燃えるわぁ・・この呪文詠唱・・
ダーク・シュナイダーかアーシェス・ネイか・・
雷だからネイといった方がいいか、昔のバスタードの
数ページに及ぶ呪文詠唱を思い出しますw
こういうの好きww
ネギは千の雷を使える所までレベルは上がってるのか・・
余談ですが、8巻でヘルマンが言ってた最後の呪文とは
また別でネギは「最強と言ってる」のかな
(あの呪文はいつ出てくるんだろう^^;・・
ネギま!の最終局面か)
魔法使いの砲台としての役割の話がありましたが、
この辺の戦術を考えるだけでも楽しそうだなぁ・・
本来なら『小太郎が足止めしてる間に、ネギが詠唱を
終わってラカンにぶち当てる』のだろうけど、とても実践
できそうにないですね。
あと、千の雷は、座標を固定してるのが気になります。
ラカン個人に当てる向きの呪文としては使えなさそうですね
まあ、そこで今週のオチと言う所か^^;
------------------------------------------------------
□ラカンの戦力
昔、ドラゴンボールで、フリーザの戦闘力を聞いたとき
みたいな衝撃w
ラカンたちというか、この世界の笑えるところは、
個人の能力で、戦艦を落とせる能力があるというところかw
想像以上に戦艦が脆いのか・・はたまた赤き翼がバケモノ
なのかw
エンシェントドラゴン≒エヴァ
で
エンシェントドラゴンとラカンが引き分け
と言うことは
エヴァ≒ラカン
且つ
エヴァの能力≒12000
と言うことか・・・
これ、表にまとめると面白そうだなぁ^^;
------------------------------------------------------
□今週のオチ
まさかのテオドア登場ww
ここで、もう一回修行のターンが入るわけか・・・
でもどう修行するのかな^^;・・
あーそれと・・千の雷を取り込むと言うことは・・
暴走のシナリオの方が現実味を帯びてきたなぁ^^;・・・
------------------------------------------------------
□その他色々
○トーナメント表
凄くツッコミたいような名前がたくさんw
○エミリィ
雪広いいんちょと会わせてみたい^^;・・・・
それにしてもラカンも人気あるんだなぁ^^;・・・
○ベアトリクス
>実は筋肉もイケる
守備範囲が広いなぁ^^;・・
○図書館の本
ラカンの空が気になります^^;・・・
○超弩級戦艦
艦隊戦も見てみたい気がwww
○エヴァの言葉
「仲間に賛同してもらって安心をえる」
うわーなんかこの言葉が個人的にグサッとくる^^;・・・
○偽アスナたち
どういうつながりでネギたちと接触したの^^;??
あと、まき絵と裕奈まだ小さいんだwww
大きくてもいいはずなのにww
------------------------------------------------------
□最後に
これは拳闘大会の描写はほとんど決勝戦だけかな^^;・・・
------------------------------------------------------

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)