6:10 巡回終わり
------------------------------------------------------
■「ミソライエ。」さん「1006.「UQ HOLDER!」感想(仮)」
ミソライエ。 1006.「UQ HOLDER!」感想(仮)
『「UQ」は英単語ではないし「悠久」にも繋がる。とりあえずこれはいい。「HOLDER」はどうか。結論から言うとイマイチ。企画段階では関西弁の主人公・マックスにちなみ「UQ・ワイ、MAX。」だったがKDDIは同人マークを付けてないのでヤヴぁいだろ、むしろ商標は真逆の主張だろ、ってことでいったんは「UQ☆まじっくす」(「マジック」は魔法、「す」は「ネギま」の「ま」同様、意味なし)に落ち着きかけたが「MAX」が却下されてヘソを曲げたスタッフの呟き「安いエロゲーみたい」に戦慄した作者がご破算にして辛くも辿り着いたギリギリのタイトル(ここまですべて妄想)、というような悲壮感がまったく感じられないお手軽なタイトルに思えて半勃ちなのである。「HOLDER何それ?変な入れ物使いたくって夏に長袖着てきたの?」ってきーちゃんに釘宮ボイスでツッコまれかねないのである。』
HOLDERがどうもまだわからないですねぇ
------------------------------------------------------
■「いつかは何かがある」さん「新連載が始まって」
130829-新連載が始まって | いつかは何かがある
『ところで、かつて「ネギま!」の話題でブログ界が大変にぎわっていた時代がありました。
それは魔法世界での展開に飽きたからか、だんだんと廃れていきました。
今回の新連載で、はたして反応するブログはどれくらいあるだろう、
しかも、今ではtwitterが全盛を迎えていて、わざわざブログで記事を書く人ってもうほとんどいないのではないか、と心配していました。
いざ始まってみると、これについて書いているブログがあるわあるわ。
某所を見ると、感想を書いているブログへのリンクが山のようにあるではないですか。
単発の反応も多いですが、「第一話感想」としているところは、当分は反応を続けるでしょう。
さすがにネギま!サイト界全盛の頃のようにはならないか…でもあるいは…』
私もこれほど感想が上がってくるとは思いませんでした^^;w
------------------------------------------------------
■「法師の部屋弐」さん「UQ HOLDER 第1話」
法師の部屋弐 UQ HOLDER 第1話
『刀太が2年前時点で12歳。事故で両親が亡くなったのも同じってことは木乃香が生きてるとして2086年だから97歳くらいか…どこかで出るのかな!?う~ん…でも「身寄りがない」って言ってるし公的には行方不明って感じかな。』
もしかして、ネギま!の終わりごろの話から言うと
いいんちょは生きてるかもとか思ってたりもします^^;
------------------------------------------------------
■「clover1517」さん
続く悠久。 :: clover1517|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
『昨日も言ったんですが。
やーーーっぱいいわ赤松先生の漫画。
なんか、惹き付けられるんだよなー。
そして来週もマジで楽しみです。
楊さんたちのラジオでも話してた通り、
あの黒髪のヒロインが桜咲姓とかなら死ぬよ私。』
私の予想では桜咲ですが
どうなりますかねぇwwww
------------------------------------------------------
■「Midgardの家」さん
Family :: Midgardの家|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
『色々読んでて思うところがありましたが簡潔に言おう。
「家族はいいな やっぱりいいな」』
それは、ありますねぇ
------------------------------------------------------
■松竜 [pixiv]さん
I have no idea. - 雪姫先生(13.08.16) | 松竜 [pixiv]
雪姫先生のイラスト(^^)
------------------------------------------------------
■「江戸前ネギ巻き寿司」さん「赤松健新連載・UQ HOLDER!開始。」
赤松健新連載・UQ HOLDER!開始。 - 江戸前ネギ巻き寿司
『まあともかく、1話目としては面白かったと思いますよ。たぶん『ネギま!』の1話目とかよりも。今後、『ネギま!』関連の要素が出てくるのも楽しみではあります。
ただ、『ネギま!』本編の方が完全に決着していない部分があるので、「それなのに続編って……」とモヤモヤする部分もありますがねぇ。実際、前作であれだけ酷いぶん投げを食らっているので、真面目に連載を追うのもどうかなぁ……という気はしているのですよね。作品に傾けていた情熱をまた裏切られるのは嫌ですし。』
ネギま!の描かれてない部分については
気になるところではあります^^;
------------------------------------------------------
■「確実不定期日記な日々・・・orz/朝食たまネギ」さん「「UQ HOLDER!」感想とか」
「UQ HOLDER!」感想とか 確実不定期日記な日々・・・orz/朝食たまネギ/ウェブリブログ
『わが名はエヴァンジェリン・A・K・マクダウェル → うおっ本人か → テンション上がる』
私もここで上がりましたww
------------------------------------------------------
■「のびゆく麻帆良市」さん「UQ HOLDER! 第1話」
UQ HOLDER! 第1話 - のびゆく麻帆良市
『これからどうなるのやらさっぱりわかりません。
第1話から生徒たちのあれこれが紹介されていた「ネギま!」と比較すれば、引き継がれた情報を含めても、一からスタートするに等しい状況です。
タイトルの意味だって現時点では手がかりすらありません。』
色々、情報がまだ少ない感じですねぇ^^;
------------------------------------------------------

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)