亀戸で行なわれました
「野外音楽祭Vol1~バカレンジャー参上!~」
に行ってきました!!
まあ到着すると、知ってる人が既に10人ほど^^;
十兵衛さんたちと挨拶もしましたw
ついたのが実は11時^^;・・開始は物販が14時から
だったんですが、実は鈴きんさんと私は地方民でネギま!
ドラマ第9時限目が見れておらず、箱リロの楓さんに
お願いして急遽カラオケ屋さんでDVDで見せてもらったり
してました^^;・・
とにかく野外ということで天気がよくて良かったです(^^♪
さて、以下から早速レポになります
------------------------------------------------------
■イベントレポ
【物販】
物販開始が14時からということですが、昼段階で
既に100にんぐらいが集まっていました。
実際イベント中は一般客も合わせて300人強ぐらいの
規模のイベントとなったでしょうか・・
物販が今回はツタヤ管轄らしく、CDあ時間通り届かず
20分押しとなりましたが、スタッフの対応もよく
それほど混乱はありませんでした。
ちなみに物販ですが、CDを買うことで握手会の
整理券が配布されました(^^♪
握手会については後ほどw
【開始前・・】
物販が収束するとしばらくは待ちの時間です。
ただ・・・ここであたりが・・・
『ざわ・・・・ざわ・・・・』
『ざわ・・・・ざわ・・・・』
よく見ると・・2階のスロープの所に、他のネギま!ドラマ
出演者が!!!!!・・・・
これがデスね・・・私服なのでぱっと見判らなかったんですが・・
明らかに違うんですよ・・・どう考えてもタレントオーラが出てて
(@_@;)!!!!っておもいました^^;・・
視認した範囲では、
・鳴滝姉妹の片岡さん、山本真菜香さん
・裕奈の山本真代さん
・パルの渡辺あゆみさん
・柿崎の大島あすみさん
・ちづ姉の谷本さん
※追記:6:50
「渡辺あゆみさん☆あゆみのぴょぴょ日和☆」を見たところ、谷本さんは別の方のようです^^;
※追記:11:30
「山本真代さん:まよ と poto。。。」を見たところやっぱり谷本さん会ってましたww
直しておきますm(__)m
・・・で・・もう一人がわからない^^;・・・
・・・誰だと思ったら・・のどかの和川さん!!!
これが・・私服で髪型変わると全然判らない!!!
すごく大人っぽい!!
十兵衛さんと鈴きんさんとしばらく悩んでました^^;
そして、途中から、ザジの畠沢さん??(だと思うんですが・・)
も来てらっしゃいました・・・
※違ってたらごめんなさいm(__)m
【イベント開始】
イベントのスタートです!!約10分押してのスタート
司会は、ネギPonイベントでも司会されていた
キングレコードの湯浅さん!!久々に見たwww
湯浅さんから飛び跳ね禁止令が注意事項として
あげられました^^;・・まあ一般客の方もいますしね^^;
そして、5人の登場です!!
5人の格好ですが、わかりやすくいうと、9時限目の
エンディングの格好です。制服にマフラーです!!
やはり戦闘服は時間もかかるし大変なんですかね^^;・・
まず5人の軽く挨拶(^^)
そして、いきなり曲となります(^^)
続けて2曲!!
★曲:YES!バカレンジャー
★曲:Looooop!!!!!
振りはもちろん先日の渋谷のイベントと同じでしたが
若干のミスもありましたね^^;
○MC
ここでMCとなりました。
※かなり流れが速かったのでコメントは要約していますm(__)m
湯浅さん>9時限目のOPについての感想は?
古菲:岡本さん>オープニングのシーンはかなり緊張しました
夕映:大瀬さん>また、やりたいと思った。
アクションが面白かった。
明日菜:若月さん>戦隊物の格好はちょっと恥ずかしかったが
戦隊物は好きだった?(だったかな^^;)ので
うれしかった
まき絵:河瀬さん>慣れなかったけど楽しかった
楓:新井さん>爆発がすごかった
楽しかった
湯浅さん>Looooop!!!!!について
古菲:岡本さん>バカレンジャーらしくっていい
夕映:大瀬さん>バカレンジャーが伝わればいい(だったかな^^;)
明日菜:若月さん>この冬を乗り切っていけるような曲
(だったかな??すいませんうろ覚えですm(__)m)
まき絵:明るい曲(^^♪
(すいません、もっとコメント長かったんですが・・
ここら辺追いかけ切れませんでした)
楓:新井さん:明るい曲なので明るい気分とノリで歌った
(このコメントも少し違うかも)
※コメントの部分ですが追いかけられませんでしたm(__)m
十兵衛さんも隣にいてレポをあげるようなので十兵衛さん
のレポもで補完してくださいm(__)m
ここでラストの曲となります。
★曲:YES!バカレンジャー
9話のエンディング曲はやりませんでしたね
やはり期間と練習期間もないことですし仕方のないところでしょうか・・
以上で、舞台のパートは終わりです。
基本的にはそれほど長いイベントではありませんね^^;
詳しい方に聞いたところでは、こういう野外のイベントは
大体こんな感じとのことです^^;・・・
(こういう野外ステージでのイベントは初体験なので
勉強になりました^^;)
正味約ここまでで30分です(^^)
まあ、無料ですしねwww
【握手会】
ここで握手会となります。理路整然と並んで握手会です。
やはり結構ペースが早いですが、5人の方と軽く挨拶が
出来ましたww
若月さんにブログを見てることを話せたのは良かった^^;
【全体の感想】
曲自体は、すごくイベント向けの曲で、またイベントで
聞きたい!!!です。バカレンジャーの曲盛り上がりますね^^;
ちなみに私が裏情報で聞いた話では・・・
まだドラマ版のイベントはある可能性があるようです・・
(これ以上は話せませんが・・たぶん今に情報は
出てくるでしょう!)
あと・・・やっぱりね・・・実物を見ないとダメだと思いました・・
5人のかたそれぞれ、握手会のとき挨拶しましたが・・・
もっとテレビに出てきていいんじゃないかというぐらいすごい!
周りの人もかなり言ってましたが・・・
実際見るとみんなめちゃくちゃ可愛いという意見がかなり
多かったです
(・・マガジンの写真とかではわからない部分もありますね^^;)
特に古菲の岡本さんまき絵の河瀬さん・・・
すいませんいままで良く見てませんでしたm(__)m
これからの活躍に期待します・・・
好感度が5倍ぐらいUPしました・・・
若月さん、大瀬さん、新井さんは周りで
すごく人気が既にありますwww
【余談】
すべてが終わりまして、出演者の方々が出てくる所を
いつもの10数人ぐらいのメンバーで何気なく見てたんですが・・・
ある方が私に話しかけてこられました・・・
>ブログを更新されている方ですか?
楊>はい、楊と申します(^^)
>いつもブログ拝見しています・・・
○○○○○○です・・・
(・・;)・・・・・・
(・・;)・・・・・・
(・・;)・・・・・・
(@_@;)!!!!!!!
楊>はい!!いつもおせわになっなっておりますm(__)m
(テンパリ気味に回答wwwww)
某出演者のご家族の方でした・・・・・・
・・・すいませんすごくドキドキしました^^;・・・
挨拶しっかりと出来ませんで申し訳ありませんm(__)m
私のブログを見ていただいてるそうでどうもありがとう
ございます!!
これからも全力で応援させていただきます。
ちょくちょく更新していますので、
またお暇な時にでもご覧くださいm(__)m
すいません私信でした^^;
以上で今回のレポは終了です
まあ、この後10人強で軽くオフ会をしてネギま!9時限目
を見ながらオフ会をちょこっとしましたがそれは別の話で
割愛します^^;
--------------------------------------------------------


楊さんとしてはどうでしたか?
あとで、感想をUPしますからお待ち下さい(^^)
記事で書きますw
あら、見られてましたかww
近くにいらしたんですね^^;
>ご家族の方も可愛くてビックリですw
やはりそう思いました^^;・・
私もそう思いました^^;・・
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)