fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
□始めに

ネギまアンケート「一番好きな「ハッピー☆マテリアル」は?」の
結果発表です。

[投票期間] 2006/03/11 ~ 2006/03/25
[投票数] 280票

ということで、280票もの投票ありがとうございましたm(__)m


□投票内容

・投票の対象となったのは下記の10種類のハピマテを対象と
 しました。

・ハッピー☆マテリアル[1月度]
   (さよ、裕奈、朝倉、夕映、アキラ、亜子)
・ハッピー☆マテリアル[2月度]
   (柿崎、明日菜、美空、茶々丸、円)
・ハッピー☆マテリアル[3月度]
   (古菲、木乃香、ハルナ、刹那、まき絵)
・ハッピー☆マテリアル[4月度]
   (桜子、龍宮、超、楓、千鶴)
・ハッピー☆マテリアル[5月度]
   (風香、史伽、葉加瀬、千雨、エヴァ)
・ハッピー☆マテリアル[6月度]
   (のどか、夏美、あやか、五月、ザジ)
・ハッピー☆マテリアル[31Ver]
   (ハッピーマテリアル/輝く君へ~Peace収録)
・ハッピー☆マテリアル[メルディアナ合唱団Ver]
   (DVD1巻収録)
・ハッピー☆マテリアル[アコースティックVer]
   (音楽の授業Ⅱ時間目23曲目収録)
・ハッピー☆マテリアル[ユーロミックス/レイト]
   (ラブパラパラ2収録)


□順位発表
・では、下記順に10位から順位発表です(^^)

10位 (3票/1.1%)

ハッピー☆マテリアル[ユーロミックス/レイト]
               (ラブパラパラ2収録)


・これは、知らない方もいらっしゃる方もいるかと思いますが、
 最近、「LOVE PARAPARA2 ・ ~パラパラ踊る大捜査編~」という
 CDに収録されたユーロビート版ハピマテです。
・まあ、異色なものですが、とりあえずハピマテなので入れたら
 やはり10位でした^^;・・・
・ただ、私は個人的にはこれは好きです
  (・・・ユーロビート好きなので・・・)

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

9位 (4票/1.4%)

ハッピー☆マテリアル[アコースティックVer]
         (音楽の授業Ⅱ時間目23曲目収録)


・音楽の授業に収録された、インストゥルメンタルの
 アコースティック版のハピマテが9位です。
・個人的にはすごくいい感じの曲となっていてBGM
 としてはすごくいいような気もするのですが・・
・個人的な予測としてはインストということと、スピード感
 が他のハピマテとは違う所あたりが・・この順位に
 反映されたのでしょうか(^^)・・・どうでしょう(^_^;)

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

8位 (8票/2.9%)

ハッピー☆マテリアル[31Ver]
    (ハッピーマテリアル/輝く君へ~Peace収録)


・8位はハピマテ31人バージョンです・・
・8票ということで伸びませんでしたね^^;・・
・このバージョンは1月の短縮バージョンということで
 2題目が無いのと・・・合唱だから・・・という所ですかね・・
・まあ想像通りの位置でしょうか^^;・・

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

7位  (11票/3.9%)

ハッピー☆マテリアル[メルディアナ合唱団Ver]
                 (DVD1巻収録)


・ネギ・ネカネ・アーニャ版が7位です・・
・ちなみに、最後辺りに6位のハピマテに抜かれました^^;
・イギリスっぽいアレンジというか・・出だしに印象の強い
 ハピマテですね・・・意外と伸びなかったなぁ・・・
・やはり少しスロー気味の曲だからでしょうか?

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

6位  (12票/4.3%)

ハッピー☆マテリアル[4月度]
   (桜子、龍宮、超、楓、千鶴)


・ハピマテ4月が6位です・・ということでこれから1位は
 1月~6月になります。
・1月~6月で一番票が伸びなかったのが4月ということに
 なります。
 これから上位を見てもらえばわかりますが・・圧倒的に
 票が離されてます^^;・・
・4月は大麻帆良祭ファンブックでハピマテ作曲・編曲の
 大久保薫さんがインタビューで話しているとおり、
 オーケストラっぽい木管・弦楽器を入れたということで
 曲調が緩やかめなそれこそオーケストラっぽい?つくりと
 なっています・・・
 4月が6位となった理由はこの辺でしょうか?
・まあ1月~6月はメンバー構成も影響する可能性も
 ありますが・・やはり曲調のせいかな?

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

5位 (35票/12.5%)

ハッピー☆マテリアル[3月度]
  (古菲、木乃香、ハルナ、刹那、まき絵)


・3月度が5位です。
・個人的にはもう少し上かなと思っていましたが・・・
・3月度は、大麻帆良祭ファンブックのインタビューでは
 サンバ調となっています。
・3月度は、コノセツ・クーの歌詞の部分等・・・遊びの部分もあり
 印象に強いんですが・・・5位となりました・・
・・・でもやっぱり意外かなぁ・・
 (ちなみに私個人のランキングでは2位です^^;・・)

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

4位 (38票/13.6%)

ハッピー☆マテリアル[2月度]
   (柿崎、明日菜、美空、茶々丸、円)


・4位は、2月度です。
・しばらく5位だったんですが・・終わってみると4位でした^^;
・2月度は、個人的には1月度のマイナーチェンジ気味の印象です。
・ファンブックのインタビューではロック調を意識されたようで
 確かにそんな気がしますね(^^)
・2月度は、2題目の「GO!GO!」の部分があるようにかなり
 元気のある曲になるでしょうか(^^♪
・「GO!GO!」の部分は結構好きですね(^^♪

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

3位 (46票/16.4%)

ハッピー☆マテリアル[6月度]
   (のどか、夏美、あやか、五月、ザジ)


・3位は6月度です。
・個人的には少し意外なんですが・・やはり支持が高いようです。
・6月度では、先日話題となった「おまちどうさま」が丁度
 3分だった・・ということが・・最近ではものすごくインパクトが
 強いです^^;・・・
・ファンブックのインタビューで行くとアコギがメインの曲という
 ことで、曲の出だしからもそうですが、個人的にはなんかふわふわ
 した感じの曲のように思います^^;
・6月は聞いていると元気というよりは落ち着く感じかなと個人的に
 思います。

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

2位 (59票/21.1%)

ハッピー☆マテリアル[5月度]
   (風香、史伽、葉加瀬、千雨、エヴァ)


・5月度が2位となりました。
・実は私的にはこれが1位なんですが・・やはり世の中の意見とは
 違うものですね^^;
(・・いえ私がテクノ・ユーロ好きなだけなんですが^^;)
・ファンブックでもテクノ調ということでハイスピード感のある
 ハピマテですね・・さらにエヴァ・鳴滝姉妹もいい感じとなっていて
 個人的にものすごく好きですね^^;・・・
・2位というのも、個人的には満足です^^;・・・
(うわ・・ほとんど私の感想ですね^^;・・)

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

1位 (64票/22.9%)

ハッピー☆マテリアル[1月度]
   (さよ、裕奈、朝倉、夕映、アキラ、亜子)


・で栄えある1位は、1月度になりました・・・
・やはり最後に一番強いのはスタンダードという所でしょうか(^^♪
・まあ世の中を見ても・・最後はリミックスではなくてオリジナルの曲が
 最後は残る印象はありますしね(^^)
・とにかく私も1月度をはじめに聞いたときは、もう何年もアニソンから
 離れてたんですが・・・ハマッてしまいましたね・・・
・いい曲だと思います・・(アニメ抜きにして・・・)
・あとは、単行本の中のコメントにもありますが、夕映の「ご~」は
 いいですね^^;・・・


□最後に
以上、結果発表でした。
どうも、投票してくださった方、及びこれを読んでいただいた方、
どうもありがとうございますm(__)m
今回の結果・・・個人的にも面白かったです(^^♪
・・さて・・・また・・なんかアンケート思いついたらまたやります^^;・・・






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/182-bb9321fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック