7:45 今日はこれから稲刈りです
------------------------------------------------------
■「ミソライエ。」さん「1007.「UQ HOLDER!」感想(序)」
ミソライエ。 1007.「UQ HOLDER!」感想(序)
『巷ではフィルターを通した見方をしている読者も少なくないようだが(それはそれで構わないが)、私はこれは「魔法先生ネギま!」の続編だとは思わない。共通の世界観を持つ別の物語である。「ネギま!」要素はあとでジワジワ効いてくるくらいで丁度いい。・・ネギの墓標も村から旅立つラストシーンで(墓参りに寄って)出せばよかったんじゃないのか?
とは言ったものの・・・以前、「ネギま!」感想の最後の方(ココ)で「最後は卒業式でなくエヴァの顛末であって欲しかった。」と書いたが、のっけから作者の答えを受け取ってしまった。誰にでも公平な男である。自分以外で総理大臣をやって欲しいと思う唯一の日本人である。』
ネギま!とは切り離して、この作品から読み始めても
問題ないような作りにはなるんだろなぁ
とにもかくにもエヴァの話が見れそうでうれしいですw
------------------------------------------------------
■「くろうのだらオタ日記」さん「[UQH]エヴァンジェリンはネギまの続編を担う最適の人物 」
2013-08-30 - くろうのだらオタ日記
『とにもかくにもエヴァンジェリン・A・K・マクダウェルという存在は、ネギま世界において最も大きな謎を内包したキャラクターであると推測していた。彼女の正体を解明する事こそが、ネギまにおいて未解決であった多くの謎を明らかにし、さらにはネギたちネギまキャラクターの更なる幸福な未来を提示する物語に繋がるものと思っていた。
なので、そんなキャラクターを中心にすえた今回の「UQ HOLDER!」には、ネギまファンして大いに期待せざるを得ない。是非、ネギまで語り切れなかった世界の謎を解明し、ネギたちのその後の人世も含めて物語世界を語り切って欲しいものだ。』
エヴァが不老不死になった理由とかネギま!でも
結局何となくは話されましたが、もやっとした
ままでしたし、その辺がもっとはっきり話される
かもしれないという点では期待してます。
------------------------------------------------------
■「千本ノック座談会のブログ」さん
千本ノック座談会のブログ 早くも
赤松先生のツイッターにも出てますが、
「ハチミツヒマワリ」さんがさっそく
UQ HOLDER!の同人誌を出されるようですねw
こみっくトレジャー新刊出ます(UQ HOLDER!中心赤松健全作品本・18禁) http://t.co/KKWlP6CSwn ★うわ、作者より早く女性キャラ描かれてしまった!(^^;) こっちはまだ3話目の途中なんですけど。 #同人マーク
— 赤松健 (@KenAkamatsu) August 30, 2013
■ハチミツヒマワリ■
------------------------------------------------------

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)