ご注意ください。
あきすてさんからコメントいただきまして、
それについての更新です(^^)
>●前史年表について
>少し前にネギま部屋に取り上げられていた、どなたかの
>ある記事で、ネギがぶつぶつつぶやいてるシーンだった
>でしょうか、何かの本だか説だかが発表かなにかされた
>のが1800年代末期か1900年代初頭だったかで、麻帆良
>学園創設とからめていたということでした。
>これを見たとき、前史年表ではどうなるかと思っていました
>が、特になにもないようですね。
>しばらく調べてみましたが、その記事を見つけることは
>できませんでした。
>上記のシーンはどうやら258時間目あたりだったようですが。
どうもです(^^)
その記事はたぶん筈木さんのものですね(^^)
方丈にて徒然なるままに ネギま!「知っているのかジョヴァンニ」
そうですねぇ、ここの部分について追記しておきます。
また、せっかくなので筈木さんの記事の中からも追記しておきますw
※変更箇所は赤字にしてあります。
------------------------------------------------------
【更新内容】
・1988年
イタリアの天文学者・政治家ジョヴァンニ・スキアパレッリが
火星地図を作成
・1908年
『人造異界の存在限界・崩壊の不可避性について』論文発表
----------------------------------------------------
ネギま!前史年表
※データの更新内容について、明らかに間違っているものなどがあれば、ご指摘くださいm(__)m
------------------------------------------------------

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)