fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
■PC Online「絶版漫画が生んだ利益が新作につながる~Jコミ代表・赤松健氏インタビュー」

絶版漫画が生んだ利益が新作につながる~Jコミ代表・赤松健氏インタビュー:ニュース:PC Online

赤松先生のインタビュー記事が出ていますが、
その中に・・・

『自分の新連載も夏が終わる頃には始まる予定なんですよ。』

というわけで、赤松先生の新連載は夏の終わりごろ
ということは8,9月辺りのようですね。

------------------------------------------------------
■桑谷夏子さん「なっちゃんの記録」

なっちゃんの記録

桑谷夏子さん、病気から完全に回復のようですね(^^)
ローゼンは問題なさそうかな^^;

------------------------------------------------------
■赤松先生「(株)Jコミの中の人」

【6/17記念】八神健先生の 『ななか6/17』(全12巻)の、まずは1~6巻を無料公開しました - (株)Jコミの中の人

八神健先生の 『ななか6/17』(全12巻)の、まずは1~6巻を無料公開とのこと(^^)

------------------------------------------------------
■狩野茉莉さん「まりまりのぶろぐ」

「GANBA RUNBA FESTA!!!!!!!!!~2年振り、しかも最後~」 その1☆-まりまりのぶろぐ

がんばるんばライブの模様ですね(^^)

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
新連載ですか
流行りから取り入れるのが赤松センセのスタイルだから、
魔王と勇者ものかな?
(魔王が気の弱い男の子で、勇者が気の強い女の子なら
いつものスタイルっぽいし)

ただ出回りすぎてるから
(電撃マオウなんて雑誌があるくらいだしw)
うまくやらないとパクリとかいわれそう。
キャラもそのままだとマンネリさが強くなりそうだし。
(余談ですが、私は取り入れること自体は悪いことじゃないと思います。
要は程度の問題。元にしたほうが有名になったなんてことはよくあること)

設定を深く掘り下げるか、ひねりを入れるか、といったところですか?
前者は赤松センセは不得手だから、後者かな?

と、取らぬ狸の皮算用を展開したわけですが、
何を言いたいのかといいますと
私の浅い予測の斜め上をいってほしいなぁと思っているのです。
まあ、当たったら、当たったで、悦に入りますがw
2013/06/21(金) 09:38:19 | URL | 黒鉄 #Za0wai02[ 編集]
赤松先生、今回ファンタジーに来ますかねぇ^^;

私はラブひな系に戻るような気もしてるんですが、これは実際に新作を見てみないと何とも言えないですねw

赤松先生のことだから、また変わったことを仕掛けてきそうな気もするんですがねw
2013/06/21(金) 19:25:19 | URL | 楊(やん) #gIoUEBZc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/4925-632b04b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック