fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
□はじめに

一昨日レポは上げたんですが↓
「ネギのお茶会」レポ
オフ会後に鈴きんさんとかに、「全然思うようにしゃべれなかった」
とか話してたら、じゃレポでその辺のことを書けばと言われてまして^^;・・・
ちょっとグダグダと書いてみることにします・・

※かなりの駄文で書きなぐりです^^;・・・グダグダです
 単純に書きながら思ったことを書いてます・・・


------------------------------------------------------
□テンパリすぎ^^;

とにかく、このオフ会の話が上がってから・・私ともう黒猫さんは
かなり舞い上がってましたね^^;・・・
私にいたってはここ3週間ぐらいずっーと舞い上がってました^^;
選ばれる前から、更新量だけでは他の人には負けてないつもりで
いたので、ここだけの話自分でも選ばれる可能性はかなり
高いと思ってましたから^^;・・
(実際、選ばれてしまいました^^;・・)

もう一人黒猫さんも^^;・・言わずとしてたネギま!サイト界を
ここ2年半黒猫さんは引っ張ってましたから・・・・
たぶん、この2人のテンションはここ3週間おかしかったです^^;・・

これは壇上に上がる時まで続いてまして、私はかなり落ち着いて
いたつもりだったんですが・・後から聞いた話では鈴きんさんと
和泉さんは、私と黒猫さんはたぶん突っ走ると感じたらしく
あの2人は私たち2人が脱線した時にはフォローするように
壇上で打ち合わせた見たいです^^;・・
結果全体のフォローも鈴きんさんと和泉さんに任せた感じに
なりました^^;・・・・

ほんとにSUBARU自重と言う感じで^^;・・色々後悔しきりです。
黒猫さんも後で発言については色々後悔してましたね^^;
------------------------------------------------------
□とはいえ・・・

結構私は色々と話したつもりではいます・・と言っても思った分の
何分の一ですが^^;・・・少し全体を思い返して見ます・・

まず、壇上に上がる際には私から壇上に赤松先生に呼ばれました・・
もちろん赤松先生の横に座ります・・もちろん赤松先生の横に
座りたいと言うのもありましたが、赤松先生がどういう発言に対して
何をどういう表情をするかもみたかったからです・・
実際近くで赤松先生を見てると・・色々と思うところがありました・・
これが・・私の発言に響いてるんですが・・

------------------------------------------------------
□話の流れは・・

話は赤松先生がお題を出して・・私たちが答えると言う流れ方で
推移する感じでした・・・・打ち合わせはパセラに入って聞いたん
ですが、赤松先生が話し始めて感じたことは・・・・

あーこれは、パネルディスカッションというよりは・・このオフ会自体
赤松先生が読者にどういう方向で行くのかを聞く会なんだな・・
と感じました・・
(実際の所、本音はどうかはわかりませんが、私は勝手に
 そう感じました・・・)
なのでかはわかりませんが・・終わってみるとストーリーの設定の
話とかにはなりませんでしたね・・・

余談ですが:
オフ会後のオフ会でタフィさんと話したんですが・・・
「赤松先生は今後の展開についてかなり迷ってる
感じがしなかったか?」と言う話をしまして・・
「最近のネギが迷ってる話って赤松先生が迷ってるのが
話に出てるんじゃないか・・・」と言う話で少し盛り上がりました^^;
(ホント勝手に言ってることなんで申し訳ありませんm(__)m)

なので、最後の14ページ、18ページの件とかの場面で
会場に赤松先生が意見を聞いたのも、全体に色々意見を
聞きたかったんじゃないかとも思いました・・
パネリストだけだと偏りますしね・・・

------------------------------------------------------
□14ページ18ページの件

14ページで毎週か、18ページで現状通りかの件ですが・・
皆さん色々な意見があるかと思います・・

さっちゃん、タフィさんが会場でも言ってましたが14ページで
毎週と言うのもありました。

また、いずみのさんと実は終わった後に話し込んだんですが・・
いずみのさんの意見はすごく納得でした・・・
(これ、勝手に言っていいのかなぁ^^;・・ここまで書いておいて・・
やめておくか^^;・・・)

※5/27追記:
いずみのさんから全然書いていいとのことでしたので追記します。
--追記↓
うろ覚えの部分もあるので、間違いがあったらゴメンなさいm(__)m
いずみのさんの意見では14ページでずっと連載を続けていくと
必ず破綻すると言うことでした。
(ちなみにこの点は私も同じ意見です。)
いずみのさんの目算では8週ぐらい連載した時点?で破綻する
だったかな??
そして、いずみのさんとしては「18ページ・18ページ・14ページ・
休載」のペースがいいと言われていた?と思います。
実はその時にすごく納得感のある説明をされたんですが・・
他にもいろいろあった怒涛の2日間だったのどんどん記憶が
曖昧になりました。このためここに書くのを一旦書くのを躊躇
しました^^;

--追記↑

※05/27 22:30
いずみのさんの指摘により訂正m(__)m
下記リンクをご覧くださいm(__)m
24日以降の日記(ネギのお茶会/コボカフェ/空の境界) - ピアノ・ファイア

とにかく色んな意見があるようですが・・横で赤松先生を見ていると
この件はかなり悩んでる?感じがします・・・
そして私が隔週連載と言ったことについての反応は、かなり
驚いた様子に思えて・・「それでは一般層の読者が離れる」と
ことについてかなり不安感があるのかなぁ?
と言う感じもしました・・

ここで時間もないしうまくまとまらなくて私はいえなかったん
ですが・・・隔週で読者が離れるなら月刊誌の立場がない・・・
と・・・思ったんだけど・・・言えなかった^^;・・

あと隔週についてですが・・ひとつ思うところがあって・・・
ネギま!?neoが一緒に動いてるからあれがヒントに
なるような気がするんですけどねぇ・・・
本編がなくても・・藤真先生のような人が間を埋めれるん
じゃないかとかね・・・原作の休載の間にネギま!の
サイドストーリーで埋めるとかね・・・
(これは、その場で思いついてたんですが・・言葉が
 まとまらなかったし・・・今もこれが言いのどうなのか
 微妙とも思っていもして・・・結局ここに書いてますが^^;)

※ちなみに隔週の件での世代の差
私が隔週でもいいと言った理由には、もうひとつ理由があって
これは私本意のことなんですが・・・
10代と30代では完全に時間の流れ方が違うんですよね・・・
10代の一週間はすごく長いけど・・30代の2週間はあっという間
何ですよね・・・年齢が上がると、時間の進み方が早くなるのは
当たり前で、私自身確かに一週間休載と言うのは残念であるん
ですが、実は一週間の休載と言うのはあまりこたえてないんです・・
どちらかと言うとたった2週間という印象で・・・
ただ・・やはり若い人からすると・・2週間待つのは長いだろうなぁ・・
という気もしますね・・・

------------------------------------------------------
□25歳までがターゲット

※05/27 23:00追記
ここの部分に関してですが、私の記事はニュアンスが違うとの意見があるようです!
ちょっと他の方のレポとも見比べてみてください・・
(私聞き間違えてたかなぁ??)


黒猫さんが会場にどれだけ立ち読み派がいるかを聞いたときに
その流れで、赤松先生は今のネギま!のターゲットは「25歳以下」
と言う話を言われましたwwそして「それ以後は先がない(爆)」とも
言われましたwww

その場ではすっと流れましたが、私は心の中では大爆笑www
パネリストの4人が25歳以上で・・・そもそも3人30以上だし(笑)

いやーそれは赤松先生・・^^;・・とか思ったww
(・・思っただけでしゃべれずwww)

私の印象では、確かに一番読者で多いのは10代だろうけど・・
相当25歳以上も見てると思うんだけどなぁ^^;・・・
でもあまり上過ぎても・・・10代を置いてきぼりにするか・・・
とかも思って・・これもいまだに私自身どう話すべきだったのか
まとまらないままです・・・
個人的には25歳までのターゲットで書かれてるけど・・・
30代も十分に食いつく内容のようにも思います・・
(これは・・ホントに意見と言うよりは私の感想ですね^^;)

------------------------------------------------------
□今後の展開の話

今後の展開の話を最後に聞かれたときに私は
「とにかくしっかりと最後まで終わってほしい」
というようなことを言いました・・・・
ここでサッと思い浮かんでつい「ユメオチ」と言う話を出して
しまったんですが・・ホントはもう少し違うことを言いたかったん
ですよね・・

どーも赤松先生が今後のことについて考えているようなことを
見ていると私の中である不安が盛り上がってきまして・・・・
私はネギま!は勝手な想像ながら3-Aの卒業式が
たぶん一番いい終わり方ではないかと実は思っているんですが・・・
(あと何年かかるかわかりませんが)
赤松先生の様子を見てると「いきなり変な終わり方しないよなぁ・・」
とか変なこと思いました。

あとで思ったんですが「ユメオチ」ではなくて
「スラムダンクの山王戦」見たいないきなり2回戦で終わらせるような
終わり方はしないよな・・・と言えばよかったかと後で思いました・・
(私はここで、このようなことを思っていました^^;)

※結局は最後に赤松先生は最後の挨拶で「ネギま!は
 まだまだ続くのでよろしくお願いします」と挨拶されたので
 杞憂だとは思います。

※余談:
ここで、私がバトルについて「テニプリ」を例にあげたんですが・・
これは目に錬金場の山岸さんの顔が目に入ったからです^^;・・

※もう一個余談
はしさん、山岸さん、やくろん達がパネリスト席空いてたので
前に出てきてこれは、何かあったらツッコンでくれるのかと
思って期待してたんですが、突っ込み入りませんでした^^;
あとで、聞いてみるととてもそんな雰囲気じゃなかったと
言ってました・・・確かにそうかも^^;・・・

------------------------------------------------------
□最後に

昨日も一昨日もオフ会で色んな人と色んなことを話したんですが・・
みんな色んなことをネギま!だけで語れますよね・・・・
ホント朝までやりたい気分でした^^;

------------------------------------------------------




------------------------------------------------------







ブログランキング
FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/1698-ce8120b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック