最近は普段は頂いたコメントはコメント欄で返信させて
いただいているんですが、今日は一つ興味深いコメントを
頂いたのでこちらでも返信いたします(^^)
※普段はコメント欄で返信しています。
------------------------------------------------------
□頂いたコメント
名前は伏せさせて貰いますよ。
(管理者側からは私のこと分かるでしょうけどw)
>ネギは前面で戦って、背後でのどかがいどのえにっきで補助を
戦いのレベルが、もうそういう次元じゃないでしょう。
悲しいことですが。
埋め難い戦力差がネギパ内・作品内にできてしまいました。
「同じ戦場に立つこと自体」が、もう足手纏いなんです、彼女らは…。
現状でラカンクラスの敵との戦闘になった場合、 楊さんが
ネギなら戦力としてのどか・夕映・このか辺りを連れていきますか?
期間限定と銘打ってますが、そんなのはコロっと撤回しそうだし、
或いはラストバトル辺りでポっと出てきて結局ネギのワンマンショー
のための 道具として利用されるんじゃないでしょーか。
それでなくとも、あの手の道具って厳しい制約があるのが
普通なんですが、そんなのも見当たりませんしね。
本当に悲しいことですが、赤松先生にはもう、
集団戦描写は期待していません。
昨今の展開の馬鹿馬鹿しさに多くのファンであった人達が
離れている現実も、ここを見ている人達は知って欲しいです。
楊さんがいつぞや「去る人もいれば、来る人もいる」と
仰ってましたが、言葉を変えれば 「頭打ちになってる」の
裏返しですからね。
駄文、失礼しました。
2009/02/13(金) 19:07:19 | 無銘
------------------------------------------------------
□コメント返信
無銘さん 、どうもです(^^)
>名前は伏せさせて貰いますよ。
>(管理者側からは私のこと分かるでしょうけどw)
まあ、なんとなくわかりましたが、間違ったら申し訳ないので、
名前は言わないことにしますw
>戦いのレベルが、もうそういう
>次元じゃないでしょう。
>悲しいことですが。
まあ、ここ最近の戦闘について考えればそうなりますね^^;w
>現状でラカンクラスの敵との戦闘になった場合、
>楊さんがネギなら戦力として
>のどか・夕映・このか辺りを連れていきますか?
たぶんネギま!の話の流れからして・・
勝手についてくる感じがします^^;
そして、勝手に戦闘に参加してしまう気がします^^;
あとのどかについては、確かにそうですが、
夕映のレベルはたぶんこれから上がりますよ。
DBの孫悟空に対するクリリンクラス並みには
(と私は予測しています。たぶんDBに当てはめるなら
そんな感じにしていくだろうと・・)
>期間限定と銘打ってますが、
>そんなのはコロっと撤回しそうだし、
これは私もそうだと思います^^;
>或いはラストバトル辺りでポっと出てきて
>結局ネギのワンマンショーのための
>道具として利用されるんじゃないでしょーか。
これもありえますね^^;
>それでなくとも、あの手の道具って
>厳しい制約があるのが普通なんですが、
>そんなのも見当たりませんしね。
まさしくその通りw
>本当に悲しいことですが、 赤松先生にはもう、
>集団戦描写は期待していません。
たぶん、ネギ抜きの集団戦描写は出てくる気がしています^^;
まあ、話の作り方次第じゃないですかねぇ(^^)
>昨今の展開の馬鹿馬鹿しさに多くのファンであった人達が
>離れている現実も、ここを見ている人達は知って欲しいです。
>楊さんがいつぞや 「去る人もいれば、来る人もいる」と
>仰ってましたが、言葉を変えれば「頭打ちになってる」
>の裏返しですからね。
まあ、見てるとだいぶん離れましたねぇ^^;w
ただ、「頭打ちになってる」と言ういい方もありますが、
発行部数は変わっていないはず?
(だれかネギま!の発行部数の推移ってまとめてないかなぁ^^;)
なので、もう一つのいい方をすると現状維持が 続いてますよね。
個人的に連載6年の漫画が読者数が落ちずに見られているのは
それだけで十分なような気が します^^;
あといまだに若い人で最近見始めた人はいたりしますよw
コメントどうもでした(^^)
------------------------------------------------------

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)