で・・・どっちの勝ちでしょうか^^;
この終わり方ということは、賞金の件はうやむやに
なりそうかな?・・・まあ、それもありかな^^;
テオドラたち3人がネギについてるから、もう賞金は
どうでもいい話だしなぁ
余談:今週の終わり方、
南葛vs東邦の両校同時優勝的な感じが^^;
翼君と日向が優勝旗持ってるコマのヤツ・・
(・・・この例え自体が年代を感じさせると、書いてて思った^^;)
------------------------------------------------------
□バグキャララカン
これで立ち上がってくるのないわぁwww
イヤ白くなってるし・・・あしたのジョーみたいに^^;・・・
しかし、ネギはまだ余裕があるなぁ・・てっきり暴走でもするかと
思ってたけど、予想が外されたなぁ^^;
夕映たちも結局傍観者のまま終わったし・・・
夕映との合流ポイントはまだ後なのか?
ところで、4/1の赤松先生の誰かが死ぬ日記は
エープリルフールと言うことでOKですか^^;?
○偽エヴァ
偽エヴァの言葉が気になります。
これって、ネギがエヴァよりも上回っていると言うことか?
いや・・・この偽エヴァは過去のエヴァだから、なんとも
いえないな・・・
その前に、麻帆良学園に帰ったら、エヴァが
ネギに驚くことは必死だろう・・・
(なんか全て見られてそうな気もするが・・)
○「開発力」
このラカンの例えは面白かった。
そうか、ネギの強さは「天才少年」と言うことか?
超vsネギの時にネギが急増でカシオペアと基礎魔法を
あわせて、瞬間移動をしたのと同じ感じかなぁ
○ラカンとネギの1Pの絵がいいですね
この終わり方は、麻帆良武道会のネギvsナギ(クウネル)
の終わり方とまるっきり一緒ですね・・これで、次回でまとめて
次の展開にか・・・
とにかくこの絵はいいと思います・・・
でも、この絵だと、ラカンはナギが生きてることを
あきらめてるような感じにも見えるな・・
------------------------------------------------------
□さて、ネギとラカンはほぼ互角の戦いをしましたが・・
となると、現時点でネギとフェイトの力の差は、
ほぼ無くなったといってもいいのかも??
次ぎに会った時は互角の勝負になるのかな・・・
そして、ネギのインフレは一旦ここでストップかな?
あと・・たぶん次週か、その次に出てくるであろう
刹那達や明日菜の様子も気になります・・・
たぶん、次回は27巻の最後だから、最後のページで
また・・そこで終わるのか的な展開がある予感も^^;
------------------------------------------------------
□最後に
ネギま!OADの告知とともにネギま!?neoのタンブラーの
告知も出てますが、タンブラーは予想してなかった^^;
(これは・・・会社に持っていけないwwwww
どこで使うかな^^;、とりあえず申し込むと思うけどw)
------------------------------------------------------

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)