アンケート
「ネギvsラカンの決勝戦はどうでしたか?」
の結果発表です。
今回のアンケートですが、1人1回の投票で
お願いしていましたが、ある方法を使うと
連続投票が容易になるため、コメントを書いていただき
コメントの数を票数とさせていただきました。
実際、コメントのなかったものがあり実際のアンケートに
入った票数よりも若干少なくなっていますがご了承くださいm(__)m
副産物として、投票された方の率直な感想が
出る結果となり、これはこれでよかったかなぁと^^;
それでは、以下、投票結果です。
------------------------------------------------------
□投票結果

ご覧のように綺麗に斜めに票数が変化するグラフとなりました。
そもそも、ここ(ネギま!部屋)を見ていただいてる方は、
「ネギま!」に対して好意的な人が多いだろうことが予測される
ので、このグラフもどこまで正確なものかかなり疑問では
ありますが、グラフを見るには、どちらかと言えば好意的な
感想が多いいが、展開に不満のある人もいると言う感じで
しょうか?
注目なのは普通の所の人で、普通に票を入れた人でも
難色を示している人は多いので、この分も含めると
最近のネギま!の評価は2手に別れて見えたと言える
かも知れません。
あとは、コメントを見ると『長さ』に言及して
いる人が多いかなぁ・・と言う印象です。
感想がいい人悪い人を含めて、たぶんこれまで、1vs1
(厳密には2vs2)のバトルで1巻使うのはこれまで無かった
こともあり、『長さ』への不満も出たのでしょうか?
(やはり、刹那や明日菜がどうなかったかとか、麻帆良に
残った面々を見たいと言う不満はあるでしょうし)
------------------------------------------------------
□コメント
そして、今回頂きましたコメントをそのまま
掲載させていただきます(^^)
■5:大変良かった ※19票
・長いと言う意見もあるが凄くよかった
・最後のラカンの心情は◎。
けど次回以降ラカンは当分お役御免になる気配が・・・
・凄く面白かったです!
・漫画の戦闘なんて主人公が活躍して演出派手なのが
普通に一番かと
・バトルもラブコメも大好きです。
・ネギまらしいバトルで面白かった。
構成的に続けて読んだほうがおもしろいかも
・亜子編を組み込んだ構成まで込みで面白かった。
来週はどうなるのかドキドキしながら読んでました。
・週刊レベルでの判断は早計。
全体の構成力でいえば問題なし。
『開発力』という境地が少年漫画として斬新
・強烈でした。
・熱い、熱いかった
・熱かった!!この一言に尽きますね!!
・萌えも燃えも好きなので。
・必殺技の連発には笑ってしまったが、
とても気持ちのいい勝負だった
・面白かったですねぇ
・感覚的には4と5の間なのですが5に一票。
・よかった
・葛藤有り努力有り戦術有りでとてもよかった。
パワーインフレがとも、思ったけどリスクもしょってるしOK
・長さ的にもちょうどいい
・二人でどうにか引き分けなのがかなり願望に近い
----
■4:良かった ※12票
・個人的には良かったかなーと。
・いい意味で熱かったです。
またコミックで一気に読みたい。
・もうちょっとテンポがよければさらによかったと思う
・正直コタ分がちょい薄かったので4で
・勝てない、と思った力の差を、知恵と計算で縮めた。
・個人的にはアリな展開だと思いましたが…
なんだか、ラカン死亡フラグみたいな気がして…(汗
・ネギまらしい少年誌的展開でした。
また少年誌掲載のバトルとしてはコンパクトなのも良かった
・良くも悪くもラカンの化け物ぶりが中心だったかと。
・バトル路線を賞賛しすぎると、ストーリーが学園ラブコメに
戻らなくなるかも
・ラカンを倒しきれなかった点は特に良かった
・少し大味なのがこの2人の対決らしかったです。
ただ、少ししつこかった気もしますね。
・面白かったと思います。
----
■3:普通 ※10票
・まあまあいいんじゃないかと
・バトルは好きだが理屈っぽすぎて感性に訴える部分が弱い。
簡単に言うと文字が多くてマンガとしてうざい。
・絵はよかったが長すぎる。相殺してこんなとこ
・殴り合うシーンにもう少し迫力があれば良かったかも・・・
(顔が歪んだり腫れたり)瀬戸内の月
・野郎同士で1巻分ずっと闘うのはどうかと思った
・バトルとしてみる分には問題ないけど途中に話し挟みすぎ
・インフレ率の高さと他のキャラが置いてけぼりなのが残念
・コミックスで読んでみないとなんとも言えないけど
悪くはなかったと思う
・盛り上がれば盛り上がるほど本物明日菜の運命が
気になってのめり込めねー
・一部ファンのブーイングを受けながらも描き続ける
赤松先生に感情移入しちゃって正確判断できずw
----
■2:悪かった ※6票
・長すぎて飽きた。
・戦闘中に弱点教えるとか一人前がテーマなのに
甘すぎる!!せんとーですよせ・ん・と・う!!
・自分の求めるものとはちょっと違いました。
・バトルもネギまの魅力だと思うけど、
今回に関しては話が歪み過ぎで楽しめなかった
・師弟対決という身内間の勝負を手に汗握る展開に
持っていくのは相当の難事だと思いました。
・話数かけすぎ。学園祭のナギ・ネギ戦くらいで充分。
----
■1:非常に悪かった ※6票
・それ以前から酷い
・そもそも異世界編で良かった話なんか一つもない
・あの戦いを見てもうネギに仲間という概念は必要なく、
必要なのは自身を強くするための踏み台だと思った。
・駄目バトルのテンプレどうりの内容で個人的には滑りまくり
・強さのバランスが崩壊した戦いだからつまらなかった。
演出は派手だが熱さが無い。
・詳しくはhttp://yannegi.blog42.fc2.com/blog-entry-2402.html
noコメント欄に書きます
※これは黒猫さんからコメントいただいていますので
転載します。
----
50文字じゃかけないので、コメント欄に書きます。
コメント欄にアジ的なコメントを書くとアンケート結果に
悪影響与えそうなので、秘匿コメントします。
コメント自体は別記事への黒猫の名前を出しての
全転載OKです。
「1:非常に悪かった」に投票しました。
バトル自体は作画的にも美しく迫力もあり大満足。
但し最近話題のおっさんが「まだ墜ちきらない」
(http://cf03.blog66.fc2.com/blog-entry-270.html)で
「魔法世界編でやりたいストーリーの水準と、赤松の
持ってるものの水準に差が」という指摘に概ね同意です。
ある方の言葉を借りれば「絵の迫力はあるが、カタルシスが
感じられない」
「コンパクトな戦闘というよりも無理に短くしたせいで、
表現が足りずに読者の脳内補完に頼った」点が不満です。
(おそらく本人も未だに苦手知識があるであろう)バトルパート
に果敢に挑戦したチャレンジ精神には素直に賞賛を送りたい
し、少なくとも読者アンケート上は好評を得ることが出来た
事実は賞賛されるべきでしょうけど。
余談だけど、ジャンプのバトルマンガ全盛期を経験した
20~30代と、それを経験していない若年層だと評価は
180度変わりそう。
----
------------------------------------------------------
※補足
実際のアンケート画面は、後日非公開から公開に
戻しておきます。
------------------------------------------------------

>「魔法世界編でやりたいストーリーの水準と、赤松の
>持ってるものの水準に差が」という指摘に概ね同意です。
無理な戦闘のコンパクト化のせいで、実力を出し切れなかった、という印象。
と、言っても推測の域を出ないので赤松先生にじかに聞いてみないと真相はわかんないですけどね^^;
ラジオ内でも話しましたが、確かに赤松先生に聞いてみないことにはというのはありますね^^;
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)