上杉としては、やはり思うに味方が少ない印象がぬぐえない感じも
家康の方が周りを取り込むことには長けているのは、間違いない
ですが、上杉としてはもっと味方を増やしておけなかったのか?
というのが、ここから関ヶ原にかけてのまずいところのような気も・・
それは、三成にもいえますが・・
秀吉がついに他界ということで・・一気に世間は流動化・・・
いよいよ関ヶ原ですねぇ・・
光成・淀殿vs家康が威圧感がありますねぇ
そして、兼続vs家康がゾクゾクしましたww
この辺の流れが熱いなぁ^^;・・
島左近でてきたー!!
出番が無いかと思ってきたけど、嬉しいなぁww
そして・・前田利家カッコぇぇ^^;・・
やはり、ほぼ地元なので嬉しいなぁww
話は物語からはなれて、今回の大河ドラマは秀吉・家康とも
いい感じだなぁ・・他の配役についてもかなりいい印象です。
信長もよかったしなぁ、その辺に関しては今回はいい大河ドラマ
のように思います。
深田恭子もなんかすごいなぁ・・ヤッターマンもすごかったけど^^;
------------------------------------------------------

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)