fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
□はじめに

先週公開しました下記の記事↓について
3期以上作成されたアニメについて

昨日修正版↓を出しましたが^^;・・・・
3期以上作成されたアニメについて(修正版)

またまた各ニュースサイターさんに捕捉されまして
さらにご要望を色々頂きました。
このため、再修正しましたm(__)m

追加したアニメは下記になりますm(__)m

【追加アニメ】
   ・鉄腕アトム
   ・ハクション大魔王
   ・ムーミン
   ・天才バカボン
   ・魔神英雄伝ワタル
   ・らんま1/2
   ・機動警察パトレイバー
   ・HAPPY☆LESSON
   ・トランスフォーマー
   ・遊☆戯☆王
   ・ギャラクシーエンジェル
   ・.hack
   ・ケロロ軍曹
   ・ARIA
   ・スクールランブル
   ・おねがいマイメロディ
   ・メジャー


また、間違いなどご指摘により下記を修正しましたm(__)m

【修正】
   ・プリティーサミーを天地無用!に追加
   ・ガンダムにGガンダム追加
   ・誤記の天地無用GPX⇒GXPに修正
   ・天地無用に魎皇鬼3期(OVA)を追加


------------------------------------------------------
□3期以上存在するアニメ一覧(抜粋)

※サムネイルをクリックしてご覧ください。



------------------------------------------------------
□最後に

なお、まだ修正の要望があるようでしたら、また来週の土日に
直します^^;

------------------------------------------------------



スポンサーサイト



テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント
この記事へのコメント
スイマセン、某場所で書いているのにこちらでも書いてしまう一です><;

ふと思ったのですが、他の作品がOVA等の部分の事を書いていたのですが、『ネギま!?春、夏』はやはり、ネギま!?に分類されているのでしょうか?

あと、ギャラクシーエンジェルの部分に『ギャラクシーエンジェる~ん』はダメでしょうか。一応ギャラエンの流れを持っているので。

それと『攻殻機動隊』も3期以上やっています!

お忙しい中本当にスイマセン・・・。
2008/08/10(日) 19:15:49 | URL | 一 #-[ 編集]
>一さん
ネギま!?の所は一番最初に書いたので
かなりいい加減に書いてます。
といってもネギま!についてはこれでもいいかなと思ったりもしてます^^;

攻殻機動隊は既にmixiで先ほど言われましたw

ギャラクシーエンジェルは実は見てないので来週調べて直します^^;
2008/08/10(日) 19:24:59 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
いつもいつもお疲れ様ですm(_ _)m

こうして並べて見ると、何度も何度もメディアミックスされているアニメは、やはりそれぞれの時代にそれぞれ話題となった人気作品ばかりだということがよく分かります。

その中にネギまも漏れる事がなく、数年後でも語られる作品であると良いですね(^^)
2008/08/10(日) 19:28:50 | URL | 謙太郎 #Q2fL/ncU[ 編集]
>謙太郎さん

やはり3期以上のものはもうかなり後に続いていくことが約束されているといいと思いますね(^^)
ここまで表を書いてみると改めて思いました(^^)
2008/08/10(日) 19:38:11 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
お疲れ様です。
ハピレスとTFの追加どうもですー。
銀英伝……思ったより長いスパンでやってたんですなぁ。

あ、ふと思ったんですが、聖闘士星矢も3期以上だったかもです。
2008/08/10(日) 23:57:51 | URL | JT #-[ 編集]
3期以上のアニメまだありますよ。
地獄少女 現在2期まで放映済み
鋼の錬金術師はアニメのほかに2回映画になっていたと思います。
2008/08/11(月) 00:59:34 | URL | ヴラうち #ssipyxQM[ 編集]
キューティーハニー
サイボーグ009
女神転生シリーズ
ビーダマン
ゾイド
ポケモン
デジモン
ビックリマン
あたりも3期以上やっていますよ
2008/08/11(月) 01:09:06 | URL | #-[ 編集]
ゲッターシリーズ
 ゲッターロボ(1974) ゲッターロボG(1975) ゲッターロボ號(1991) 真ゲッターロボ(1998) ネオゲッター(2000) 新ゲッターロボ(2004)
マジンガーシリーズ
 Z(1972) グレートマジンガー(1974) UFOロボグレンダイザー(1975) ゴッドマジンガー(1984) マジンカイザー(2001) 死闘!暗黒大将軍(2003)
鉄人28号
 モノクロ版(1963) 太陽の使者(1980) 超伝導ロボ(1992) 今川版28号(2004)
マシンロボ
 クロノスの大逆襲(1986) ぶっちぎりバトルハッカーズ(1987) 出撃!マシンロボレスキュー(2003)
J9シリーズ
 ブライガー(1981) バクシンガー(1982) サスライガー(1983)
ライディーン
 勇者ライディーン(1975) 超者ライディーン(1996) REIDEEN(2007)
テッカマン
 初代(1975) ブレード(1992) ブレードII(1994)(OVA)
銀河鉄道999
 銀河鉄道999(1978) 銀河鉄道物語(2003) 忘れられた時の惑星(2006)
攻殻機動隊
 STAND ALONE COMPLEX(2002) S.A.C. 2nd GIG(2004) STAND ALONE COMPLEX Solid State Society(2006)
ああっ女神さまっ
 一期(2005) それぞれの翼(2006) 闘う翼(2007)
ローゼンメイデン
 一期(2004) トロイメント(2005) オーベルテューレ(2006)
デ・ジ・キャラット
 ワンダフル版(1999) ぱにょぱにょ(2002) にょ(2003) ウィンターガーデン(2007)
オバケのQ太郎
 初代(1965) 新オバケのQ太郎(1971) オバケのQ太郎(新)(1985)
2008/08/11(月) 04:16:23 | URL | #-[ 編集]
これはいよいよ全部のアニメをやらないといけなくなってきたかなぁ^^;・・
最初は抜粋しただけのつもりだったんだけどww
たぶん大量に来てるので来週・再来週で修正しますw

----
>JTさん
銀英伝は長いですよww
私は毎月出るのを楽しみにしてたのを忘れられませんw
----
>ヴラうちさん
その辺は気がついていたんですが、
入れてませんでしたww
もし来週入れれそうなら入れますw
2008/08/11(月) 05:03:52 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
円盤皇女わるきゅーレは4期+αやってるよ
2008/08/11(月) 05:47:55 | URL | #-[ 編集]
了解ですw
来週に入れれそうなら入れますm(__)m
2008/08/11(月) 05:54:23 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
ダーティペアもありますね
TV>OVA>劇場>OVAシリーズ>OVA>Flash1期>Flash2期

ツバサ・クロニクルも
TV1期>同2期>劇場>OAD

ボトムズ
TV>OVA>OVA>OVA>メロウリンク>OVAシリーズ>OVAシリーズ
2008/08/11(月) 12:19:22 | URL | ちよ #JalddpaA[ 編集]
>ちよさん
どんどん出てきますねぇ^^;ww

ボトムズうちの地方入らなかったんだよなぁ^^;ww

来週追加しますw
2008/08/11(月) 20:23:05 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
天地無用!の項目ですが、

×プリティーサミー
○プリティサミー

サミーはOVA(95年~97年)があります。

あと、天地の項目にサミーが入るなら、砂沙美☆魔法少女クラブもアリでは?と思います。

細かくてスイマセン…
2008/08/20(水) 20:54:50 | URL | #-[ 編集]
プリティサミーの件了解しましたm(__)m

余裕が出たら修正いたしますm(__)m
2008/08/20(水) 21:32:59 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/1849-d453339e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック