さっき麻生夏子さんのワンマンライブから
宿泊先に戻ってきました・・・
燃え尽きました!
もう今、疲労感で疲労感で^^;・・・
レポを書いたらとっとと寝ようと思います。
ライブはすごい観客の数ですごい盛り上がり、
女性の方も結構いらっしゃいましたね。
今回のライブきてよかったです。
惜しむらくは今回の渋谷WWW最近出来た会場
とのことで、映画館をライブハウス化した会場
とのことですが、約350人強ぐらいで満杯と言う
感じの会場です。
たぶん・・もう麻生夏子さんは最低でも今回の
会場以上入る所でやらないとダメかもしれないですね^^;
そうとうな人が入っていてギューギュー詰めで
実際の所ライブ中のメモを取るのも難しい状態でした。
今度はさらに大きな会場でのワンマンライブに
期待したいです^^;
しかし、ホント麻生夏子さんのライブものすごい数の
人が来るようになりましたねぇ・・
周りのみんなと話していましたが、亀戸が懐かしいです^^;
------------------------------------------------------
□ライブレポ・感想
セットリストは、なんとなく下記に書いていますが
実際メモがあいまいですので、どなたか補足してくれると
ありがたいです^^;
※2011/08/08 9:00
麻生夏子さんがブログにセットリストを書かれていたので
セットリストを修正しました。
Steps for the Future!|麻生夏子オフィシャルブログ「ただ今ご紹介にあずかりました、麻生夏子です。」by Ameba
●1曲目:エウレカベイビー
●2曲目:More-more LOVERS!!
いきなりの2曲はダンサーさんを2人引き連れての
この2曲!!
まぁのっけからものすごい盛り上がりで・・
最初からテンションが上がりまくりでした^^;
エウレカベイビーは出たばかりなので・・
若干、慣れていないですが、
「More-more LOVERS!!」はかなり好きな曲なので
ここからUO使ってしまいましたw
●3曲目:Steady×Steady
●4曲目:style
●5曲目:Music for science&magic
ここで、MCでフランスでのワンマンライブの
話題から6曲目でした。
今回、フランスの方もライブを見に来られてた
見たいですね(^^)
●6曲目:Sweet Sweet Sweets
●7曲目:Your True Story
ここで、麻生夏子さんは一旦はけて衣装替え
バックのバンドメンバーの方は今回はギターの
方とマニュピレータの方二人で、演奏でしばらく
この場をつないでいらっしゃいました。
なかなか、演奏よかったです(^^)
●8曲目:Brand New World
Brand New Worldが終わって、麻生夏子さんのMCで
ここで4/2のライブが中止になったことについての
麻生夏子さんからお詫びのコメントがありまして
途中で、麻生夏子さん感極まって泣いてしまいました。
まぁ残念でしたが致し方なしですよね。。
実際、私も4/2なら来れてなくて、今回だから
来れたと言うこともありますし^^
●9曲目:Pop step trip!
エウレカベイビーのC/W曲ですね(^^)
盛り上がる曲ですねぇ(^^)
●10曲目:Movement of magic
1stアルバムタイトル曲ですね(^^)
kの曲も盛り上がる曲ですね(^^)
●11曲目:新曲は宇宙カフェにて
●12曲目:Dream into action!
●13曲目:Programming for non-fiction
ここで、メンバー紹介!
ギター、マニュピレーターの方、
ダンサーの方2人の紹介がありました。
そして、13曲目の曲の振り付け講座が開始^^;
会場の皆さんに振り付け講座が行なわれましたw
●14曲目:Everyday sunshine line!
そして、最後の曲です!!
●15曲目:ダイヤモンドスター☆
13・14曲目の流れはすごかったですww
会場は大盛り上がりでした。
そして、アンコール
●アンコール1曲目:恋愛向上committee
つくづく、麻生夏子さんの曲は盛り上がる曲が
多いと感じたアンコール一曲目でしたw
麻生夏子さんがここで、MCで色々お知らせが
あったんですが・・・
まずは、8/12(金)に麻生夏子さん、
ZIP!の関連でフリーライブが行なわれる
とのことです(^^)
夏コミとかぶっていると会場から懸念が出てましたが
時間などの詳細はこれからとのことです。
そして・・・
セカンドアルバム決定とのこと!!
実は今回のライブカメラが入っていまして、
今回のライブの模様がDVDとして収録される
ようです(^^♪
麻生夏子さんもこのとき話されていましたが、
デビューのBrand New Worldのイベントの時には
数えるほどしか人がいなかったのに、今回の
観客の入りがものすごくて、感無量のようでした。
●アンコール2曲目:Dear my fortune
いよいよ、最後の曲です。
会場もこの曲をまってたようで、会場は
ラストで大盛り上がり!
●アンコール3曲目:Perfect-area complete!
イヤー盛り上がりました・・
そして終わってからの疲労感はものすごかったです^^;
最初にも書きましたが、ものすごく来て良かったと
感じるライブでした。
------------------------------------------------------

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)