fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
□はじめに

北國新聞から帰ってきました・・・

燃え尽きた・・
いやーアニサマ不参加の分を取り返した感じ

今日は金沢は北國新聞で行われた「アニソンJ-Circuit@金沢」
に行ってきました。

タイトル:アニソンJ-Circuit@金沢
日程:2011年9月23日(金・祝)
出演:影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、
   美郷あき、喜多修平、米倉千尋、石田燿子
会場:北國新聞 赤羽ホール
時間:2回ステージ
   (1回目)開場13:30開演14:00
   (2回目)開場18:00開演18:30


昼夜2回公演だったんですが私は予定が見えてなかったので
とりあえず、夜公演だけチケットを買って夜公演
だけ見てきました。

・・・

・・・昼も見ればよかった(つД`)

参加メンバーが豪華なので、2回とも参加しようかとも
考えはしたんですが、辞めたんですよねぇ・・
夜の公演見て後悔中です。。

------------------------------------------------------
□開演前

北國新聞のビルはいつも香林坊で通りはするものの
初めて入ったんですが、やっぱり綺麗ですねぇ
中身も綺麗だった^^;
ホールはたぶん600~800ぐらいで満席ですかね。。

会場には約1時間前に到着
いつも東京のイベントなどでは、必ず既に待っている人が
結構いたりしますが、ちらほらといらっしゃるだけで
物販の影もなし(´・ω・`)

あれー物販はあると思ってたのになぁと思って、
・・ふと気がついた・・
前のランティス関連のイベントは中に入ってから
物販だったなぁというのと、さらに言うとクラムボンの
ライブの時は、確か先着でサイン色紙を貰えたのを思い
出しました。
どうも整理券番号も無いことですし、かなり最初の方に
並んで入場しようと決めました。

というわけで、開場したんですが・・・

計画通りww
予想が当たったww

物販で先着15名様2000円以上お買い上げの方に
出演者のサインプレゼントということで・・

今日の出演者さんのサイン
貰ってきました!


20110923DSC_0308サイン

いやーラッキー(^^♪
ちなみに石田燿子さんのCDでストライクウィッチーズの
CDずっと買いそびれてて、渡りに船という感じで
2000円は最初から使う感じだったので、ちょうど
良かったですw

この話はこの辺で置いておいて

会場ですが、やはり北陸という所なのか、
この出演者のライブなのに、満席にはならず、
8~9割ぐらいの入りでしたかねぇ・・・
当日券も売ってましたが、満席にはならなかった見たいです。

・・・まぁ、北陸だしなぁ(´・ω・`)
(しかし出演陣とセットリストを考えると勿体ない気が
 しました。)

ちなみに、前方の方にはライブ慣れしてる人も
たくさんいたようですが、サイリウムを持ってきてる人は
だいたい4割ぐらいでしょうか・・・
・・・まぁ北陸だとそうなるかもしれないですね。

・・・いやー私途中でUO折ってたんですが・・・
若干浮いてた感があって、なんかちょっと地元なのに
アウェーを感じた感が若干ありました^^;

------------------------------------------------------
□ライブ内容、感想など

※まことに申し訳ないながら、私の知らない曲も
数曲ありまして、全セットリストは抑えきれてなく
私の気になったポイントなどに絞って記載します。

○ライブ開始


開始は、まず各出演者が一曲ずつ歌う展開で
トップバッターは、きただにさんと2番手に米倉さん

いきなり・・・

ウィーアー と WILL 

ウィアーはもちろんですが、WILLは聞きたかった
ので鳥肌がたちました。
私は、アニサマにはなかなか縁が無くて不参加で
今まで生で聞く機会が無かったのですごくこれは嬉しかった。

まぁ米倉さん来てるからやってくれるとは
思ってましたが、よかったです(^^)

後は、影山さんのペガサス幻想!
これも生で聞いたことは無かったので聞けて
嬉しかったです(^^♪

いやーやっぱライブはいいですわ・・・

石田耀子さんは、ストライクウィッチーズの曲で
実は私はストライクウィッチーズは若干弱いので
これから買ってきたCD聞くことにします^^;

○全員でのMC

ここで全員が歌い終わって、全員そろっての
挨拶&MCとなりました。

やっぱJAMの3人の話は面白いですねw
前から知ってはいましたが、ライブでの生の
MCでのしゃべりが良かったですw
会場もかなり盛り上がっていました。

MCは聞きいってしまって、内容もメモを取って
いないので割愛しますが、喜多さんはかなり
いじられキャラですねw

○チャレンジコーナー

MCが一旦終わって、チャレンジコーナーとのこと!
今回は、遠藤さん、きただにさん、石田さん、美郷さんの
4人で・・・

創聖のアクエリオン!
いやーいいのが来ましたww
歌う時に、きただにさん間違えてやり直しという
面白いこともありましたが、やはり皆さん歌が
上手いだけあって、かなりよかったです。

ちなみに昼の部は・・・
もってけ、セーラーふくだったとのこと・・・

・・・やっぱ、昼の部も見ればよかった(つД`)

その後は、影山さん、喜多さん、米倉さんで・・
懐かしの「夢光年」!!
これがめっちゃ良くて良くて・・・
やっぱ、この曲名曲だと思いました。

○アコーステックのコーナー

この2曲が終わって再びMC、
きただにさんの最近話題の新しいワンピースの曲
「ウィーゴー」の話が出て・・・もしかして
やってくれるのか・・とも思いましたが・・・
やはり、まだ駄目だそうで残念(´・ω・`)

ここからは、影山さんギターのアコースティックの
コーナーとなりました。

牙狼の曲や、女性陣は、堀江美都子さんの「明日が好き」
などを歌われました。

いやーアコーステックでじっくり曲を聞くとすごく
良くて良くて^^;・・・聞きいってました。

○後半戦

ここからは後半戦ということで、
また最初と同じく、おひとり一曲ずつ
歌われる構成になりました。

このなかではやっぱりアレですかね・・・

「勇者王誕生!」
ガオガイガーを叫んできました・・・
のどが痛いですww

あとは、米倉さんの「10 YEARS AFTER」は
ちょっと聞きたかったので嬉しかったです(^^♪


美郷さんの曲・・絶対知ってる曲で、いい曲なんだけど
曲名が出て来ない・・・あの曲今度CD買おうかなぁ・・
今度美郷さんの曲勉強しておきます^^;

あ、書き忘れてたw
美郷さん浴衣姿でかなりいい感じでした(^^)

以上で後半千終了・・・
最後のMCと最後の曲になりました・・

○ラスト

最後のMCでは、ハントンライスの話が出たり
チャンピオンカレーやゴーゴーカレーの話が出たりと
会場が盛り上がってましたねw

最後の曲ですが・・・

・・・待ってました・・・

SKILL!!

私、実は生SKILLは初めてです・・
DVDでしかあのライブ感を味わったことが
無くて・・・今日やってくれないものかと待ってました・・

これだけでも来たかいがありました。

代償として、只今右腕ものすごい腱鞘炎です(´・ω・`)
肘辺りがひりひりする(´・ω・`)

いやーSKILLはライブで聞く?飛ぶ?のが
いいですね・・あれはやっぱりライブの曲だ。。

最後はアンコールとなります。

アンコールの曲は・・・

レスキューファイヤー
まさかレスキューファイヤーも聞ける?飛べる?とは・・

嬉しい誤算というか・・いやーよかった・・
SKILLとレスキューファイヤーは車でも
聞いてるし、カラオケでも歌うし・・
生で聞けて感無量です。。

おかげで、輪をかけて腕が痛くなりました(´・ω・`)

------------------------------------------------------
□最後に

以上で、終了ですが、このイベント当たりでした・・
アニサマ参加できなかったけど若干取り返した
感じがしました。

今回で「アニソンJ-Circuit@金沢」は2回目
ぜひ来援3回目に期待したいです。

それには、もっとチケット取りにくくなるような
盛り上がりが必要かも(取れなくなると困るけど)
とか若干思いつつ・・
イベントが継続して行われることに期待したいですねぇ(^^)


------------------------------------------------------




SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/4063-0ede5c13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
手首や指を安静にして一日中固定しなくても、手術や注射をしなくても「腱鞘炎」「テニス肘」「ばね指」は、自宅で克服できます!
2011/09/29(木) 08:46:42 | 腱鞘炎改善プログラム