野水さんともに
苦戦している風に見えました^^;・・
実際イベントで聞いたときはちょっとアレ?って思ったんですが
車の中でCDで聞いてみると・・・
すごくいい!!
やっぱイベントでいきなり歌うのはきつい曲だなぁ
という印象ですが・・これはまぁいいっすわ・・・
アニメのOPに来る曲といってもいいかもしれません^^;
「鎮守府の朝」ですが・・・・・
ザ・キャラソン
っていう感じの個人的な印象です^^;・・
まぁ第六駆逐隊の可愛らしい感じが出てるような気がします。
イベントで洲崎さん歌われましたが、やっぱり
イベントで聞いたよりもCDで聞いた方がかなりよいです。
イベントの方はどうしても4艦の声を使い分けないといけない
部分がどうも違和感がちょっとあったかなぁという印象です。
CDで聞いてみて印象が変わりました。
「華の二水戦」ですが・・・・
個人的ドストライク
すごくいい!!
イベントの時もいい感じの曲になってるなぁと
思ってたんですが・・そのあとの
恋の2-4-11がかかった瞬間に
「華の二水戦」の方の印象が吹きとんでしまいましたw
この曲はいいです。。
実際、もう艦これゲーム内でインストでかかっていますが
インストじゃなくてそんまま声載せればいいのにとか思ったりも^^;
「提督との絆」ですが・・・
ケッコンカッコカリこれそのまま使えば
いいのに^^;
とにもかくにもケッコンカッコカリ音楽に歌詞が
付いたんですが、すごくいい!
また東山さんがよい!!
イベントで東山さん歌った時に
金剛4姉妹の使い分けが完璧で
もうなんかぞわぞわっと鳥肌立ちました。
また曲と詞がいい感じであってるように
思います。
残すは・・・「艦これオリジナルサウンドトラック」ですが・・・
これがほしかった!!
とにかく、壮大!!!
ぶっちゃけ家帰ってからサントラヘビーローテーション中です^^;
やっぱりゲームの中の音よりも、CDでちゃんと音楽だけ
ぬきだしてきちんと製品になると違うもんだなぁとも
感じました・・・
まぁ一般的な母港関連の音楽もよいですし
やっぱイベントの戦闘音楽が最高!!
これが聞きたかったです。。
これはTVとか面白くないときの作業用音楽として
これから重宝しそうです。。。
------------------------------------------------------



SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)