fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
・この前からやっているアンケートですが、少し落ち着いて
きましたので、ここら辺で結果発表を出します(^^)
※投票自体は・・まだしばらく放置して置きます(^^)
ホンとに動きなくなるか、別の投票を思いついたら
新しいアンケートに切り替えます(^^)
※また、もし何か面白いアンケートを教えていただければ
検討してみます(^^)
(この投票まとめは2/25 21:00時点です。)

□投票総数
・約1週間ちょっとで「176票」もの投票を頂きました。
どうもありがとうございますm(__)m
・思いつきで始めた企画にこれだけ投票&コメント頂き
ありがとうございますm(__)m


□順位発表
・では、下記順に10位から順位発表です(^^)
といいつつ、最初から同率で9位が3つです。

※・・・結構以下長いですよ^^;・・・

9位 その1 (6票/3.4%)
  発言者:明石裕奈
  掲載回:13時間目
  セリフ:「ほっとけー!!」


・鳴滝姉妹のバスケ部は弱い発言に対するゆーなのセリフです。
・個人的には、これが入ってくるとは思ってなかった^^;・・
・ただこのセリフは・・原作よりも・・木村まどかさんがしゃ
 べったときの印象が強いですね・・・なんか頭に残ります(^^)
・とにかくゆーなファンの方おめでとうございます(^^)
 (いえ特に賞品とかはありません^^;・・・)

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

9位 その2 (6票/3.4%)
  発言者:和泉亜子
  掲載回:122時間目
  セリフ:「おかーさーーん」


・これまた、えらい最近の物が入って来ましたね(^^)
・脇役人生の亜子がクギミーの前でテンパッた所の・・
 多分名言です・・アニメ化の際には出てくる可能性も
 あるように個人的には思います^^;・・(ほんとか^^;?)

・ここ1ヶ月強の亜子の爆裂ぶりはすさまじいものがあり
 これまで脇役人生だった亜子・・及び亜子ファンの方も
 かなり良かったのではないでしょうか(^^)
・今亜子は上げ潮の時期でしょうか(^^)

余談:和泉亜子役の山川琴美さん自体ガンパレードオーケストラ
 のヒロイン役になるとのことで亜子周辺自体上げ潮なような
 気がします。

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

9位 その3 (6票/3.4%)
  発言者:長谷川千雨
  掲載回:91時間目
  セリフ:「このアバズレどもが!」


・千雨メインの回、麻帆良祭のコスプレ大会の際
いいんちょ&まき絵がコスプレコンテスト終了後に
喜んでいる所の千雨の「心の叫び」です。
・個人的に千雨の一番面白い所はこれに代表されるツッコミですね
ここ何週間の千雨の口・心でのツッコミぶりは
 面白かったです。
(個人的には「メ○モちゃん・・・」で腹抱えてました^^;)
・たぶん、千雨は今後もツッコミで名言を残すような
 気がしますね^^;
 今後も要チェックです。

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

8位 (7票/4.0%)
  発言者:山下慶一
  掲載回:103時間目
  セリフ:「かぺぽ!?」


・うわーこれ入って来ちゃったよ^^;・・・
・実は「ちょおまやめろよ」のペペロニさんの所で
 山下慶一話に話が弾んでて・・・やっぱ「かぺぽ!?」
 は入れとかなきゃなぁと思って入れました^^;・・
・まあ、わからない方(あまりいないかと思いますが^^;・・)
 説明しますと、103時間目のエヴァVS山下慶一戦で山下慶一
 が秒殺される時に発した断末魔の言葉です。
 (まあ、北斗の拳で言う所の・・「ひでぶっ」「あべしっ」
  に近いものでしょうか^^;・・・)
・山下慶一を応援する会としては、「ひでぶっ」「あべしっ」
 ぐらい後世に「かぺぽ!?」も残してほしいものです^^;

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

7位  (8票/4.5%)
  発言者:Evangeline.A.K.McDowell
  掲載回:54時間目
  セリフ:「まずは足をなめろ」

  (全文 「悪い魔法使いにモノを頼むときにはそれなりの
       代償が必要だぞ・・」
      「まずは足をなめろ 我が下僕として永遠の忠誠を
       誓え話はそれからだ」)

・来た・・くるとは思ってたけど^^;・・・
・ネギがエヴァンジェリンに弟子にしてもらうようにお願いに
 いった所ですね。
・ある意味少年誌で、一瞬これはありなのかとも思いましたが
 ・・結局アニメやさらには着信ボイスにもなったらしく^^;・・
 反響の大きさが伺えます^^;・・

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

以下、同数で5位が2つです。

5位 その1  (9票/5.1%)
  発言者:Negi SpringField
  掲載回:118時間目
  セリフ:「こうやって手を伸ばせば触れる事の出来る
       その場所に今あなたが」


・これまた、最近の回です。ネギVSナギ(実体はアルビレオ・イマ)
 が、まほら武道会決勝で戦ったときのネギの2ページぶち抜きの
 コマです。
・いや・・ここはいいですよ・・個人的には大好きな絵ですね・・・
 いやーこれぞ由緒正しき少年漫画・・・という感じのコマ&セリフ
 のように思います。
・私も好きですねここは・・・
・しかし、とにかくこの回のナギはかっちょええ、いやホンとに
 これならエヴァはついてくるだろ^^;・・とか思いました^^;・・

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

5位 その2  (9票/5.1%)
  発言者:Evangeline.A.K.McDowell
  掲載回:92時間目
  セリフ:「人生は準備不足の連続だ・・自分の力で・・」

  (全文 「人生は準備不足の連続だ常に手持ちの材料で前に
       進む癖をつけておくがいい」
      「フフ・・私は自分の力で切り抜ける男が好きだぞ?
       ぼーや・・」)

・これは、武道会前のエヴァの別荘でのネギ&小太郎への言葉です。
 ・・・いやーこれは個人的にグサっとキマスネ(ーー;)・・いやー
 自分のことを言われてるようで・・いやホンとに・・・私は
 今仕事で・・準備不足の連続です(ーー;)・・・
 なんとか自力で切り抜けてる毎日の生活です・・・いや意外と
 だれも助けてくれないんすよね・・
 世の中(ーー;)・・・(あ・・・すいませんグチモードになり
 ました・・・)
・これは、ネギまを読んでいて現実に引き戻された痛いセリフで
 す・・個人的には^^;・・いや・・でもこの考え方は正しいし・・・
 いい言葉だと思いますね・・

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

4位  (10票/5.7%)
  発言者:綾瀬夕映
  掲載回:31時間目
  セリフ:「もるです~」


・でた^^;・・夕映のキャラの属性の一つ「トイレが近い」を
 決定させたセリフです。
・木乃香が天ヶ崎千草に誘拐された時に、木乃香がずっとトイレから
 出てこないときの夕映のセリフ(・・実はこれふきだしの外の
 手書き文字です。)
・夕映はしかし・・当初からキャラが立っているというか・・
 こういう細かい所でもいいセリフが満載ですね。
・修学旅行は夕映飛躍の場所でしたね^^;・・これが今週にも繋がって
 るように思います。

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

以下、同数で2位が2つです。

2位 その1 (11票/6.2%)
  発言者:四葉五月
  掲載回:73時間目
  セリフ:「誰かを恨んだり逃げたりして・・」
 

 (全文 「誰かを恨んだり逃げたりして手に入れた力でも・・」
      「それはあなたの立派な力です」)

・個人的には意外な人のセリフが来ました。
・ただ・・たしかにこのセリフはいいですよね。すごく前向きです。
 ・・確かにエヴァンジェリンが、ホンモノだという人の言葉に
 思います。
・シーンは五月が後ろ向きのネギを元気付ける所ですね。
 はっきり言ってどちらが先生かわかりません^^;・・・
・ただすごくポジティブシンキングな言葉に見えますが・・・
 誰かを恨んだり逃げたりして手に入れた力はOKなのか^^;?と・・
 私が思ったのはナイショです^^;・・・

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

2位 その2 (11票/6.2%)
  発言者:桜咲刹那
  掲載回:108時間目
  セリフ:「剣も幸せもどちらもあきらめません」


・エヴァVS刹那の武道会でエヴァが刹那に剣と幸せを選べと
 言われた時の回答です。
 ・・・いやー最近の刹那らしいというか・・小林ゆうさん的と
 いうか・・とにかく修学旅行の頃の初登場の頃の刹那とは・・
 変わったんだなという印象を私は受けました^^;
・刹那が変わって行ったことを示すキーとなる言葉であると共に、
 現在の刹那の方向性を決める重要な言葉になると思いました。
 ・・・まあ、票が入るのも判りますね(^^)

    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓

1位  (15票/8.5%)
  発言者:Negi SpringField
      Evangeline.A.K.McDowell
  掲載回:1時間目
      96時間目
  セリフ:「わずかな勇気」

  (全文:1時間目
       「わしらの魔法は万能じゃない
        わずかな勇気が本当の魔法だって」
      96時間目
       「恐れていては何もできん」
       「あらゆる局面において重要となるのは不安定な勝算に
        賭け不確定な未来へと自らを投げ込める自己への信頼
        ・一足の内面的跳躍」
       「つまり「わずかな勇気」だ」)

・やはりこれが一位と成りました・・ちょっと予想していま
 した^^;・・
・この言葉は、ネギまの1時間目に出ていることもあり・・多分今後
 通してキーとなる言葉のように思います。
・多分今後もまた出てくるでしょう。
・「わずかな勇気」・・・・必要ですね(ーー;)・・・・いやほんと
 思いますよ・・・これがあるとないとでは実世界でも動き出しが
 変わってきますね
 ・・・いや・・ホンとに・・・

□最後に
以上、結果発表でした。
どうも、再度になりますが、投票してくださった方、またこれを読んでいただいた方、どうもありがとうございますm(__)m
・・また思い立ったらまた投票を考えますm(__)m

■以下:2006/03/04追記
※2006/03/04のアンケート削除前の最終結果です。

□削除前最終結果
・こうやって見ると、五月・山下慶一のセリフが落ちてますね^^;・・
・やはりエヴァ上がってきたし・・各サイトさんに結果が紹介されて
 順位がうごいたようですね^^;

1位 ネギ・エヴァ「わずかな勇気」(1時間目他)
  (21票/10.0%)
  前回(2006/02/25):1位→

2位 刹那「剣も幸せもどちらもあきらめません」(108時間目)
   (14票/6.6%)
  前回(2006/02/25):2位→

3位 エヴァンジェリン「まずは足をなめろ」(54時間目)
   (13票/6.2%)
  前回(2006/02/25):7位↑

4位 裕奈「ほっとけー!!」(13時間目)
   (12票/5.7%)
  前回(2006/02/25):9位↑

5位 夕映「もるです~」(31時間目)
   (11票/5.2%)
  前回(2006/02/25):4位↓

5位 五月「誰かを恨んだり逃げたりして・・」(73時間目)
   (11票/5.2%)
  前回(2006/02/25):2位↓

7位 ネギ「こうやって手を伸ばせば触れる事の出来る
     その場所に今あなたが」(118時間目) (10票/4.7%)
  前回(2006/02/25):5位↓

8位 エヴァンジェリン「人生は準備不足の連続だ・・自分の力で・・」
   (92時間目)(9票/4.3%)
  前回(2006/02/25):5位↓

9位 山下慶一「かぺぽ!?」(103時間目)
   (7票/3.3%)
  前回(2006/02/25):8位↓

10位 亜子「おかーさーーん」(122時間目)
   (6票/2.8%)
  前回(2006/02/25):9位↓

10位 千雨「このアバズレどもが!」(91時間目)
   (6票/2.8%)
  前回(2006/02/25):9位↓

10位 その他
   (6票/2.8%)
  前回(2006/02/25):欄外↑

  □その他のセリフ
  あやか:2巻152P「暴力的で無法者でとんでもないクラスメート
          ですわ」
  あやか:2巻142P「ではさっそく寝室へ・・」
  ヘルマン:70時間目「あの雪の夜の記憶から逃げるためかね」





スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/136-47b7a15c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック