fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
【お知らせ】

実は今日は飲み会で、たぶん夜は帰ってこれない気がします・・
このため今日の夜の更新は明日に回します。
(たぶん明日の朝も珍しく動き出しが遅い気が・・・
 何時に帰れるやら・・・)

PS:十兵衛さんのラジオ聞きたかった(つД`)

------------------------------------------------------
【商品紹介】

□魔法先生ネギま! 25巻通常版

ネギま!25巻通常板の表紙がUPされていますので
再掲します!


魔法先生ネギま! 25 (25) (少年マガジンコミックス)魔法先生ネギま! 25 (25) (少年マガジンコミックス)
(2009/02/17)
赤松 健

商品詳細を見る

----
□DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 25巻』

ネギま!25巻限定版はまだ予約可能です(^^)

DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 25巻』DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 25巻』
(2009/02/17)
赤松 健

商品詳細を見る

------------------------------------------------------
■海外のネギま!OAD2期決定のニュース!

海外でもネギま!OAD2期のニュースがUPされています!

《魔法先生》二期OAD决定 剧场版不再是梦!
《魔法先生》二期OAD决定,剧场版不再是梦!
------------------------------------------------------
【ちょっと独り言】

あ・・このジャンプ買った記憶がある^^;・・・

ねたミシュラン ★まさに黄金時代!!
------------------------------------------------------
■井上直美さん「NAOMIX.tv BLOG」

オンラインゲーム「ローズオンライン」とゲッチャ2の井上直美さん
がコラボレーションでTシャツアバターのデザインをされたそうです(^^)


NAOMIX.tv BLOG | コラボアバター
NAOMIX.tv BLOG | コラボアバターその2
------------------------------------------------------
【ネギま!以外】「物語三昧~できればより深く物語を楽しむために」さん「『true tears』 西村純二監督 「断念の肯定」を描く作家 (1) 寓話の現実昇華機能」

>この『リフレクティア』も、良かった。

いまだに聞いてますw

『true tears』はいいアニメでした(^^)
地元民として嬉しい限りw

『true tears』 西村純二監督 「断念の肯定」を描く作家 (1) 寓話の現実昇華機能 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
------------------------------------------------------
■「十兵衛の呟きじゃあ!」さん「 明日、ラジオをやります。」

十兵衛さん、今夜ネトラジをするそうです!

語るテーマ
1.十兵衛的ネギまの2月11日重大発表についての色々。
2.台湾の読者のネギのアーティファクトに対しての反応。


これは気になるなぁ・・

十兵衛の呟きじゃあ! | 明日、ラジオをやります。
------------------------------------------------------
■「じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~」さん「魔法先生ネギま!新企画には今回のOAD第2期以外にも何か隠し要素があるのかも?」

>「2/11に発表できる情報は、結構制限されて」

これは・・何が隠されているんだろう???

じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~ 魔法先生ネギま!新企画には今回のOAD第2期以外にも何か隠し要素があるのかも?
------------------------------------------------------
■「確実不定期日記な日々・・・orz/朝食たまネギ」さん「OAD3話の感想」

※ネタバレ注意!

OAD3巻の感想は良し悪し2つの人に
分かれてくる気がしてきました^^;

木曜日 確実不定期日記な日々・・・orz/朝食たまネギ/ウェブリブログ
------------------------------------------------------
■「もめんたむ (質量×速度)」さん「魔法先生ネギま! 241時間目-2 」

>ネギのアーティファクトは従者の存在意義を破壊する。

この意見は結構多くの人が行ってるんですが
私はこの意見には個人的には「?」に思ってたりします。

ネギは同時に一つしかアーティファクトを使えないわけです。
例えば、戦闘中にいどのえにっきを使って先読みしようとする場合、
ネギは前面で戦って、背後でのどかがいどのえにっきで補助を
せざるをえない・・
のどかは必要ではないかと思ったんですが・・
(もちろん通常時(戦闘中でなければ)ではネギが自分で
 できてしまうわけで・・のどかは不要になりますよね・・・)

魔法先生ネギま! 241時間目-2 - もめんたむ (質量×速度)
------------------------------------------------------
■「まほら内部図解」さん「345.美空家式脳トレ千本ノック(その38/1000)」

新しい脳トレのお題(^^)
「ちょっとユーレイ、なんでいるの!?
未だに成仏できない相坂さよのこの世での未練とは?」


まほら内部図解 345.美空家式脳トレ千本ノック(その38/1000)
------------------------------------------------------
■「お前はもう・・・マンガ好き」さん「魔法先生ネギま!17巻の感想」

ネギま!17巻の感想とのこと(^^)

>魔法先生vs龍宮とか、超vs明日菜・刹那・タカミチと
>躍動感のある、見ててウキウキな展開ですねえ。


あの辺はよかったですねぇ(^^)

お前はもう・・・マンガ好き 魔法先生ネギま!17巻の感想
------------------------------------------------------
■「くろうのだらオタ日記」さん「Music Knot Legend Vol.22 LIVEGATE TOKYO」

門脇さんの参加ライブレポ!

>そして、その後のラスト3人揃っての歌の選曲が
>突っ込みどころ満載w。「ハピマテ」とか。
>・・・、中野でやれー!!w


同日に別の場所でハピマテがwww

2009-02-11 - くろうのだらオタ日記
------------------------------------------------------
■「くろうのだらオタ日記」さん

先日のネギま!イベントのレポがUPされています!

>一番注目すべき発言は、はやり「(ゆーなのパクティオーは)
>結構近いと思いますよ」というもの。後で否定していたけれども、
>これはつい本音が出てしまったというのが正解っぽいw。


私もそう思います^^;・・・

>他にも、夕映の胸の話とか無防備に話したりして、
>もう面白くってしょうがない。先生最高でした。


私も先生の話を聞いてるだけで楽しかったですw

2009-02-11 - くろうのだらオタ日記
------------------------------------------------------
■「鮭飯」さん

>魔法世界編は映像で見たかった…というか
>動いて喋ってるところが見たかった脇キャラさんが多いので
>その娘達の出番がどれくらいあるかなー…てのが楽しみです
>アリアドネー組とか!環さんとか!乳神様とか!


そうか・・・乳神様は間違いなく出てきそうだなぁ^^;・・・
CVも気になる^^;・・

タイトルなし14 - 鮭飯
------------------------------------------------------
■「右斜め後ろ側」さん

このせつのSSがUPされています(^^)

タイトルってSS書き終わってから付ける派なんだ (4) - 右斜め後ろ側
------------------------------------------------------
■「冬でも基本、ここあはあいすッ!!」さん

市川春樹さんの誕生日と言うことで、誕生日のお祝い(^^)

市川春樹さんお誕生日おめでとう★☆|冬でも基本、ここあはあいすッ!!
------------------------------------------------------
■情報頂きました!

2/11の門脇さんのライブで、門脇さん、ハピマテを
歌ったらしいです(^^)


------------------------------------------------------
■「さんかく同盟blog」さん「トレジャーフェスタ新作仮組」

トレジャーフェスタ出展用の雪広あやかとまき絵の
フィギュアがUPされています!


トレジャーフェスタ新作仮組 さんかく同盟blog/ウェブリブログ
------------------------------------------------------
■「日々 暗中模索」さん「241時間目 感想」

>・・・うん、どこのディケイドですか?

やっぱりディケイドと言う感想が多いなぁ(^^)

241時間目 感想 - 日々 暗中模索
------------------------------------------------------
■「かもネギ茶」さん

刹那の絵がUPされています(^^)

かもネギ茶
------------------------------------------------------
■赤松佳音さん「赤松佳音 オフィシャルブログ」

焼肉屋さんにグランドピアノがあるんですか(@_@;)

赤いグランドピアノ|赤松佳音 オフィシャルブログ Powered by Ameba
焼き肉デート2|赤松佳音 オフィシャルブログ Powered by Ameba
焼き肉デート|赤松佳音 オフィシャルブログ Powered by Ameba
------------------------------------------------------
■夏井さん「¥enガールオフィシャルブログ 」

14日ですが、石丸電気だけではないそうです!

≪バレンタインデー企画その①≫
 スタ☆フェス vol.002
 開場:11:30 開演:12:00
 会場:石丸電気 SOFT1(秋葉原)3階ホール
 入場フリー

≪バレンタインデー企画その②≫
 超有名スポット!!横浜赤レンガ倉庫で
 ¥enガール単独ミニ野外ライブ開催!!
 有名なお笑い芸人も応援に来る!?入場はフリーです。

 16:00 横浜赤レンガ倉庫 スケートリンク特設会場前に集合
 16:10 ¥enガールと一緒にスケート❤(別途1,000円)
 17:00 ¥enガールと一緒にバレンタインデーキャンドルを灯そう❤
                          (別途1,000円)
 18:00 ¥enガール単独ミニ野外ライブ!!
 19:00 ¥enガールの手作りチョコレートを発売!?


そのまま横浜に移動なんだ^^;・・

緊急告知でです!2月14日(土)バレンタインデー企画~!|¥enガールオフィシャルブログ Powered by Ameba
------------------------------------------------------
■麻生夏子さん「¥enガールオフィシャルブログ」

14日のライブまでもうすぐですね(^^♪

おちゅかれいっ(^ω^)|¥enガールオフィシャルブログ Powered by Ameba
------------------------------------------------------
■滝沢結貴さん「Treasure Life 滝沢結貴 オフィシャルブログ」

東京に帰ってこられたとのこと(^^)

帰京☆|Treasure Life 滝沢結貴 オフィシャルブログ
------------------------------------------------------
■青山華歩さん「青山華歩オフィシャルブログ◆華歩のルコ色ジャム。。。◆」

バスに乗れたようですね(^^)

東京☆出発|青山華歩オフィシャルブログ◆華歩のルコ色ジャム。。。◆Powered by Ameba
------------------------------------------------------
■井上直美さん「NAOMIX.tv MOVIE」

週刊井上直美がUPされています(^^)

NAOMIX.tv MOVIE | 週刊 井上直美 vol.38
------------------------------------------------------
■白石涼子さん「涼風 -りょうふぅ-」

井上麻里奈さんとの写真がUPされています(^^)

そして、ネギま!OAD打ち上げの際の木村まどかさん
との話も(^^)


まりなちゃん | 涼風 -りょうふぅ-
------------------------------------------------------
■佐久間未帆さん「佐久間未帆の気ままにっき」

先日のネギま!OAD打ち上げの模様が
UPされています!


井上直美さん、板東愛さん、浅倉杏美さん、
うりょっち、ゆうさん、
そして・・・
オチに矢部さんの写真がUPされています!


佐久間未帆の気ままにっき : ネギパーティー! - livedoor Blog(ブログ)
------------------------------------------------------
■佐藤利奈さん「*☆.Rina Diary.☆*」

利奈さんアニメチェックしてますね(^^)

ついつい-*☆.Rina Diary.☆*
------------------------------------------------------
■野中藍さん「藍のBlog」

田中理恵さんからクッキーを貰ったそうです(^^)

StarChild:野中 藍
------------------------------------------------------
■第3回佐々木まき絵イラストコンテスト(まきコン!)



じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~ 第3回佐々木まき絵イラストコンテスト(まきコン!)開催のお知らせ
------------------------------------------------------
【バナー企画告知】



------------------------------------------------------



スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
いつも楽しく見させて頂いております。
今回初めてコメントさせて頂きます。
ネギのAFにより、従者の存在意義が無くなるかというと必ずしもそうとは言えないと思われます。
まずこのAFが今回は期間限定であること、そしていずれ再登場しても、戦略の幅を広げるように描かれるだろうと予測できるからです。
確かに現段階でネギがこのAFを持ち続ければ、必ず一人で抱え込もうとするでしょう。
だからこその期間限定であり、ネギが皆を自然に頼るようになってから、再登場するのではないかと思えるのです。

2009/02/13(金) 12:53:57 | URL | ハチ #-[ 編集]
いつも楽しく見させて頂いております。
今回初めてコメントさせて頂きます。
ネギのAFにより、従者の存在意義が無くなるかというと必ずしもそうとは言えないと思われます。
まずこのAFが今回は期間限定であること、そしていずれ再登場しても、戦略の幅を広げるように描かれるだろうと予測できるからです。
確かに現段階でネギがこのAFを持ち続ければ、必ず一人で抱え込もうとするでしょう。
だからこその期間限定であり、ネギが皆を自然に頼るようになってから、再登場するのではないかと思えるのです。

2009/02/13(金) 12:54:41 | URL | ハチ #-[ 編集]
>ハチさん
どうもはじめまして(^^)

>ネギのAFにより、従者の存在意義が
>無くなるかというと必ずしもそうとは
>言えないと思われます。

そうですねぇ、私もそのように思っています。

このままこのアーティファクトがほんとに期間限定で終わるかと言うと、そうではない気もします。
個人的にはほんとに期間限定で終わるかどうか・・注目しています。
2009/02/14(土) 07:05:12 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
>無銘さん

どうもです(^^)

>名前は伏せさせて貰いますよ。
>(管理者側からは私のこと分かるでしょうけどw)

まあ、なんとなくわかりましたが、
間違ったら申し訳ないので、名前はいわないことにしますw

>戦いのレベルが、もうそういう
>次元じゃないでしょう。
>悲しいことですが。

まあ、ここ最近の戦闘について考えればそうなりますね^^;w

>現状でラカンクラスの敵との戦闘になった場合、
>楊さんがネギなら戦力として
>のどか・夕映・このか辺りを連れていきますか?

たぶんネギま!の話の流れからして・・
勝手についてくる感じがします^^;
そして、勝手に戦闘に参加してしまう気がします^^;
あとのどかについては、確かにそうですが、
夕映のレベルはたぶんこれから上がりますよ。
DBの孫悟空に対するクリリンクラス並みには
(と私は予測しています。たぶんDBに当てはめるなら
 そんな感じにしていくだろうと・・)

>期間限定と銘打ってますが、
>そんなのはコロっと撤回しそうだし、

これはそうだと思います^^;

>或いはラストバトル辺りでポっと出てきて
>結局ネギのワンマンショーのための
>道具として利用されるんじゃないでしょーか。

これもありえますね^^;

>それでなくとも、あの手の道具って
>厳しい制約があるのが普通なんですが、
>そんなのも見当たりませんしね。

まさしくその通りw

>本当に悲しいことですが、
>赤松先生にはもう、
>集団戦描写は期待していません。

たぶん、ネギ抜きの集団戦描写は出てくる気がしています^^;
まあ、話の作り方次第じゃないですかねぇ(^^)

>昨今の展開の馬鹿馬鹿しさに
>多くのファンであった人達が
>離れている現実も、ここを見ている
>人達は知って欲しいです。
>楊さんがいつぞや
>「去る人もいれば、来る人もいる」と
>仰ってましたが、言葉を変えれば
>「頭打ちになってる」の裏返しですからね。

まあ、見てるとだいぶん離れましたねぇ^^;w

ただ、「頭打ちになってる」と言ういい方も
ありますが、発行部数は変わっていないはず?
(だれかネギま!の発行部数の推移ってまとめて
 ないかなぁ^^;)
なので、もう一つのいい方をすると現状維持が
続いてますよね。
個人的に連載6年の漫画が読者数が落ちずに
見られているのはそれだけで十分なような気が
します^^;

あといまだに若い人で見始めた人はいたりしますよw

コメントどうもでした(^^)
2009/02/14(土) 07:17:02 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/2256-abdf2d6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック