17:42
『私は劇場版の予備知識まったくなしで今回のDVDを見たのですが…、とりあえず作画は今更いいません。冒頭の決戦ダイジェストは拍子抜けというか(苦笑)。え、おわり?という感じでした。この辺で目が点になったような。あとはどうとはいいませんが、劇場公開版ってどんなのだったんでしょうね…。違う意味で気になりますね…。』
冒頭のダイジェストは、劇場で公開された時は
何もなかったですからねぇ^^;
いきなり校長室からでしたからw
まだ、かなり良くなった印象なので、映画を
劇場で見た人はびっくりした人多いはずです^^;
ただ、個人的にはもっと見たかったですねぇ^^;
----
19:37
『赤松先生のツイートによるとネギまバイブルの後編分は出す予定ないみたいですね。最終巻の「なぜなにネギま」だけじゃ足りないでしょうし、こっちは今からでも考え直してくれないかな~。』
あーバイブルの後編は出ないんですか・・
残念ですねぇ・・確かにあれは手間暇かかるから
売上上がらないと厳しそうですしねぇ^^;
出たら買うのは間違いないんですけどねぇ^^;
----
21:24
『アーニャが魔法世界にいる件ですが、スタンさん復活のシーンが入ったタイミングがネギ君の「魔法世界は大丈夫です」的なセリフ後の回想シーンの中だったことなどから推測すると、故郷の村が魔法世界にあることになっちゃってる? ウェールズの英国紳士じゃなかったのかw』
アーニャが火星にいる理由としては・・
色々想像はできますかね・・
とりあえず、ウェールズのゲートポートは
復活してるとして、ネギの計画の何かを
やってる?火星との橋渡し?みたいな
感じが想像されますかねぇ・・・
ネギ君の故郷の村は、ウェールズのまま
のような気が私はしますかねぇ^^;
--------
【コメント返信】
『初めまして!
コメントは初めてですがいつも拝見させて頂いてますm(__)m
私も楊さんと同じで映画を見たときは「これでアニメFAINALは腑に落ちないぞ!」と思ったのですが、今回のDVDは満足でした。(学園長室に向かうネギを尾行する鳴滝姉妹のセリフと映像が逆になってたのには唖然としましたがw)
色んなシーンが追加されていましたが、個人的にはエンディングの明石親子のやりとり(?)が気に入りました。
最終巻には内容も付録も期待しています
・・・限定版が出ないなんてことは、まさか無いですよねw』
2012/02/18(土) 20:30:18 | ksr
どうもはじめまして(^^)
劇場の50分版はほとんどの方はやはり納得いかない
でしょねぇ^^;
今回は映画の体をなしてたような気がします(^^)
そうそう、裕奈親子のカット気になりましたねぇ
・・そうか感想に書き漏らしました^^;
あの親子の間の会話も見てみたかったですかねぇw
38巻は私も期待しています。
赤松先生がタダで終わるはずがない(笑)
(・・とハードルを上げておきますw)
------------------------------------------------------

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)