fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
■はじめに

さて、イベントが終わりましたね。
残念ながら私はハズレて参加しませんでしたが、
色々な方々のレポを見て思ったこととかを書きます^^;

色々今日通勤途中に考えてたんですが・・・
特に気になる下記2つについて書きます。
  ①新声優「高本めぐみ」さんについて
  ②ネギま15巻限定版について


※注:下記は私の予測・間違い・妄想等含んでいる可能性が
 ありますのでご了承ください。


--------------------------------------------------

①超が「高本めぐみ」さんとなって思うこと

1)大沢さん⇒高本さん

大沢千秋さんが、ご結婚され、イベントで「高本めぐみ」さんが
超鈴音役を引き継がれることとなりました。

イベントのレポを見た所では、超鈴音役・・全然違和感が
なかったようですし、良かったですね(^^)

私は高本さんについては初見で、全然情報を知らなかったのですが
下記の公式ページ等のプロフを見まして、少し理解できました(^^)
シグマ・セブン公式ページ:高本めぐみ

2)高本さんのプロフを見て感じた私の結論

 ●私の結論
  製作サイドは
  「アニメ・及びイベントをやる気満々では・・」
  (特にもうアニメ2期は織り込み済みなのでは・・・)

 ●理由
  高本さんのプロフ他より
  ・第1回<シグマ・セブン公開オーディション> グランプリ受賞
  ・「ラブゲッCHU ミラクル声優白書」:デビュー作で主役

  ・・・若手のポープじゃん(ーー;)・・・・

  思ったのは、ネギま製作サイドが、ネギまを重要に考えて
  いないのならば、たぶん「高本さん」ではなかったんじゃ
  ないかということ・・・
  (・・・じゃ・・誰っ^^;?っていう突っ込みはなしで^^;・・)

  見たところ、高本さん、新人さんですが・・見た所、既に
  グランプリ取りぃの・・主役やりぃの・・野球で言う所の
  ドラフト1位の人の印象です^^;・・

  ・・今後もネギまをやる・・という製作側の思いが見えた気が
  します(・・・いえ・・・たぶん私の妄想です^^;・・・)

3)あえて今回の交代劇で気になる所・・

 ●気になること
  あえて、今回の交代劇で気になる所といえば
   「声優さんの入れ替えの実績を作ってしまった所」
  でしょうか・・・

 ●その理由
  入れ替えの実績があるということは、今後も入れ替えが起きる
  可能性がゼロではないということです。

  特に気になるのは、今回の慶事での卒業ならば全然問題ないの
  ですが・・・
  企業の論理というか、卒業・新規参入で何かを盛り上げようとか、
  新人声優さんの登竜門にしようかとか・・・
  そういう動きにならないといいなぁと個人的に思います・・・

  今の声優さんのメンバーは私はしっくりきてるので、あまり変更は
  してほしくないなぁというのが本音ですね・・・

--------------------------------------------------

②ネギま15巻限定版について

1)アニメDVD

 既にアニメのDVDがネギま15巻の限定版に付くことが
 発表されていますね。

 以前から15巻にはDVDがつくという情報がありましたので、
 予測はしていましたが・・・・

2)なぜネギま15巻につけるのか・・

 ●新販売戦略

  ネギま15巻の限定版にこのアニメをつけるのは販売側の
  単行本を売りたいという意識を感じます。
  そりゃ・・イベントでしか見れなかったアニメを単行本に
  つければみんな買うよなぁ^^;・・・・と思いますね^^;

  いえ、私は販売戦略が悪いと言っているわけではありません。
  どちらかというと、私もサラリーマンですので・・物売るのが
  大変なのはわかるので・・色々頭を絞ってるんだろなぁ・・
  と感じています。

  ただ・・・今回の限定版の獲得は激戦になる予感がします。
  どれだけ限定版を出してくれるかが気になりますね・・・


 ●14巻限定版と値段設定と販売の思惑

  物がどれだけ出るのかも気になりますが・・・
  値段設定をいくらにするのかも気になる所ですね・・
  (・・・まだ限定版の値段出てないですよね^^;??)
 
  ここでキーとなるのは14巻の限定版です。
  ご存知の通り14巻限定版は1500円で発売され
  かなりの売れ行きだったようです・・・
  (・・まあ私も買ってますが^^;)

  私はですね・・14巻はブックカバーがおまけでしたが・・
  これは、実験したのではないかと思っています・・・
  ・・・14巻の売れ行きを見て・・今後を考えると・・・
  このため、まずは当たり障りのない「ブックカバー」を
  おまけでつけてみて値段設定を1500円としてユーザの
  反応を見たのではないかと・・・
  
  今後も1500円で出してユーザは買うかどうか?
  値段設定は正しいかどうか?等ですね。
  個人的には、ブックカバーが付いて1500円というのは
  どうなのかなぁと思ったんですが・・
  今後の限定版の指標なのかなぁとも思いました・・


  DVD-Rは、だいたい現在大まかに10枚最安で1000円
  ぐらい・・1枚100円強ぐらいでしょうか?
  まあアニメのDVDは「DVD-R」ではありませんが^^;
  ここからDVDの原価は1枚辺り、100円を切ります。
  
  とすると、限定版を1500円とすると
   定価:1500円-単行本約400円-DVD:100円-その他諸経費
  のように予測し・・約数百円の利益がでる^^;(ホントか^^;?)

  高い「利益率」を出し、さらには完売とは行かないまでも
  かなりの出荷が予測される商品の出来上がりです^^;

  ・・・まあ・・これは私の想像(妄想)ですので・・・
  的を外してる可能性は大ですのでご了承ください^^;・・

  とにかく・・・
  「限定版・・数を出してくれぇーーー」
  というのが、今のところの私の本音ですね^^;・・・


--------------------------------------------------

■最後に

・今日帰って急に思い立って書いた文章ですので・・
 最後の方はグダグダになりましたがご了承ください^^;・・

・とにかく新声優の「高本さん」の活躍と、私が15巻の限定版を
 買える事を祈りつつ(ん^^;!!)締めたいと思いますm(__)m




ブログランキング
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>企業の論理というか、卒業・新規参入で何かを盛り上げようとか、 新人声優さんの登竜門にしようかとか・・・

思わずモーニ●グ娘。を連想してしまいました。
ただ、高本さんが選ばれたのは実績もそうでしょうが、声が大沢千秋さんの超鈴音そっくりだったのが大きかったと思います。

声がそっくりな人を探すのは苦労するでしょうし、よほどのことがない限り、おそらくそう簡単には入れ替えはないと思います。
2006/04/24(月) 23:25:53 | URL | 白露 #dDm6s.8Q[ 編集]
>白露さん

どうもコメントありがとうございます(^^)

>ただ、高本さんが選ばれたのは実績も
>そうでしょうが、声が大沢千秋さんの
>超鈴音そっくりだったのが大きかったと
>思います。

そんなに似てるのかぁ
私の所ではアニメが入らないので聞く機会が無いものですから・・聞いてみたいなぁ
限定版待ちですね(^_^;)
2006/04/25(火) 05:35:35 | URL | 楊さん #gIoUEBZc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/232-31f8fb25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック