fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
昼間にネギのお茶会の情報が上がってから、色々
考えていまして・・その辺のことを、つらつらと久々に
ふと思い立って雑記を書いてみました。
(凄く、ただ単純にふと書いてみた文です。)

------------------------------------------------------

昼からいろんな人の意見を主にmixiやネギま!SNSで
見ていまして、その中で、気になることがいくつかありました。

ある人が言っていたんですが・・・

『これだけのキャパだし、一度参加した人間が続けて
行くのは好ましくなく応募しない』

と思われたそうです。

そうだなぁ・・それは確かに言われることは
わからないではないです。


・・・とは言っても、前回参加した人でも相当数の人は
あの楽しいイベントにまた参加したいだろうし・・

ぶっちゃけたところ・・・
『私ももちろん参加したいと思っています。』

やはり赤松先生の生の話を聞いたり、色んな質問を
出来るチャンスは、そうそうは無いとも思いますし・・


 ※余談:
   ちなみに、今回は前回と同じく新宿パセラと言うこと
   ですが、あそこは私も何回か行っていますが、
   どう考えてもキャパが100人ちょっとです。
   前回のネギのお茶会の倍率が10倍以上となっていた
   こともわかるとおり、ネギのお茶会2でも狭き門に
   なることは間違いないかと思います。


----

実際の所、まだ赤松先生から参加方法の情報は
まだ出てきていない所でもあり・・・
参加方法の予想でも色々考えられます。

【参加方法jは?】
○今回は、前回の参加者は省いた形で抽選するのか?
○全体で公平に抽選するのか?
○前回同様、ブロガー枠のようなものがあり、残りの
 一般枠を抽選とするのか?


どうなるかは、まだこれからだと思います。
まあ参加を希望する身としては、赤松先生の情報待ちですね・・

----

・・・ところで、何でこんなことをつらつら書いているかというと・・・
参加方法についてネギま!SNSなどでも様々な意見が出ていて
前回参加者は受からないんじゃないかとかの憶測も出ています。

ただ、私は今日のALNの日記を見るに・・・
『ネギのお茶会で色んな情報が出てくる』
ことが予測される所から・・これは前回のお茶会と同様、
OAD2期の宣伝も若干兼ねたオフ会だと思いました。

・・・となるとですよ・・
たぶん、『またブロガー枠があるような気がしました。』
※私の予想でしかありませんが・・

ネットの口コミの宣伝効果もあるでしょうし、前回と同じような
参加者の内訳、関係者枠(ブロガー枠)+一般枠みたいな
感じになる予感もします。

こうなった場合、驕っていると思われるかもしれませんが、
毎日、ネギま!の情報を更新している私などが有利なような
気がしました。

かなり自意識過剰な所もありますので、自分で書いてても
微妙なんですが・・・毎日365日ネギま!関連の記事を捕捉
してるのは、数人と数少ないと思ったりもしますので・・
※PS:今思った・・去年も同じようなこと書いてるな・・

何を言いたいかというと、応募の内容がまだわかりませんが
応募の要項が出ると、私は必ず応募すると思います。
そして、もし受かったとなると、『またか・・・』と思われる方も
出てくるかも知れません。・・昼からそこが気になりました・・


何せ、前回も倍率10倍以上ですからねぇ・・・
前回も参加したとなると不公平感が出るかもしれません。

※追記:
それなら最初から『関係者枠(ブロガー枠)何人、一般枠何人』って
書いてもらったほうがいいかも・・とふと思った・・


もしそのようなことになってもご容赦くださいm(__)m
・・・と前もって少し書きたくなったということです。
(と書いても、その時は色々言われるかもなぁ^^;・・)
まあ、参加できたとしてレポは必ず書くと思うので
それでご容赦くださいかなぁ・・

実際の所、どういう応募方法になるかわからないですし、
ほんとに全員で公平な抽選かも知れません。
その方がいいような気もしますが、たぶん違うんじゃないかなぁ・・
というのが・・頭をよぎりました・・

そういうことを思いつつ、ついつい書いた以上雑記です。
とにかく、次の情報をまってからですね・・

======================================================
■DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 27・28巻』


DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 27・28巻』
の予約が行われています。


DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 27巻』DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 27巻』
(2009/09/17)
赤松健

商品詳細を見る


DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 28巻』DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 28巻』
(2009/11/17)
赤松健

商品詳細を見る

------------------------------------------------------





スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
口コミ効果を狙うなら僕らは確実に落ちる気がw
> ネットの口コミの宣伝効果もあるでしょうし、前回と同じような
> 参加者の内訳、関係者枠(ブロガー枠)+一般枠みたいな
> 感じになる予感もします。

> こうなった場合、驕っていると思われるかもしれませんが、
> 毎日、ネギま!の情報を更新している私などが有利なような
> 気がしました。

口コミ効果を狙うなら、僕ら泡沫ブロガーなんか
アウトオブ眼中(死語)な気が^^;
口コミ効果狙うなら、僕が赤松先生だったらこうします↓

■ヤマカム
■いーのだ。
■ゴルゴ31
■カトゆーさん
■製麺所←ぁ
■いずみのさん
■大炎上(中の人は顔出しNGな雰囲気だけど)
2009/05/29(金) 09:12:54 | URL | 黒猫 #hJD4MiRs[ 編集]
続き
途中で送ってしまいましたm(__)m
続きです。

そういうことをしなかったのは、ネギま!をプライマリで追いかけてるファンを大切にしたい、という赤松先生とアシスタントさんの想いがあったと思うのですよ。

うまくいえないけど、あまり口コミ効果とかいうと、赤松先生がかわいそうな気が。するのです。
2009/05/29(金) 09:20:14 | URL | 黒猫 #hJD4MiRs[ 編集]
どうもです(^^)

>口コミ効果狙うなら、僕が赤松先生だったらこうします↓

いや、いずみのさん以外は、応募自体されていないみたいですし・・
前提としては、応募した中でということです(^^)

>ネギま!をプライマリで追いかけてる
>ファンを大切にしたい、という赤松先生
>とアシスタントさんの想いがあったと
>思うのですよ。

これは、そうだと思いますし、ありがたいことだと思いますm(__)m

>うまくいえないけど、あまり口コミ効果とかいうと、赤松先生がかわいそうな気が。するのです。

これがたぶん黒猫さんと私に考え方に隔たりがあると思う。
私は赤松先生に聞いてみないとわからないけど、口コミ効果は間違いなくあると思います。
赤松先生ではないにしても、講談社的には・・

逆に意識してないと言えばそれはそれで、たぶん違う気がします。
私が思うに別に口コミ効果を狙うのは全然おかしいことではないように思うのですが・・
2009/05/29(金) 19:22:28 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
楊さんのコメント読んで気づいたけど、この時期にオフ会開くこと自体、口コミ効果を感じますよね。
前回もOADの販促期間中的な時期の開催だったし。
でも、さすがに10倍近い倍率を無視して、2度も特定の層を優遇するようなことはないようなきも。

結局は赤松先生の発表待ちですね~
なんだか、宙ぶらりんなカンジで落ち着きませんが^^;
2009/05/29(金) 20:01:17 | URL | 黒猫 #hJD4MiRs[ 編集]
>さすがに10倍近い倍率を無視して、2度も特定の層を優遇するようなことはないようなきも。

それなんですよ・・私もそれが気になってて・・まあはずれたらはずれたかなぁ・・とも思っています・・

ただ、ちょうど黒猫さんのコメントだから話しますが、今回のお茶会の一つの引き金は黒猫さんだと、実は私は当初より思っています。

と言うのは、黒猫さんが前回引き出した9万部以上は再アニメ化と言う話が、各所で相当一人歩きして、アレが相当な宣伝になってると感じてるからです。

あの効果を見ると、(赤松先生とは言わず)講談社的には、黒猫さんとは言いませんが、同じようなネギま!を毎日のように更新して勝手に宣伝してくれる存在と言うのは優遇してきそうな予感がするんですよね

なので、この記事を書いた次第でもあります・・
2009/05/29(金) 20:08:56 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/2479-56787d43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック