ご注意ください。
また、前史年表直さないといけないですね^^;
今度の土日にでも直しますm(__)m
まさか、フェイトがセクンドゥムを
消したとは思ってなかったなぁ
今週は、フェイトの色んな謎がわかった回ですね。
その前に、栞姉・・・(´;ω;`)ブワッ
まぁ先週から予想はしてましたけどね・・・
やっぱりそういう展開になるよなぁ
こうしてみると魔法世界もかなりの戦国時代的な
雰囲気がありますね。
ほんと、各所で戦乱があるよう。。
今週の気になる点としては、栞の一族が読心術の系統
であるということと、フェイトが造物主に忠誠心を
持っていないことでしょうか。
特に後者は面白いですね。
これは、最後には裏切るフラグじゃないですか^^;?
あとは、意外と造物主も人間的な感じがする気もします。
こうしてみると、方向性的には悪い人のような
感じには見えない気もします。
(ある意味、ネギま!的なのかもしれない)
気になる点が一つ・・
フェイトが、のどかに執着する理由は分かった気も
しますが、栞姉の読心術ではフェイトの心は読めなかった
んですが・・「いどのえにっき」は読むことができますよね。
これは「いどのえにっき」の能力の高さということですかね?
この辺は、ちょっとわからないなぁ
とりあえず、今週見た限りでは・・・
フェイトは、ネギにコーヒーに関してはゆずれないですね。。
売り出しちゃえばいいのに・・とかちょっと思った。
------------------------------------------------------
□色々と羅列
○栞姉
顔もよく描かれてなかったし、名前も出てこなかったけど
重要なキャラクターだよなぁ・・・
フェイトとの話でスピンオフで見てみたいかも・・
とか思いました。。
人気出ると思うけどなぁ。
○すべてが終わったあと
好きにしていいんだ^^;
やっぱり、造物主は悪い人には見えないなぁ・・
そして、フェイト達も完全なる世界に行けるんですね。
○セクンドゥム
小物だったなぁ^^;w
まさか2週で退場とは・・それもフェイトにあっさりと・・
これは、フェイトのレベルも相当高いということですかね
○フェイト
フェイトの過去話はこれで終わりなのかな?
フェイト自体が色々、内に秘めてることが
わかる内容でしたね。。
------------------------------------------------------
□最後に
巻末の赤松先生のコメント・・・
亜子の背中の傷の話やってください(つД`)
------------------------------------------------------
Tweet

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
造物主の話してるシーンが出てくる度に、とある野球ゲームなのに全く野球しないゲームにあった
「この世に悪はいない。この世には立場の違う正義しかいない」
という台詞を思い出しました。
確かに手段は極端ですが、完全なる世界の目的は魔法世界に住む人々の救済ですから、見方を変えれば正義とも言えるかもしれないです……と言っても、ネギに別の救済計画があるので判断は難しくなりそうなんですが。
それにしても、セクンドゥムはフェイトにやられていたとは(そういえばこの間フェイトにやられたクゥィントゥムも風系統、フェイトは風キラーなのだろうか?)……だが、こうなると「いどのえにっき」で読んだフェイトのページには
彼(ナギ)は数百年で唯一僕(達?)に辿り着き、討ち倒した人間だ……
その彼(ナギ)も10年前に相討ちし……
とありましたが、25・6巻の時点では1番目、2番目、3番目とフェイトは記憶を引き継いでいると思っていたのでナギと相討ちになったのは、一つ前のフェイトかなと考えていたんですが、最近になって、2(セクンドゥム)やちょっと前には4、5、6が出て来て、しかもフェイトとは別個体ときています。
となると「いどのえにっき」にある相討ちした相手は造物主とも見えてきたりして、赤松先生、やっぱ伏線やミスリードが多過ぎますwwwと感じてしまいました。
あと
>フェイトが造物主に忠誠心を持っていない
なんですが、かなり無理矢理かもしれないんですが「いどのえにっき」に
正直、計画の成否はどうでもいい
今や僕の興味は君にしか・・
とあるので、これももしかしたらフェイト的には計画はどうでもいい感じが出ているのでフェイトが造物主に忠誠心を持っていないことについての伏線に見えなくはないかなぁと思ったりしました。
これは、後ほど別記事で返信させてもらいます^^;
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)