今日は、↓のイベントの他にもう一つ
ネギま!部屋(楊さんのページ別館) オーディオドラマ「猛将 木曾義仲 ~乱世に開いた希望の花~」完成視聴会
門脇舞以さんと福圓美里さんのイベントが
金沢は金沢市文化ホールで行われました。
私も当初はこちらのイベントに行く気満々で
とっくにチケットを買っていたんですが、
小矢部のイベントともろかぶりということで^^;
こちらのイベントは遅刻していくことにしました。
いやー・・見事に小矢部のイベントがおして、
金沢市文化ホールのついたのは、13:25・・
残り35分という所でした^^;・・・
まぁ致し方なし。。
もちろん着いたら最後方からイベントを見ることに
なったんですが、私がついた後には遅れてくる人は
いなかった所を見ると、こちらに移動したのは
私だけだったのかな^^;
------------------------------------------------------
□会場の状況と内容
会場ですが、金沢市文化ホールの大集会場で
たぶん200人弱程度の観客の入りだったでしょうか
席はたぶんほぼ満席です。
後ろは少しあいていましたが、たぶん予備?ですかね
イベントですが・・
オープニング:12:30~
セリフコーナー:12:35~
フリートーク:12:50~
アフレココーナー:13:20~
ミニゲームコーナー:13:40~
で、14時終了でした。
私はたぶん、アフレコーナーからの参戦で
その前のコーナーで何があったかは分かりませんが
会場の状況を見えるに、かなり盛り上がっている感じ
でしたね(^^)
今回の企画は、「総合表象文化研究会」が主催ですが
主力メンバーは私の母校の金沢工業大学の学生さんで
イベントのノリとしては、学園祭の声優さんイベント
という所です(^^)
うちの大学の学生さんも、かなりやるなぁw
いいイベントになってたような感じがします。
------------------------------------------------------
□イベントの内容(35分だけ)
いやーアフレココーナーですが、
福圓さん、門脇さんと会場から選ばれた方とで
デモアフレコだったんですが・・
会場の方たちがうまい(笑)
微妙に上手くて笑った^^;wwww
いやー、門脇さん達もちょっと驚いた感じでしたねw
あとは、門脇さん福圓さんの声優さんって言う感じの
セリフ回しや長文・早口言葉が披露されていましたが
やっぱ凄いですねwww
他のイベントでも見てますが・・プロだなぁと感じますw
ゲームコーナーですが、時間もおしてて
あわただしかったですが、とにもかくにも・・
私ははずれましたwwww残念^^;
福圓さん、門脇さんのサイン色紙が当たったとの
ことですが・・まぁ致し方なし^^;w
ゲームコーナーが終わってイベントは終了へ
最後にお二人の挨拶と、後は金沢弁で
みんなで『行きまっし』の掛け声で終わりでした。
そうかぁ、この手のイベントだから物販が無いから
そのまま終わりですね^^;ww
物販があれば話も出来るかと思いましたが、
その辺は少し残念でしたが、まぁそうですよね^^;
------------------------------------------------------
□最後に
最後の雰囲気を見てる感じだと、最初の方から
イベント盛り上がってた感じがするのでやはり
最初の方が見れなかったのは残念ですが・・・
またのイベントに期待したいですね(^^)
最近の北陸のイベント率の高さは凄いので
また何かイベントがあることに期待したいですw
------------------------------------------------------

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)