>14:30 朝倉は通信係かもしれませんね
そうですねぇ・・そう言われれば
朝倉のアーティファクトで下と連携取れますしね^^;
----
>14:44 「デュナミス程度」とのことですが、
> フェイトはデュナミスよりずっと強いと
> いうことなんでしょうかね。
> フェイトのほうだけ代替わりしている分
> 改良されているのか、もしくはアーウェ
> ルンクスシリーズの方が元々強く作られて
> いるのか?
つよいのは間違いないでしょうねぇ・・やはり
あと、デュナミスは前の大戦の生き残りですが
フェイトは3人目ということで、2段階レベル
アップしてるとも考えられるかもしれません^^;
----
>14:58 映画の内容って何話から何話までなんですかね。
> 公開される頃には本編ももっと進んでいるで
> しょうsi、魔法世界編が終わる所までやらないと
> 締まらない気がします。
> でも、OADでやったのは23巻の内容までなんです
> よね…。今現在連載されているのが34巻(!)の
> 分で、この巻ではまだ終らないでしょうし…
> コミックス10冊を超える内容を2時間程度の
> 映画1本に収めるなんて芸当が可能なのか?
> もしかして、前編・後編(もしくはもっとたくさん?)
> に分かれて連続公開?
私の想定する最悪のシナリオは、魔法世界編をギュッと
詰め込んで2時間でかなり端折って作られるというもの
なんですが・・・かなり・・あり得る気がしています。
ホントは2クールぐらいでじっくりTVでやってほしいん
ですが・・・・もう劇場版は決まっているので・・
もう原作読んでるものとして・・最初にあらすじの
どこか途中からかもしれないとも予想しています。
>15:54 個人的な予想(あるいは妄想もしくは願望)
> ですが、映画の内容はいきなりラカン戦から
> 始まってド派手なバトルで観客をひきつける
> 所から始まるような気がします。
> ほぼダイジェストみたいな扱いで、長くても
> 3分くらいで決着? その後で祝勝会少々&
> ネギが闇の魔法に飲まれそうになるシーンが
> ちょこっとあってからのOP…というか、
> これまでのダイジェスト映像をベースにナレー
> ションであらすじを簡単に説明して(魔法世界
> に来たらバラバラに飛ばされたけど何とか集ま
> って現実世界へ帰還するよ、という程度)
> ここからが本編という扱い。
> 夕映との再会、ゲーデル登場を早足で終わらせて
> 舞踏会に突入、連続パクティオーあたりはカット
> でゲーデル戦に。
> ゲーデルが語る過去話はカットか超ダイジェスト、
> デュナミスのパーティ会場襲撃から脱出があって、
> 船内での栞バレと最終決戦の目的まとめが入る。
> 闇の魔法克服あたりもかなり早足で終わらせる展開?
> ここまでで32巻分…あとは墓所に突入して決着まで
> やってエンディングですかね。かなり忙しい。
> 可能であれば各所の細かい説明は極力省いて、
> OPのナレーションをしっかり聞けばOADを見て
> いない人でも、それどころかネギまを全く読んだ
> ことが無い人でもなんとなく勢いで見られる映画
> として完結していれば理想的なんですが…
> さすがに無理ですかねぇ?
あー私も一つはそういう展開の予想をしています^^;
ただ・・・連続パクティオーはやるかも・・
たぶん、古菲・茶々丸・夏美辺りはやりそう
運動部もやらないと・・文句が出そうだし^^;・・
ただ、おっしゃる通り・・忙しすぎるので・・
もっと端折る感じもします・・
いやなのはオリジナル展開的なつなぎ方を
されると微妙になるかも・・1期アニメの修学旅行
見たいな感じに・・
>15:55 原作の再現を目指すのではなく、省くべき箇所は
> 省き、流れ上必要なら話を改変してでも「1本の
> 映画」としての完成度を高めるべきだと個人的に
> は思います。
> ファン専用ではなく、口コミなんかで評判が広がって
> ネギまを知らない人も見て、そこから原作にも
> 興味を持ってもらえるようなものでなければ映画と
> いう媒体にする意味は無いような気がします。
> (ファン専用ならそれこそOADやドラマCD、OVA
> なんかで続ければいい)
ここが意見の違う所ですかねぇ
原作を改変されるとそれはそれで、文句も出てくる
ような気もしますし微妙ですねぇ・・
ただ、おっしゃる通り2時間でちゃんとした映画には
なってほしいとは思います。・・・
難しいですねぇ・・魔法世界編は長いですしねぇ・・
個人的にはいっそのこと麻帆良祭やればとか
思ってたりも^^;・・でも無いだろうなぁw
>15:58 …でもアレでしたっけ、なんかこれまでの
> 新OAD(4+1)の内容をまとめて、それに
> 新規映像を追加するような形で…なんて話を
> 昔どこかで見たようなおぼろげな記憶も
> 有ったり無かったり。
> もしそんな感じだとしたら頑張ってもラカン
> 戦決着までで終了ですかね。
> 今更ラカン戦で締められても…とは思いますが、
> はてさてどうなることやら。
> もしかして、あまり期待しすぎないほうがいい?
あーそれなんだったかなぁ^^;・・・なんかあったような気も
ただ・・それだと、客の入りは微妙になる予感がします。
やっぱり流れとしては、拳闘士辺りから始まってほしいかなぁ・・
------------------------------------------------------
【お知らせ】true tearsイベントin城端「真実の涙をもう一度」
12/4(土)に富山県は城端でtrue tearsイベントが行われます
□イベント情報
【開催日】:2010年12月4日(土曜)
【開催場所]:富山県南砺市城端じょうはな座
【内容】 :
・true tears BDBOXの上映
・製作スタッフトークショー
・写真コンテスト
・イラスト・アートコンテスト(事前応募企画)など。
□ツイッター
true tearsイベントin城端 (@tt_johana) on Twitter
□公式サイト・ブログ
「真実の涙をもう一度」有志会
「真実の涙をもう一度」有志会ブログ 城端にちらしを置かせて頂きました

------------------------------------------------------
【お知らせ】
現在、下記を実施中です(^^)
締め切りは12/20頃を予定していますm(__)m
ネギま!サイト2010年MVP
ネギま!重大ニュース2010アンケート
アンケート「クルト・ゲーデル」の声優さんは?
アンケート「デュナミス」の声優さんは?
アンケート「焔」の声優さんは?
アンケート「栞(ルーナ)」の声優さんは?
アンケート「暦」の声優さんは?
アンケート「環」の声優さんは?
アンケート「調(ブリジット)」の声優さんは?
------------------------------------------------------
【お知らせ】
ドラマCD付きネギま!33巻は
2月に発売予定!
![]() | CD付き初回限定版 魔法先生ネギま! (2011/02/17) 赤松 健 商品詳細を見る |
------------------------------------------------------
Tweet

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)