アンケート土曜日夜まで実施中!
アンケート「ネギま!最後のネギプリ」
----
本日、下記を更新済みです(^^)
Web拍手・コメント返信(2012/03/15)
------------------------------------------------------
■「アニメ・漫画・ゲーム私的価値観評価ブログ」さん「魔法先生ネギま!355時間目」
魔法先生ネギま!355時間目: アニメ・漫画・ゲーム私的価値観評価ブログ
『いや~なんというか・・・打ち切り最終回ですね
なんかナギ助かってるし・・・でも母親は依然として不明
伏線回収しまくってねぇw
あといろいろと簡潔すぎですね
一応それぞれのキャラのその後がかかれてたものの、メインキャラも1コマ扱いってのがなぁ
アスナは・・・この時間軸の世界だと別人だからしゃーないといえばしゃーないのかな?
で、結局ネギと結婚したのだれなんでしょうね』
パッと見はやっぱり打ち切りっぽいですよね^^;
------------------------------------------------------
■「BLACK SWAN」さん「魔法先生ネギま! 355時間目 再開予想」
魔法先生ネギま! 355時間目 再開予想 - BLACK SWAN
『そして、こういう展開をするなら、355時間目での最終回は、むしろ、より多くのブーイングがあったほうがいい。不満が出まくるほうがいい。その方が再開の時の誘引になるから。
なんていうか、まぁ、エヴァンゲリオンがいまだにQとか言ってるのと同じ商法だけど。
でも、ネギま!がそれをやっちゃいけないとは誰もいえないよね。
みんなやってることだから。
ということで、きっと、334時間目での(335時間目からの)分岐ルートで再開される方に一票。まぁ、36巻までは現行のままで、37巻から別ルートに入るという感じかな、実際は。そうであれば、36巻がむりやり11話詰め込んだ理由にもなるし。
で、これなら、作者自身の「続編(?)」というよくわからない曖昧な表記にも叶うしね。』
ネギま!の続編があるといいですねぇ(^^)
------------------------------------------------------
■「clover1517」さん「出会ってくれてありがとう。」
出会ってくれてありがとう。 :: clover1517
『なんと二人とも2017年結婚おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どうしようね。どうしましょうね。ほんと。2017年に結婚式の招待状くるって信じてる。てか涙ちょちょぎれてる件について。どうしよう・・・・・本当に嬉しくてたまらない。
やっぱり女の幸せって結婚だと私は思うのよ。それをね、二人ができたっていうことがどれだけ嬉しいことなのか。今、身をもって経験できた。
このちゃんの方はね、見合いとかじゃなくてね。偶然、たまたま出会った男性とかと一目惚れ婚しそう。
それもちょっとワル系の。コタ君みたいな感じかしら。ワルなんだけど、このちゃんには頭が上がらない的な子。
このちゃんの言うことには反論しながらもすぐ負けて従っちゃう。そんな、このちゃん大好きっこがいいな。
年下とかいいかもね。』
結婚相手誰なんですかねぇ(^^)
『まだ、続くような気がしてなりません。だから、私の中で「終わり」が来たら、その時が来たら想いを語りたいと思います。まだなんか思い出とかそういうの語りたくないんですよね。
本当に終わっちゃうような気がして。なんか、終わるのを認めてしまうような気がして。すべてを諦めてしまうみたいで嫌だから。』
それは、わかるなぁ。。
------------------------------------------------------
■西田麻衣さん「西田麻衣のMyプリン 西田麻衣オフィシャルブログ 」
お昼ご飯と夜ご飯☆|西田麻衣のMyプリン 西田麻衣オフィシャルブログ Powered by Ameba
ご飯の写真ですね(^^)
------------------------------------------------------
■朝倉咲さん「朝倉咲のブログ☆」
おーまいがー|朝倉咲のブログ☆
柿の種も色々ありますね^^;
------------------------------------------------------
■白石涼子さん「涼風 -りょうふぅ-」
泣き腫らした後みたいに目がパンパン | 涼風 -りょうふぅ-
あら、風邪ですかねぇ。。
------------------------------------------------------
■藤真先生「藤真拓哉オフィシャルブログ [ESSENTIA blog]」
藤真拓哉画集「ViVidcolor」とらのあな特典「掛けかえカバー」|藤真拓哉オフィシャルブログ [ESSENTIA blog]
藤真先生の画集「ViVidcolor」とらのあな特典「掛けかえカバー<アナザーカラー>」とのことです(^^)
------------------------------------------------------
■やらおん!「映画『プリキュア』キュアエコー役の能登が語る 「大人はシンプルな気持ちに気付かされると思います」」
映画『プリキュア』キュアエコー役の能登が語る 「大人はシンプルな気持ちに気付かされると思います」|やらおん!
能登さんのインタビューからですね^^;
------------------------------------------------------
■「ボーダーライン」さん「「魔法先生ネギま!」ついに完結、9年間の連載に幕」
「魔法先生ネギま!」ついに完結、9年間の連載に幕:ボーダーライン
『上記ソースで終わる理由が考察されていますが、概ね納得するところ。まだまだ単行本の売り上げ含め人気の高い作品ですが、一通りメディアミックスも行ってしまっているので無理矢理引き延ばしてもこれ以上の広がりは望みづらい、なら綺麗に畳もうという意図はどこかにあったのではないでしょうか。
とはいえ寂しいことに変わりはなく。赤松健先生、長きに渡る連載お疲れ様でした!』
やっぱり、くろうさんの記事は各所で
取り上げられてるなぁ^^;
やっぱり、納得感があるしなぁ^^;
------------------------------------------------------
■にゅーあきばどっとこむ「「魔法先生ネギま!」最終回で「あの人」が登場する驚きの展開」
「魔法先生ネギま!」最終回で「あの人」が登場する驚きの展開 :にゅーあきばどっとこむ
ネギま!最終回のニュースですね(^^)
------------------------------------------------------
■おた☆スケ「なのはViVid、DOG DAYSの藤真拓哉画集第2弾「ViVidgirls」9月発売」
なのはViVid、DOG DAYSの藤真拓哉画集第2弾「ViVidgirls」9月発売 :おた☆スケ
藤真先生の画集第2弾が9月に発売とのこと(^^)
------------------------------------------------------
■おた☆スケ「堀江由衣、「インモラリスト」作曲者の清竜人のアルバムに参画」
堀江由衣、「インモラリスト」作曲者の清竜人のアルバムに参画 :おた☆スケ
堀江由衣さん「インモラリスト」作曲者の清竜人のアルバムに参画とのこと(^^)
------------------------------------------------------
■おた☆スケ「目覚めてからわずか7分で外出できる伊藤静って…やっぱりすごい」
目覚めてからわずか7分で外出できる伊藤静って…やっぱりすごい :おた☆スケ
さすが^^;w
------------------------------------------------------
■赤松先生「(株)Jコミの中の人」
山田浩一先生の 『すみれんち』(全2巻)を公開しました - (株)Jコミの中の人
Today's new title.
山田浩一先生の 『すみれんち』(全2巻)を公開とのことです(^^)
------------------------------------------------------
■麻生夏子さん「麻生夏子オフィシャルブログ「ただ今ご紹介にあずかりました、麻生夏子です。」」
すっかり忘れてました(*_*)|麻生夏子オフィシャルブログ「ただ今ご紹介にあずかりました、麻生夏子です。」by Ameba
高尾山に行かれたようで(^^)
------------------------------------------------------
■大瀬あみさん「Honnie Blog」
三月〜♪|Honnie Blog
久々に友達に会われたとのこと(^^)
------------------------------------------------------
■Maxさんツイッター
Twitter / @Maxkaim: 今でてるマガジンでネギまは最終回。最終ページはオレ描 ...
『今でてるマガジンでネギまは最終回。最終ページはオレ描きましたー♪』
あ、最終ページはMaxさんだったんだ^^;
------------------------------------------------------
■相沢舞さんツイッター
Twitter / @moririnmonson: 私の演じたキャラがどんどん結婚してゆく。・゜・(ノД ...
『私の演じたキャラがどんどん結婚してゆく。・゜・(ノД`)・゜・。私の分も幸せになってね!』
いやー結婚まで書かれるとは、夏美よかったですねぇ(^^)
------------------------------------------------------
■桑谷夏子さん「なっちゃんの記録」
なっちゃんの記録
『先日行われた打ち上げで、赤松さんからラストの話の事は教えて貰っていたのですが、いざ最終回を読むと感慨深いです。先生、9年間、本当にお疲れ様でしたっm(__)m 夕映、長い間有り難う!大好きだよ~(´∀`)』
ついに終わってしまいましたねぇ。。
------------------------------------------------------
■石毛佐和さん「石毛佐和のブログでございます。」
綺麗な空の下 | 石毛佐和のブログでございます。
『てかもう水曜日かー。
ネギま最終回、
早く読みたいわ・・・!』
これは、佐和さんの感想に期待かなぁ^^;w
------------------------------------------------------
■伊藤静さん「静◇呑んだくれ日記」
あと|静◇呑んだくれ日記
釣り堀ですかwww
------------------------------------------------------
■佐久間未帆さん「☆うまくまぶろぐ☆」
マッシュルーム|☆うまくまぶろぐ☆
大きいっすねぇww
------------------------------------------------------
■浅倉杏美さん「浅倉杏美のSmiley*Happily」
イベントフォーユーニコ生!★|浅倉杏美のSmiley*Happily
ホワイトデー★|浅倉杏美のSmiley*Happily
アイマスニコ生をされたとのこと(^^)
------------------------------------------------------
■山川琴美さん「山川琴美の a sensational days!? 」
山川琴美の a sensational days!? ≫ ケーキ! - アニメイトTV ブログ -
バースデーケーキをもらわれたとのこと(^^)
------------------------------------------------------
■いのくちゆかさん「ゆかたんのほんのちょこっとv」
ゆかたんのほんのちょこっとv » はり〜☆ - アニメイトTV ブログ -
鍼に行かれているようで(^^)
------------------------------------------------------
■相沢舞さん「スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」」
スーパーロボット大戦Z再世篇のCM撮影にお邪魔しました☆ | スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」
水木のアニキwww
------------------------------------------------------
■市川円香さん「市川円香☆「のほほん日記」」
ファイツ♪ - 市川円香☆「のほほん日記」
去年の舞台、「銀河英雄伝説」のDVDが発売とのことです!
あ、買おうかなぁ。。
------------------------------------------------------
■藤本泉さん「藤本泉オフィシャルブログ「Spring」」
藤本泉オフィシャルブログ「Spring」
オフだったようですねぇ(^^)
------------------------------------------------------
■「ローカルローカル」さん「大人夕映のちょっとズボラな感じがとても良かったので次回作は是非(以下略 」
ネギのスさんから行きました(^^)
大人夕映のちょっとズボラな感じがとても良かったので次回作は是非(以下略 - ローカルローカル
ネギのス: 2012年 3月 15日
『今週のマガジンでネギまが最終回を迎えました。寂しい…(´・ω・`)
最終回はクラスメイト全員のその後どうなったかを軽く説明していてまさに最終回!って感じで良かった。大人になったまき絵がすげー可愛かった。あとこのかと刹那のとこはどっちとも取れる書き方してるのが良かった。いいなー、こういうキャラの数年後とか見るのすごい好きなので嬉しい。』
大人版の話もいいですねぇ(^^)
------------------------------------------------------
■ネギまの世界にチートが出現だそうだ
ネギまの世界にチートが出現だそうだ - 言わずとも
あ、ネギま!の小説、削除指定ですか。。。
------------------------------------------------------
■「萌えアニメで楽天生活」さん「魔法先生ネギま!355時間目(最終話)「3-Aよ永遠に」」
魔法先生ネギま!355時間目(最終話)「3-Aよ永遠に」
『これで魔法先生ネギま!の感想は終わりで9年間も読んでいたので残念ですが赤松先生の来期の漫画に期待して終わりにしたいと思います、漫画の方は第1話から読んでいたけどブログの感想は途中からだったのが中途半端だったけど本当に楽しい9年間でした、今日まで読んでくれてありがとうございます、また赤松先生が新しく連載開始したら漫画の感想を書くつもりなのでそれまでさようなら、と言うか描いてくれますよね』
赤松先生の次回作に期待ですね(^^)
------------------------------------------------------
■「日々の記」さん「ネギま!最終回」
ネギま!最終回 | 日々の記
『えーと。
大団円ぽいのになんだろうこの不完全燃焼感。』
不完全燃焼な方は多いみたいですねぇ^^;
------------------------------------------------------
■「ネギま!のなにか」さん「まいぷぅ情報120315」
まいぷぅ情報120315 - ネギま!のなにか
西田麻衣さんのDVDが5月20日(日)に
発売とのことです(^^)
------------------------------------------------------
■「reminisのさらに気まぐれ日記」さん「ネギま!ツッコミ355時間目"3-Aよ永遠に" 」
ネギま!ツッコミ355時間目"3-Aよ永遠に" - reminisのさらに気まぐれ日記
クラスメートのそのあとツッコミ - reminisのさらに気まぐれ日記
『あまりうだうだ書くと富山の人はそこしか拾わないのでさっさと本題に』
そういう所が取り上げやすいんですよ^^;w
『→宮崎のどかが前原しのぶに見えました本当に(ry』
私も見えましたw
最後に… - reminisのさらに気まぐれ日記
こんなものを作ってみたw - reminisのさらに気まぐれ日記
『思ってみればヨッピーが有楽町アニメタウンで大麻帆良祭の話をしてそれから興味を持って成り行きでネギま!の感想書くことになってss書いていろんな人と知り合ってドラマとかも追いかけ、イベントにも顔を出し、文句言いながらもOADとか劇場版もすべてみまして、精神的に危なくなったりとかやめようと思ったこともありましたが何とか最後まで走りきることが出来ました。』
長い付き合いになりましたねぇ(^^)
------------------------------------------------------
■「多分、恐らく、十中八九(FC2)」さん「感想『ふ~ふ 1巻』『魔法先生ネギま! 37巻』」
多分、恐らく、十中八九(FC2) 感想『ふ~ふ 1巻』『魔法先生ネギま! 37巻』
『そして、原作者が魅せたかった事と読者が見たかった事が食い違っていた作品だとも思った。
もしかしたら、赤松センセは自身の技術や世界観の構築を魅せたかったんじゃないかしら?
それをやり終えたら、〆に入ったんじゃないかしら?
んでも、読者の大半(というか俺)はそれを注がれるのにふさわしい器として育ってないから、作者が伝えたかったこの作品の良さを理解しきれなかったんじゃないかしら?
と、へりくだってみるw』
赤松先生はどうしてこの最終回にしたか
聞いてみたいところですね^^;
------------------------------------------------------
■「Do be Ambitious! 日記館」さん「何だか腑に落ちねぇけど」
何だか腑に落ちねぇけど - Do be Ambitious! 日記館
『始まったのは2003年、まだ高3でしたよ俺!!!翌年には同志を得、アキラに心底惚れ込み、初めて自分のホームページを持った、だから本当に大切でな作品、特別な作品。
途中は色々だれたけど読み続けましたよ。
まだまだ続くと思ってたら急に終わっちゃうんだもん。
時間も立ってアキラは軌道エレベーターのキャビンアテンダントですよ、すっかり変わっちゃって。
まさかの展開だった…w
ってか色々伏線とか謎とか投げ飛ばしちゃってね、正直納得は行ってません。色々言いたいことはあるけど…
でもこの9年間は否定したくない、あまりにももらった物が多すぎて。今は思い出に、ありがとう…』
長い月日が経ちましたねぇ^^;
------------------------------------------------------
■「アニヲタ魂」さん「 [アニメ] 劇場版 魔法先生ネギま Anime Final」
アニヲタ魂 [アニメ] 劇場版 魔法先生ネギま Anime Final - その1
アニヲタ魂 [アニメ] 劇場版 魔法先生ネギま Anime Final - その1
『今週の週刊少年マガジンで原作漫画も最終回となりました。
最終回よりも、アスナが130年後に目覚めた世界で、委員長が115歳まで長生きして、アスナが目覚めるのを待っていたけど、とうとう再会できずに亡くなっていた話の方が感動した!!』
あれは、グッときましたしねぇ^^;w
------------------------------------------------------
■「鈴きん的。」さん「コミックスでの補足エピソードの追加はなし?」
鈴きん的。 コミックスでの補足エピソードの追加はなし?
『赤松先生はツイッターでも最終回の原稿を描き終えた翌日から「今日から無職だ」と発言したり、アシスタントの退職金の話をしたりしてますので、どうやらすでにスタジオはいったん解散する方向ですすんでいる模様。
となると、おそらくコミックスでの補足エピソードの追加はないでしょうねえ。
せめて「なぜなにネギま」とか、オマケページを付けてくれることを期待しましょう。』
ちょっと厳しそうですよねぇ^^;
------------------------------------------------------
■赤松先生ツイッター
Twitter / @KenAkamatsu: これに従うと、コミケも虎もpixivも全部アウトです ...
『これに従うと、コミケも虎もpixivも全部アウトですね。(^^;) RT @ikadro 出版社の要請によって、ラブひなやネギマの二次創作作成が禁止されたと聞いたんですけど、それに就いてどう思いますか? http://bit.ly/z1LDjs』
え、こんな話あるんだ。。
にじファン || 二次創作作成禁止一覧
------------------------------------------------------
以上、夜間更新
------------------------------------------------------
6:45
すいません、コメントいくつもいただいてるんですが
巡回してるだけで時間が無くなってしまいました。
(会社に行く時間に・・)
今日のコメント返信は夜にさせていただきますm(__)m
------------------------------------------------------
■「桂樹通信」さん「魔法先生ネギま!」
桂樹通信: 魔法先生ネギま!
『次回作では原作・誰か、作画・赤松健スタジオという感じの漫画をちょっと見てみたくはあります。
そしてこの最終回で……どうなっちゃうんだろうなぁ、二次創作界隈。』
二次創作関連も気になりますねぇ。。
------------------------------------------------------
■「Midgardの家」さん
Finis :: Midgardの家
『「剣」と「幸せ」かつてエヴァに問われた2つ。
その2つがそのコツコツやドタバタの日々の中に詰まっていそうな気がして。
感覚的に感じ取ったもので、それをうまく言葉できないのが悔しいですが・・・』
刹那の話が懐かしいです(^^)
------------------------------------------------------
■「日々 暗中模索」さん「こんな最終回で大丈夫か? 大丈夫だ、問題無くしてみせる。」
こんな最終回で大丈夫か? 大丈夫だ、問題無くしてみせる。 - 日々 暗中模索
『…だけど本当に、このまま最終回で、何にも後日談とか、外伝とか無いのでしょうかね?
こんな形で終わったのならば、一旦終わったけど、再び連載になっても、全然大丈夫、むしろウェルカムなんですけどね。』
再連載になったらうれしいんですけどねぇ^^;
------------------------------------------------------
■「江戸前ネギ巻き寿司」さん「今週のネギま!(最終回)」
今週のネギま!(最終回) - 江戸前ネギ巻き寿司
『……ともかく、ついに最終回を迎えましたが、この最終回単体で読めば悪い印象ではありませんね。それだけに、様々な伏線を放棄せず、全て描ききった上でこの最終回に辿り着いていたのならば、おそらく不満は殆ど無かったのだろうなぁ……と思います。
しかし、現実には色んな物をぶん投げているので、作品のストーリー面での完成度はあれだけ不評だったTVアニメシリーズ(どちらでも可)よりも下回っているのではないかとさえ感じます(ただし、完成度が高い方が面白いとは限らないし、一期は作画面で思いっきり足を引っ張っているので総合面では更に下の評価になるが)。ぶっちゃけ、ある意味では未完成のまま終わったのではないかとさえ思っています。
ああ……学園祭の武道大会編までなら100点満点をつけてもいいと思うくらい大好きな作品だっただけに、この不完全燃焼感が漂う結末は残念でなりません。』
やはり、学園祭前半までの評価が高い人が
多い感じがするんですよねぇ^^;
あの学園祭途中から、離れる人が個人的には
増えた印象です^^;(離れるというより層が変わった)
------------------------------------------------------
■「くろうのだらオタ日記」さん「魔法先生ネギま! 355時間目 3-Aよ 永遠に」
2012-03-14 - くろうのだらオタ日記
『何はともあれ、赤松先生お疲れ様でした。この9年間、最高に楽しませてもらいました。
で、最終回の感想なんだけれども・・・
すみません、凄く、面白いです。
面白いのならば、謝らなくてもいいんじゃないの?とか思うかもしれないけれども、なんだかネット見てみると、思ったより酷評している人が多くて、ネギまの最終回を全否定し続けていた者として、単純に楽しんでいるのは不誠実なようにも感じてしまう。
けれども、すげー面白い。
何故、というと、色々要素はあるのだけれども、一言で説明すると、「最高の到達点を示しつつ、そこに至る『幸福の時間』を空想の余地として提供してくれている」という感じだろうか。』
私ももっと見たいという件はあるんですが、
この最終回はいいと思います(^^)
------------------------------------------------------
■「BLACK SWAN」さん「魔法先生ネギま! 355時間目 感想追加」
魔法先生ネギま! 355時間目 感想追加 - BLACK SWAN
『繰り返しになるけど、ナギを最後にあんな形で出したのは、大失敗。
白けるどころの話ではない。
なぜなら、物語を進めてきた根幹の疑問はほぼなかったことにしたのだから。
7年後くらいなら魔法世界を救うことで手一杯でナギのことまで手が回らなかった。
それでも良かったくらい。
これは続編とか番外とかいう以前のことで。
このネギま!の物語としてケリをつけなきゃいけなかったことだと思う。
あと、ナギとネギがふたりとも笑って出てきて、そこでアリカの話がないってのはあまりにも不自然。
逆に、アリカの救済なり死別の話が外伝的に書かれることの含みなのかもしれないけど。
文字通り受け止めると、ナギが真性のバカにしかみえない。それはどうなのだろうね。キャラ崩壊じゃない。
そこがクラスメイトの去就なんてどうでもいいと思ったことの理由でもある。
他に触れなきゃいけないことがあっただろう、物語として、と。
あーあ、踊らされちゃったかな、全く。』
アリカの話が出なかったところは私も個人的には
若干残念ですかねぇ
------------------------------------------------------
■「水無月俊のブログ」さん「「魔法先生ネギま!」連載終了についての感想」
水無月俊のブログ - 「魔法先生ネギま!」連載終了についての感想
『さらに、最後のご都合主義的展開。よく言えば「ネギま!らしい」ですが、
こうなるならむしろ劇場版のラストのほうがよかったのではないかと思うほどです。
まとめると、「ものたりない」というのが正直なところです。
逆に言えば、それだけ「ネギま!」には期待していたわけなんです。
最後にもう一度、赤松健先生、連載お疲れさまでした。』
物足りないのは確かにそうですねぇ。。
------------------------------------------------------
■「大炎上」さん「魔法先生ネギま! 最終回 9年間のたくさんの思い出をありがとう!」
大炎上 | 魔法先生ネギま! 最終回 9年間のたくさんの思い出をありがとう!
『この9年間、アニメ化の際にハピマテをオリコン1位にする運動とか、各商品に付いたパクティオーカードを集めるとか、色々な出来事が思い出されます。私としては何よりも当ブログを開設したことですけど。
で、これが9年間集めたネギまの ほぼ全話の切り抜きです。手前のは一冊丸ごと保存してるやつね。パラパラめくると当時のことを思い出したりしてね。
当プログをYahoo!ブログに開設したのは2005年10月末。開設にあたりネギま中心の路線で行くか、マンガ全般で行くか考えたんだよなー。それだけネギまは当時の私にとって大きなウエイトでしたから。』
色々と思い出されますねぇ。。
------------------------------------------------------
■「詠春迷子日記」さん「ネギま 355時間目(最終話)」
ネギま 355時間目(最終話) - 詠春迷子日記
『9年か・・・なんだかんだ言ってオタク方面に流れたのがそのくらい前だったのでもしかすると知らず知らずのうちに私の教科書だったのかもしれない確かに色々詰まってるしね
良い意味でも悪い意味でも 私の人生を変えた漫画です
そしてマガジンを読む理由がなくなりつつあります やべぇよ・・・やべぇよ・・・
ネギまのコーナーを作ったときは正直友人に勧めるためだけに書いてたんですが
なにやらそこそこの人数が来てくださってビビって書き続けたというのが真相だったりします』
私もネギま!には色々教えてもらった気がしますw
------------------------------------------------------
■「kiirock*」さん「ふぁいなる!」
kiirock* - ふぁいなる!
このせつ、ネギ、明日菜、いいんちょの
イラストがUPされています!
『ネギまを好きでいる間にいくつか他のマンガも好きになりましたが、
途中で買うのをやめることもなく、最後まで見届けられて嬉しい限りです。
もうすこし、早くファンになっていれば、いろんなイベントとか出たり友だちできたりしたかなあ(´・ω・`)
続編は期待してないけど、もしあるなら嬉しい・・・かな。』
続編があるといいですねぇ(^^)
------------------------------------------------------
■「いけさんフロムFR・NEO RE」さん「魔法先生ネギま! 355時間目 3-Aよ永遠に」
いけさんフロムFR・NEO RE 魔法先生ネギま! 355時間目 3-Aよ永遠に
『>ネギま!サイトも減っていくことが予想されますが、更新は続ける予定です。(ネギま!部屋)
ネギまのサイトは多いだけに連載終了はやはり気になります。
それだけに楊さんの言葉は力強いですね。
出来れば新連載がスタートするまで頑張って欲しいです。』
どうもありがとうございますm(__)m
これからもとりあえずは更新は続けようかと
思いますm(__)m
------------------------------------------------------
■「風が運ぶ便り」さん「魂の籠った青春はそう容易く滅んでしまうものではない。」
風が運ぶ便り 魂の籠った青春はそう容易く滅んでしまうものではない。
『3-Aエリート階級過ぎる・・・!
これが平均点万年最下位の3-Aだったのか。
人間どうなるか分かったもんじゃないぜ。』
万年最下位が懐かしいですねぇ^^;w
『終りかー。終わったんだなー。ごちゃ混ぜな気分だなぁ。
面白かったーとも思うし伏線はー?とも思うし。
果たしてこれが赤松さんが本当に望んだ形の終わり方だったのか疑問は尽きないんですが、しかし終わったものはやはり終わったのだ。
やり直せと言っても仕方ない。映画のようにはいかないさ。』
終わってしまいましたねぇ。。
------------------------------------------------------
■「うぱーのお茶会」さん「【コミック感想】魔法先生ネギま!最終回(ネタバレなし)みんなの感想やツッコミ、解釈を読むのが楽しみ」
うぱーのお茶会 | 【コミック感想】魔法先生ネギま!最終回(ネタバレなし)みんなの感想やツッコミ、解釈を読むのが楽しみ
『タイトル通り、ネギまの最終回のみんなの感想を読むのが楽しみです。先週あたりの週刊アスキーの巻末のコラム(岡田斗司夫 著) 知らない作品を詳しい人にあらすじを語らせて聞くのが面白いという話を思い出す。その応用というか、自分はネギまを知っているけど、個別の解釈が自分と同じや、まったく違う感想があって面白いわ。』
私がここをやってる理由の一つがそれですねw
『TV版エヴァンゲリオン最終話と前の回的な、自分の中では人生で数えられる凄いインパクトはあるのですが、1日ぼんやりして本気で3時間ぐらいパソコンに睨み続けても、文章に自分では今はできない。人に伝えられない難しさ。褒めるよりもツッコミする方が楽なんだけど頭の中でクラッシュする。面白さを伝える能力の無さに絶望した。』
色々と思う所はありますよねぇ。。
------------------------------------------------------
■「法師の部屋弐」さん「魔法先生ネギま!最終回355時間目」
法師の部屋弐 魔法先生ネギま!最終回355時間目
『さて、なんだかんだいって結局ネギが好きになった人って明記しないんですね。いやあ、気になるけどそこはクラスメートのみならず読者・ファンを傷つけまいとした赤松先生の配慮ということで。いやあ、でも気になるなあ…』
結局最後まで赤松先生描かなかったですねぇ^^;
------------------------------------------------------
■「方丈にて徒然なるままに」さん
方丈にて徒然なるままに Idus Martiae
『ついに『魔法先生ネギま!』が、完結してしまいましたね。
かつて、「最終回まで感想を書き続ける」と心に決めて、実際にそれを達成してしまったせいで、終わり方に関して、不満が山のようにあるにもかかわらず、奇妙な充実感というか、達成感を覚えてしまっています。
おかげで、不満点を追及する手が緩んでしまいますぜ(笑)。
時間が経つにつれて、頭がクールダウンしていくでしょうから、その時になったら改めて、あの終わりはどうだったのかについて書ければ良いな、と思っています。』
私も終わったなぁ、という感じが強いですねぇ
『しかし、昨日は遂に水曜の1日のアクセスが400を超えてしまいましたよ。
何年振りだろう400って。
毎日更新とか、今となっては正気の沙汰とは思えない事をやっていた4年くらい前は、水曜のアクセスは600を超えていたので、それ以来の大量アクセスですかねえ。』
ああ、やはり・・私も2006年頃を思い出します^^;
------------------------------------------------------
■「NCPコール隊長のコールメモ的ブログ」さん「麻生夏子インタビュー@ロンドン by J-POP GO 」
麻生夏子インタビュー@ロンドン by J-POP GO NCPコール隊長のコールメモ的ブログ
イギリスサイトの麻生夏子さんのインタビュー記事を
訳したとのこと(^^)
------------------------------------------------------
■「Something Orange」さん「『魔法先生ネギま!』最終回。」
『魔法先生ネギま!』最終回。 - Something Orange
『いやあ、『ネギま!』、終わりましたね。メールマガジンに色々書いたし、これからも書く予定なので、ここでは何も言わないけれど、非常に野心的な展開、という印象。ここまでやるか。良し悪しはともかくとして、ただ事じゃないよなあ。』
最終回にはびっくりしましたねぇ
------------------------------------------------------
■佐藤利奈さん「*☆.Rina Diary.☆*」
白 :: *☆.Rina Diary.☆*
ホワイトデーでしたねぇ(^^)
------------------------------------------------------
■竹達彩奈さん「竹達彩奈オフィシャルブログ「Strawberry Candy」」
フォトブック発売♪|竹達彩奈オフィシャルブログ「Strawberry Candy」Powered by Ameba
フォトブック発売とのことです(^^)
------------------------------------------------------
■麻生夏子さん「麻生夏子オフィシャルブログ「ただ今ご紹介にあずかりました、麻生夏子です。」」
かわゆす(*^^*)|麻生夏子オフィシャルブログ「ただ今ご紹介にあずかりました、麻生夏子です。」by Ameba
今日はZIP!ですね(^^)
------------------------------------------------------
■井上直美さん「井上直美Blog」
馬鹿盛り練習 | 井上直美Blog
馬鹿盛り部ライブの練習とのこと(^^)
------------------------------------------------------
■赤松先生ALN日記更新
AI Love Network
3月1日
『来週の今頃は、ヒマになっているのかと思うと、ちょっと信じられないな。(笑)
あと、連載が終わったら、それこそこの日記の存在意義というか、書くことがホントに無くなってしまいそう。(^^;)どうしよう。』
ALNの日記がどうなるかが気になっています^^;
----
3月2日
『昨日と今日だけは、アシMAXとY君しか出勤してないので、何かまったりしてしまうなか。
思えば2人とも、2002年の12月に聖蹟桜ヶ丘のスクエアに入っていた鶏肉屋で「よし!やるぜ!」って討ち入り宴会やった面子なんだよなぁ。
あれから9年以上か。何もかも懐かしい・・・・』
そんなことがあったんだ^^;
----
3月3日
『今日から最後の締め切り日まで、全アシスタントを全日投入して、物量作戦で仕上げます。これが最後の闘いだ!でも、いつもよりキャラ数が少なめなので、何とかなってしまいそう。』
結構、キャラいませんでした^^;?
----
3月4日
『この面子では最後の日曜日。でも例によって「小公女セーラ」→「笑点」を流すのみ。(笑)
もう、何回J-WAVEの「TOKIO HOT 100」を聴いたのか分かりませんが、今日でしばらくお別れですね。
仕事以外では、J-WAVEとか聴かないんだよなぁ。』
あーほんとしばらく漫画書かない感じなのかなぁ。。
----
3月5日
『ラスト3日間。どうやら終わりそう。』
3月6日
『意外とマズい。(><)最後の最後まで油断したな・・・orz』
最後もですかww
----
3月7日
『ネギま最終回(355話目)、無事に描き終わりました!
9年間の長きにわたり、応援ありがとうございました。・・・別に引退するわけでは全然ありませんので(^^;)、次回作や続編(?)にご期待下さい。
赤松スタジオは、しばらくお休みに入らせていただいます。m(_ _)m』
あーほんとに赤松スタジオ休みなんだなぁ。。
------------------------------------------------------
■オモテウラ「ネギまが遂に最終回を迎えたらしいけど」
■アルファルファモザイク「マガジン「魔法先生ネギま!」 ついに最終回(#355)を迎えたわけだが」
ネギまが遂に最終回を迎えたらしいけど:オモテウラ
マガジン「魔法先生ネギま!」 ついに最終回(#355)を迎えたわけだが
2chのネギま!最終回についてですね(^^)
------------------------------------------------------
【お知らせ】
図書館島の休日10日目は
5/20開催予定!
~図書館島の休日 10日目~
----
魔法先生ネギま!37巻
通常版・限定版発売中!
![]() | DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま!(37) (講談社キャラクターズA) (2012/02/17) 赤松 健 商品詳細を見る |
![]() | 魔法先生ネギま!(37) (週刊少年マガジンKC) (2012/02/17) 赤松 健 商品詳細を見る |
----
※1/15
「劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL」スターターデッキ/ブースターパックは、発売日が変更となったようです。
![]() | プリズムコネクト 劇場版魔法先生ネギま! ANIME FINAL ブースターパック BOX (2012/02/17) エンスカイ 商品詳細を見る |
![]() | プリズムコネクト 劇場版魔法先生ネギま! ANIME FINAL スターターデッキ (2012/02/17) エンスカイ 商品詳細を見る |
![]() | キャラクターカードボックスコレクション 劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL (2012/02/17) ブロッコリー 商品詳細を見る |
![]() | キャラクタースリーブコレクション 劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL 「綾瀬 夕映」 (2012/02/24) ブロッコリー 商品詳細を見る |
------------------------------------------------------

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
私はもしもここで続編を描けば見方によれば蛇足と捉えられそうで少し嫌です。ちゃんとした主旨が無ければ完成度が落ちる恐れがあると思います。
個人的には特創版を出す機会になぜなに的に足していけばいいと思います。あと個人的にはアニメ化しディスクのみでしか閲覧出来ない30分DVDを、Blu-ray化時には、繋げてほしいです。
風邪とかひいて1人寝込んだ時にドラマCDを連続リピート再生して、調子が悪い時をよく乗り越えました。なんとかマスターディスク的なものを造れないでしょうか?
私は限界だったのならば完結させず休眠としておけばよかったと思います。それを強引に完結させたのですから、既に鳴滝さんずをはじめ数名が結婚し子供までいれば親ですよ。幸いに鳴滝さんずは描かれていませんが、中学生時代のノリで高校生時代を描けるか非常に疑問です。見たいですががっかりはしたくありません。映画化当時から筋書き通りに流れているならば ですが…。
一応13日の金曜日というのは毎年必ずありますので…どこかで4月1日の水曜日もある筈だと思うですが…カレンダーでも見てみましょうか、
主要声優さんに海外滞在も約3年程度にしてねと赤松先生が指示を出さねばならない、特に主人公役は余韻を感じさせないままなのかもしれません。
全声優陣で三年間で声が出せなくなり、代役も不在なキャラは死亡扱いにされたり?月詠が何気に桜咲刹那さんに殺された事にはなっていますがネギ・スプリングフィールドさんは一学期の頃、エヴァンジェリンの弟子になる前に悪魔をやっつける魔法をあえて封印していますので殺人行為はしてません。エヴァさんと刹那さんだけです。手を血で染めた苦悩を刹那が木乃香婚約辺りから、月詠が悪夢として毎晩のように出てきて困ってしまうというサイドストーリーはどうでしょうか?エヴァは自力で回復した言い、刹那はエヴァに弄られ、このちゃんは結婚し、この自問自答はいかがでしょうか?当初は固かった刹那が崩壊していきます。ネギや明日菜は刹那の夢退治という難題に直面します。しかし人間が手を血で染めた代償が何か私は殺人はした事が無いので分かりませんがそういうのも一種の人の極限状態だし、面白いと思います。
鳴滝さんずは既に高三で出産しなければならないので大変といえば大変です。陰で背景のように描かれつつも赤松先生は間違えてもチェックしつつ微妙に大きくしていくのでしょうか?
赤松先生がネタを出して構想をまとめるのに三年間かけても悪くはないんじゃないでしょうか?
しかし殆どの声優陣が30代のいいところと思われますが3年間、声を保つなど出来るのでしょうか?変声期のある男性は居ないので判りません。おそらくは出産とかがあった人やまだの人などあって声が出せないなんかあるんでしょうか?
そして赤松先生がもしコミックスの続編期間中に倒れたりしたりするリスクや交通事故なども無いとはいえないでしょう。
ああそうか、佐藤莉奈さんは変声期を演じるなら役作りが大変な事ですね。かつて10年以上描き、思春期を演じさせようとしたらなかなか至難ですね。
普通にネギ自体は魔法よりも智恵絞りに照準がいってますから激しいバトルシーンは必要なくなり高校教師として普段の生活に近くなります。敵らしい敵も武道四天王でお釣りがきます。何を高校でやるんでしょう?私は大検で高校は中退しましたので普通の花園は見たいですね。かつてそういうジャンルはありませんよね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)