fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
※単行本派の方へ、内容はネタバレを含みます。
 ご注意ください。

□はじめに

うわ、泣きそう・・・
・・・これは、感想どう書こうか。。


今回は先週からのハヤ売りネタバレ情報で最後のコマは
知ってはいたものの、話の内容がこんな感じとは・・

なんか、めちゃくちゃ悲しい展開ですねぇ。
読み返してみると、なんかアニメの1期と内容は
違えど、何か近いものを感じるなぁ・・

あとネギま!映画版の終わり方に比べると、確かにすごく
よくできてるけど・・こちらの方がめちゃくちゃ悲しい。
(最終ページで救われましたが・・)

ただ・・これで最終回の流れは見えましたかね?
超鈴音とエヴァがそろって出てきて、これで過去に
戻らないわけがない!という感じが・・
明日菜を卒業式の日にタイムリープで戻す流れは
ほぼ確定でしょうか?
というか、もうその流れしか考えられない^^;

あと残り1・2話で過去に戻って、
最終話で卒業式エンドという流れでしょうか?

ここで、2週間休載という珍しい休載パターンですが
赤松先生、最終回増ページということでよろしいん
ですかねぇ^^;?

------------------------------------------------------
□色々と羅列

今週は、ほぼ明日菜のみの回ですが・・中身が濃いですね。。

○明日菜の記憶

エヴァの予想に反して、明日菜記憶を保持したまま
復活ですね。。
これは、少しうれしかった。

○麻帆良学園が廃墟に?

深谷駅がすごいことに・・もといw

これは、麻帆良学園は廃校ということでしょうか?
なんで、こういう残し方をされてるんだろう・・
若干違和感があるなぁ。。

PS:アニメ2期かネギどらでも廃墟にならなかったかな?
  (ちょっと見返さないとわからないけど^^;)

○軌道エレベータ

ガンダムOOに出てくるような感じの
軌道エレベータの形になってますね・・
あと、これは埼玉に立っているということか・・

○130年・・30年の寝坊

その寝坊が・・
いいんちょの話に輪をかけて・・(´;ω;`)ブワッ

○エヴァは生きてるけど・・

エヴァの家はボロボロですね・・・
エヴァはここには住んでないのかな?
ここも、なんか違和感があるなぁ・・

○ネギ出世

ウィキメディアwwww・・・それはさておき
ネギ君出世街道まっしぐらだったみたいですねぇ

○雪広あやか子孫

某Fateのイリア(cv.門脇舞以)かと思ったw

○ネギ不死身じゃなかった?

これ、ほんとに死んだかどうかが微妙な気が
しますが・・この流れからすると死んだのかなぁ。。

造物主との対峙でこうなったのか??

○いいんちょ115歳

115歳に泣ける(´;ω;`)ブワッ

○5年後のこのせつ

このせつずっと仲が良かったようですね(^^)

○運動部4人組の写真

大学で4人一緒とか、けいおん!かw

○柿崎美砂の写真

たぶん、写真は伊藤静さんだと思います。

○パル記者会見

いい記者会見だろうか悪い記者会見だろうか^^;

○朝倉和美出版

まぁ、これは想定の範囲内w

○村上夏美

そうですか・・・
こたxなつで最後までww
相沢舞さんの反応が若干気になる^^;

○四葉五月

さっちゃんも想定の範囲内だなぁw

○鳴滝姉妹

その写真気になる^^;・・・・
どういう写真になってるんだろう・・

○ザジ姉妹

この髭の人・・

へルマンか!?


○龍宮真名

保母さん???写真が気になります^^;

○相坂さよ

∑( ̄□ ̄;)足がある!?
・・・何があった!!!


すいません、赤松先生何があったんですか・・・??
相坂さよの話がすごく気になるんですが^^;

○夕映・のどか

うわ、この写真もっとよく見たいなぁ・・・

○アーニャ&スタン

木乃香石化戻せるようにまでなったのかぁ・・

○2023年ネギ

これは・・・まさか、千雨が本命だったのかなぁ?

フェイトともめながら事業をやっていった感じですね^^;

○2014年いいんちょ

このせつの子供だよなぁ・・これ・・・

まぁそれはさておき・・・

このいいんちょの録音で
涙腺が崩壊しそう・・・


○エヴァ&超鈴音登場

気になるのは、麻帆良制服姿の2人・・
この2人はこの時代の2人なのかも気になっています。
超鈴音が30年も寝坊と言ってるので・・
一回、タイムリープしてきた可能性も?

そもそも、なぜこの2人だけなのか?
茶々丸はいてもよさそうだけど・・・
あと、さよとザジもいてもよさそうには思うけどなぁ
まぁ、重要な2人だけ登場ということか?

とにかく以前から予想はしてたものの
この2人が出てきてくれたことで
救われたような気がします。。

王道のエンディングになりそうですが・・
まぁそれがいいだろうなぁ・・・
とにかく綺麗に終わらせていただきたいです。


気になる所としては、ネギが死んだ理由は造物主
との対峙からなのかとかナギは、アリカは?とか
気になるんですが・・残り三話でそれはやるのかなぁ?
やらないとすると、それは別途見たいですが・・

若干、私はまだホントにあと3話で
終わるのか不審があります。
・・赤松先生のことだから、何か仕掛けてくるかもしれない。

なんか、赤松先生のツイッターを見てても
半信半疑なところがあるんですよねぇ。。

------------------------------------------------------
□最後に

いよいよ、カウントダウンが始まってしまいました。

上記にも書きましたが、まだ個人的にはホントに3話で
終わるのかがまだわからないとも思ったりしますが・・・

とりあえず、終わると書いてあるので・・
終わることを仮定すると・・

今回の話で麻帆良学園中等部卒業後の流れが
一旦書かれてしまったので、たぶん卒業後の話で
続ける線は厳しくなったんだろうなぁという感じがします。

また、もし体育祭から卒業までの書かれていない
イベントをやるとしても、たぶんスポット的なもの
になりそうで連載で継続は考えにくい感じもします。

もちろん描いてはいただきたいんですが・・・
『スターウォーズエピソード1的に最後は、アナキン
ダースべーダーになっちゃうんでしょw』みたいな
感じで、終わりが見えてるからなぁ・・・
読み切りやドラマCDの可能性はあるけど・・
連載で続くというのは若干考えにくい。。

もしあるとすれば・・月刊に移っての連載か・・

もちろん
『魔法先生ネギま!2』でも
『魔法先生ネギま!疾風伝』でも
『魔法先生ネギま!ダークネス』でも
なんでもいいから続いてほしいのは
ヤマヤマですが・・・


希望的観測ですかねぇ・・

------------------------------------------------------



SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

スポンサーサイト



テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
いやー、あやかは本当にいいキャラだと痛感しました。
私はガンダム00劇場版のラストシーンを思い出します。
龍宮に関しては孤児院関係じゃないですかね?

個人的に気になったのですが……明日菜がいなかった未来にもチャオがいる、ということは、ネギの結婚相手は明日菜じゃなかった、ということなんでしょうかね。
(そもそもあのチャオが、戦乱の時代から現代に来て未来へ帰ったチャオと同一人物なのかも不明なんですけどね)
2012/02/08(水) 09:09:39 | URL | 慧 #-[ 編集]
願望当りかな?
超が明日菜を連れて時間跳躍するのは期待していた事なので実現したなら幸いです。
なお、軌道エレベーターは原理上、赤道にしか建てれないので日本には無理ですが・・・どこに建ったんでしょう?
2012/02/08(水) 18:36:11 | URL | 100siki #1NGyfgPI[ 編集]
やっぱおわっちゃうのか(TдT)
あのエレベーターはもしかして魔法世界との直通ラインなのでは?
目にはどこまでも続いてるよーに見えるけど、物理的には大気圏上層にも達していない、とかね。
しかし…このせつの子供って。
父親誰だよ!w
いやまあ、現代の技術でも、宗教問題さえクリアできりゃ、遺伝子操作でどーとでもなるだろうけど…
俺的には“せっちゃんが気合いと根性で何とかした”に一票だけどねw
2012/02/08(水) 19:44:32 | URL | ustet #-[ 編集]
コメント多いので、別返信記事で一気に返信させてもらいますm(__)m
2012/02/08(水) 20:06:45 | URL | 楊(やん) #gIoUEBZc[ 編集]
両世界に建てる
話で地球と火星に立つ筈。
軌道エレベーターはロケット無しで物や人を運ぶ物で、明日菜を魔法世界に送る魔法陣とかが直通の役割を果たすと踏んだのですが・・・?
はて?
2012/02/08(水) 23:13:50 | URL | 100siki #1NGyfgPI[ 編集]
軌道エレベータは、火星の方にも立ってる等ことですね。そうか、それでテラフォーミングしてだから・・なるほど^^;
色々あったので、わからなくなってました^^;
明日菜については、どうして100年眠らないといけなかったかは・・たぶんあと9年で滅ぶをこと防ぐ役割だと思ったんですが、明確にはわかりませんねぇ。。
2012/02/09(木) 05:16:19 | URL | 楊(やん) #gIoUEBZc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/4300-b65c4d05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ちょっと驚いて「はあぁ!?」な状態。 本誌巻末の作者コメントで、あの方式を取った時に 妙な不安を覚えたのが現実になるのか・・・ それでは週刊少年マガジン2012-10号掲載分 魔法先生ネギま!の感想です。 以下、ネタバレしていますのでコミックス派の人?...
2012/02/08(水) 10:36:21 |  リードマンのまとまりのない日記Return!
2012年 マガジン10号の352時間目の感想です! 0巻収録の情報を考査記事を書いてたため、遅れました(^_^;) 前売り買った人から、先に情報が漏れてましたけど… 後、残り3話なんだよな。 感想の中にラテン語などの翻訳も一緒に、詰め込みました★ ※内容...
2012/02/20(月) 19:50:41 | 時雨の製作日記