fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
※劇場版をまだ見てない方へ、ネギま!劇場版関連のネタばれを含むものがあります。
【Web拍手返信】

>10:27 まあ、「B案でよかった」という感じです。
>   魔法世界編のあとすぐに本編ラストでやられたら
>   嫌な展開でした。個人的には「全員パクティオ」は、
>   原作の締めとしては相応しくないと思ったし・・・・
>   このストーリー中心で観ても、2時間かければ
>   もっと盛り上げられると思ったし、ぶっちゃけた話
>   「打ち切り用じゃないの?」とすら思った展開でした。


正直な話、これは打ち切り用だと思います。
まぁたぶん講談社から打ち切りとは言われる
ことはないとは思うんですが、そういう
ような感じのものを考えてたということでは
無いかと思います。

去年、赤松先生は、ネギのお茶会で、同じような
話の展開をされていたので、ずっとこういうような
話の案は持っていたんだと思いますね^^;

惜しむらくはおっしゃる通り、たぶん2時間
かけてじっくりやると、この映画はもっと
良くなったと思うのですが・・いかんせん
キャラの数に対して時間も短いし、終わりを
あわててるような印象が強いです。。
もったいない感がありますね。

----

>14:17 グッズ、「栞(ルーナ)のしおり」はなかったん
>   ですか?アーティファクト型ででも出せばいいのに。


おっしゃる通り私もそう思うんですよ・・・
ただ、映画版に栞(ルーナ)は出てきてないので
出てきてないキャラのグッズは出せないと
私も思いますね。。

私の本音から言うと、フェイトガールズを
映画で出してほしかったですねぇ・・
あと、アリアドネー組も・・
その辺も残念な要因の一つです。

------------------------------------------------------
【コメント返信】

>正直言って宣伝負けしてるというか、赤松先生が
>直前にフォロー?をしていたので覚悟していたはずだが、
>それでもなぁ……
>きっとシャフトはまどマギに力を入れすぎたんだ……
>ネギまは犠牲となったのだ……
>まどかマギカのクオリティの犠牲にな……
>まぁ、それでも中盤までの日常部分が楽しかったのと
>おまけ溢れる0巻が手に入った事、同時上映のハヤテが
>前評判より面白かったので良かったです。
>これからもネギま本編を楽しみに読むのは確定的に
>明らかなので、赤松先生続きガンガン書いて下さい!
>の一心です。
>2011/08/28(日) 11:01:54 | ハムの人


>ハムの人さん
たしかに、まどマギの盛り上がりを見ていると、
ああいう風になればいいのになぁとか思ったり
しないでもありません。
気になる点は色々とありますが、全体を通して
見ると見に行って良かったかなと思います。

----

>対応ありがとうございます。
>(おそらく私が言うまでもなく
>こうなさる予定だったのでしょうけど)
>映画って最終日が曖昧なので、
>ネタバレ解禁日を決めにくいんですよねえ。
>
>遠いところお疲れ様でした。
>2011/08/28(日) 13:05:20 | 元のコメント主


いえいえ、どうもです(^^)
映画はなかなか紹介が難しいですよねw

------------------------------------------------------



SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!


スポンサーサイト



テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/3996-9841f576
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック