fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
※単行本派の方へ、内容はネタバレを含みます。
 ご注意ください。
□はじめに

いいんじゃないでしょうか!?

栞刺された・・ついに赤松先生やっちゃったか・・
と思いきや・・やっぱ助かってましたね^^;
(それでこそネギま!か^^;)

しかし、びっくりしたのは千雨の出血のシーンと
ネギのあしたのジョー状態

千雨の出血のシーンは、以前のどか達の果汁問題が
あってから千雨たちは実は血を出さないと思ってましたが・・
今回は完全に千雨が切られてますね。

この辺は本気でバトルモード展開という所でしょうか?

そして・・ネギが真っ白くなってしまいました・・
木乃香も太刀打ちできずで、私の予想ではここで
エヴァでも麻帆良から来るかと思っていたんですが
出てきませんでしたね。

このまま進むということは、どうするんだろう?
最低、小太郎たちとは合流とするけど、ネギは
治りそうにないですよね・・どんな手で復活するのか・・

------------------------------------------------------
□色々と羅列

○栞刺される

このコマの流れの2ページは
強烈な絵ですねぇ・・

一瞬、ホントに殺られたかと・・

○ネギを引きとめる

全員でネギを抑えにかかりましたね・・

そして、やはり最後の締めは・・
保護者千雨!

もう、すっかり明日菜の昔の役割を
取ってしまった感じで^^;・・

○木乃香

ここのアデアットした木乃香のコマが凛として
いい感じだと思います。


○千雨

千雨つぇぇなぁ・・・率直に・・

○栞がつらそう

栞がなんか辛そうですが・・・

これ、ホントにかすり傷ですか?

○刹那

このせつの信頼関係が強い!
このせつ派の人の感想が気になる所^^;・・

しかし、これは刹那はここで月詠と自力でバトル継続か・・

○裕奈と古菲

知らされてなかった二人w

○それは置いておいてw

ちょっと笑ったww

すんごく栞の印象がいいなぁ・・絶対人気出ると思うが・・
アニメで出るとすると誰がやるのか凄く気になる^^;・・

○フェイトvsネギ

やっぱフェイトはシリーズものなんだなぁ・・

そして、今のネギなら勝てるチャンスはあるのか・・
じゃあ、復活して最終決戦ありそうだなぁ

○古菲

古菲のセリフが若干微妙な気が^^;・・
若干古菲が非人道的なような^^;

○行くのか!

ネギパーティ、ネギ抜きで勝算もないけど・・
とりあえず行くのか?

どうするんだろなぁ・・

------------------------------------------------------
□最後に

ここでフェイトガールズたちはこのまま通すのかなぁ?
行くとなれば焔たちが抵抗するんじゃ・・・
次週わかるか・・・

休載だった(´;ω;`)ブワッ

------------------------------------------------------
【お知らせ】

ネギま!32巻限定版は11月に発売(^^♪

魔法先生ネギま!  限定版(32)魔法先生ネギま! 限定版(32)
(2010/11/17)
赤松 健

商品詳細を見る

----
ネギま!のミニアルバムが11月に発売(^^♪

魔法先生ネギま! もうひとつの世界 ミニアルバム魔法先生ネギま! もうひとつの世界 ミニアルバム
(2010/11/17)
(アニメーション)井上麻里奈(犬上小太郎)

商品詳細を見る

------------------------------------------------------






スポンサーサイト



テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/3337-ba202127
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
魔法先生ネギま!もうひとつの世界 Theme Song Collection ジャケット絵が公開されてましたね。 それにしても・・・ LOVE♡ドライブ、Get a Chance!...
2010/10/27(水) 09:11:01 |  リードマンのまとまりのない日記Return!
ヤバそうな状況には変わりないけど、そのまま先にって感じでしたね。 安心できるとこもあったし、ネギま!だからこんな感じでも大丈夫か ...
2010/10/27(水) 19:24:12 | 時雨の製作日記