fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
■はじめに

ドラマ版ネギま!イベントに行ってきました。
当初いけるかどうかは判らなかったんですが、結局行きました。

現地に着いたのは、開場20分後で開場の敷地内に入っていくと
知った顔がたくさん^^;・・十兵衛さんや和泉さん達です。
みんなに指を刺されました。

十兵衛さんは取材のため台湾から久しぶりでした(^^♪

大豆さんもきてることのことだったんですが・・いません・・
飯を食べに行ったらしい^^;・・さすが大豆さん開演30分前だけど^^;

さて、内輪話はこの辺にしまして、以下レポになります(^^)

-----
■まず・・イベントを終えての感想を一言で・・

・・・もうね・・最高っすわ!!きてよかった・・・・

惜しむらくは、龍宮役:樹里さんと刹那役:市川さんが学校の関係で
欠席というのが残念でしたが・・・それを抜いても最高でした・・

-----
■イベント開始

※すいません今回のレポ簡略化と、見てる人にわかりやすいように
 主に役名で書いていきます。

開始直前、恒例の注意事項^^;・・・
このライブの担当はいいんちょ役おおつか麗衣さん
注意事項の最後には高笑いもwwwさまになってます^^;

そして、いいんちょと明日菜登場、軽くいいんちょと明日菜的なやり取りがあり
つつ、背後のひな壇に全員登場(^^♪

早速一曲目!!

○曲:Pink Generation

やはりオープニング曲はこの曲(^^♪まあスタートの曲ですね
相変わらず・・振りがいいんですよww
(ちょっと合いの手が入れにくいのが難点^^;)

◆MC:曲終了後、朝倉・明日菜・いいんちょが登場しMC

【出演者の挨拶】
ここで、軽く出演者の挨拶、挨拶は一言づつ

風香→史伽→千雨→木乃香→まき絵→エヴァ→茶々丸
→超→古菲→のどか→夏美→楓→さよ→千鶴→ザジ→パル→夕映→
五月→葉加瀬→円→桜子→柿崎→亜子→裕奈→アキラ→美空

がひな壇の1段目から順に挨拶

中でも光ったのはエヴァ!!!
「別に盛り上がってほしくないんだからな」
なんてツンデレwwwwwww
今回のイベント通してエヴァ目立ってましたww

最後に朝倉→いいんちょ→明日菜

ここで、龍宮、刹那の欠席の連絡あり・・ちょっと残念

◆MC:いいんちょと朝倉のみ残り、2人で次の曲までの間軽くMC

ここから曲が連続して続きます!

○曲:Be Yourself(明日菜)

トップバッターはやはり明日菜!!
この曲普通にいい曲です・・ライブで聴くとすごくいい感じ!!
ただ若月さんは少し緊張感もあったような^^;

○曲:こころ、二重奏(コノセツ)

コノセツの曲ですが、市川さん欠席のため、松永さん一人で歌われました
やはりこのせつ二人でのものが聞きたかったですが・・・そこが残念^^;

いやーーコノセツっぽい曲だなぁと思いました^^;

○トモダチnote♯(図書館組)

図書館組の曲・・・

・・・振りがすごくよかった!!!・・

そして・・渡辺あゆみさん歌うまいっすね^^;・・
いや3人ともうまかったんですが・・ちょっと思いましたw

○きっとドキッと!(さんぽ部)

・・・これやっぱ・・反則!!!!

すさまじくいい・・振りがすごくいいんですよ・・・
絶対PV作ってTVで流さないのウソだよなぁ・・
ほんとめちゃくちゃいいです!!

今日上位の盛り上がりでした・・・

◆MC:千雨、のどか、いいんちょ、木乃香登場

ここまでのドラマの話題を4人でしばらく展開(^^♪

千雨がメインMC

千雨>各主役話の話
   まず、あやかの回2時限目について

あやか>楽しかった。ワイヤーアクションの撮影が遅くまでかかった
    怪我の注意が大変とのこと

のどか>ここはあまり話さない感じでした^^;
    緊張してたのかな^^;・・

木乃香>あやかのシーンがお気に入り
    いいんちょのアドリブが面白いw

千雨>次はのどかの回について

のどか>ネギとのキスシーンは緊張した
    涙のシーンが難しかった

木乃香>キスシーンを見るのはドキドキする
    撮影もドキドキする

あやか>ネギが取られるかもしれないとハラハラしてた(笑)
    のどかは年下なのに色っぽい所がある

    ・・確かに^^;

千雨>木乃香の回について

木乃香>夏で着物と暑さとの戦いだった
    夏で大変だったけど楽しかった

あやか>キスシーンがドキドキしました

木乃香>キスシーンがまだ見れない^^;wwwww

のどか>キスシーンがかわいかった

千雨>千雨の回について

千雨>真夏でふらふらになりながら撮った
   ちうと千雨の所を同じ日に撮った
   「わたしまけましたわ」が印象に残っているww

のどか>コスプレ似合ってました(^^)

全員>のどかもがんばってた

木乃香>千雨が走って変身するところが良かったw
    セーラームーンみたいだったw

ここで、寸劇がw
のどかが見せたいものがあるといって本を持ってきます。
この本を木乃香が読み上げると
「この本に触った人は服が解けていってしまいます。
 早く着替えてください」

ということで・・ここまで全員麻帆良制服だったんですが
ここで、衣装チェンジで曲になります。

○曲:Start!Start!Start!(でこぴんロケット)

4人がギターを持って登場といってもやはりここは形だけですw
まあ、これはいたしかたなしかw
それにしても4人の服装がそのまんまでこぴんロケットなんですよ!!
ちょっと感動しました^^;・・・
いやーこの曲CDで聞いたときのは微妙かなぁと思ってたんですが・・
ライブで聴くと・・・・これはこれでいいwwwww
これがライブのマジックという所かw

○曲:Yes!バカレンジャー!(バカレンジャー)

バカレンジャー登場です!!!あの戦闘服です!!!
いやーー一度ビタスイで聞いてたんですが・・これは
振りがついて曲を聴くといいっすね!!!
曲も面白くて楽しいです(^^♪

◆MC:あささよ登場・・・そして背後にエヴァ茶々登場

ここでは朝倉が撮影した写真が紹介されました

1枚目の写真:猫のヒロシの写真

エヴァがたいした写真じゃないとちゃちゃを入れます・・・
2枚目への複線でしたw

2枚目:エヴァと茶々丸のオフショット

エヴァ>これは、世を忍ぶ仮の姿だ
茶々丸>思いっきり桑江咲菜と三枝万莉じゃないですか
エヴァ>思いっきり桑江咲菜と三枝万莉じゃないか!
茶々丸>思いっきり桑江咲菜と三枝万莉じゃないですか
茶々丸>マスター素直に認めましょうw
(すいませんあまりにこの2人のコントが面白くてうろ覚えです・・
 もう少し長いです^^;・・めちゃくちゃこの2人面白かったw)

※追記9:00:「思いっきり桑江咲菜と三枝万莉じゃないですか」はエヴァのコメントとのことです

※追記18:30:ご指摘いただきまして再修正しましたm(__)m


3枚目:帽子の写真
    次の曲に繋がります

○曲:太陽と月のDestiny(龍宮&ザジ)

この曲めちゃくちゃカッコイイ!!ですが・・惜しむらくは
樹里さんが欠席で畠沢さんだけだったこと・・・
樹里さんの声がCDだとすごくいいのでこの曲実は
聞きたかったんですが、ザジ一人で全曲だったので少し残念・・
いやーーそれでもこの曲はやっぱりカッコイイ!!

○曲:世界に愛を咲かせましょ(超包子)

この曲実はかなりお気に入り!!楽しみでした!!
で聞いてみて・・・

3人がすごいんですよ・・・歌も踊りも・・・

よく考えるとこの3人かなりプロっぽい!!
超のけあきさんはかなりドラマに出てますし、リリコさんは
演劇関係ですし、清水さんは言わずと知れた声優暦があるので
・・・みてて、普通に感動しました・・・・うまいんだもん^^;

3人チャイナ服で、踊りは中国拳法の型でした

○曲:僕たちのキズナ(運動部)

いやーー運動部の5人の曲普通にいい曲ですね!!
聞き入りました・・・ホントいい曲だと思います(^^♪

○曲:シアワセサガシ(いいんちょ、千鶴、夏美)

この曲もいいんですが、個人的に夏美役の椋木さんの踊り
皆さんめちゃくちゃうまいんですが・・・贔屓目かもしれ
ないんですが・・・椋木さんが群を抜いて切れがいい感じが
して目を引きました・・・すごい踊りだなぁ・・・とおもって
なんか気になります・・

◆MC:鳴滝姉妹登場

軽い寸劇がwwww
客席が弄られまくりですwww
もう、客席もノリノリですww
やっぱりこの2人絵になるよなぁ^^;・・

○曲:Baby Love?(ちう)

ペペロニ先生・・・・

生のちうはすごかったです・・・
あれはさんぽ部に続いて反則です!


すごくよかった・・麻生さん歌もうまいし踊りもうまいし・・
さらにちうなんですが・・TVで見るより生で見たほうが全然いい!!
ぜったいいい!!・・・だってほんとに「ちう」だと思った^^;・・

○曲:Looooop!!!!!(バカレンジャー)

再びバカレンジャー登場!!
今度は麻帆良制服にマフラーをまいています!!
この曲もCDで聞いていると微妙だったんですが・・・・
実際に聞いてみるとよかった!!振りがつくと変わるなぁ・・・^^;

○曲:Starry(あささよ)

心地のいい曲ですね(^^♪すごくあささよっぽい曲だと思います(^^)
結構好きな曲(^^)

○曲:Never Ever(エヴァ茶々)

いやーー何がすごいって衣装から!!
エヴァ黒のドレス:感じとしては明日菜が修行してた時の
エヴァの師匠と書かれた黒い服がありましたがあんな感じの服!
そして茶々丸が黒メイド!!!!!
二人ともめちゃくちゃ目立ってる!!!!!!
もう服だけでやられました^^;・・・そして・・もちろん
この2人も歌・ダンスともすばらしかったです。

○曲:つよくなーれ

ラストの曲!!
刹那がいないんですが木乃香と明日菜で、そして製作発表会の
ときと同じくいいんちょ、夏美、まき絵、千雨がバックダンサー
で登場・・
すいませんバックダンサーの4人の方にばかり目が行きました^^;・・
この4人ほんとダンスがすごいんですよ・・・これだけでも見に
来た価値があり
この曲はライブだと盛り上がりますねぇ^^;

-------
そしてアンコール!!
-------

全員登場!!軽く何人が感想を話されました。

そして、ここでゲスト登場!!!!ネギ先生!!!!
ネギ先生の挨拶がありましたが・・・めちゃくちゃかわいい
と・・周りでも言ってました・・確かにwww

そしてホントの最後、ネギ先生も入っての・・・

○曲:Pink Generation

以上で最後に軽く挨拶をして終了となりました

余談:2階席には赤松先生がww
   終演後巻き起こる赤松コールwwww
   先生人気あるなぁwww

そして三三七拍子で終了w


■最後に

いやーーほんといいイベントでしたww
ただ、今回感じたのは役4割ぐらいの人がどうもイベント慣れ
してない方たちのようでした・・・
大麻帆良祭のような10人が10人サイリウムを持ってるという状況では
なかったです。
やっぱり、ドラマとなると・・・層が違うんだなぁと感じました・・・

-------------------------------------------------------



 ブログランキング
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
あれ?
「思いっきり桑江咲菜と三枝万莉じゃないですか」は茶々丸のコメントで合っていると思いますが…。
2007/11/28(水) 13:28:37 | URL | narika #4jeLTJQM[ 編集]
はじめまして、流浪の聖戦士と申します。

ワタクシもこれからレポ上げようと思っているのですが、やっぱり「思いっきり桑江咲菜と三枝万莉じゃないですか」は茶々丸のコメントで合っていると思います

>>4割ぐらいの人がどうもイベント慣れ
してない方たち

ワタクシのことですね(^^;
慣れてる人たちとのカラオケで修行積んだつもりでしたが、まだまだでした(^^;
2007/11/28(水) 16:32:51 | URL | 流浪の聖戦士 #FIeeZbwE[ 編集]
>narikaさん

あら、合ってたのか^^;
じゃ和泉さんがハズレか^^;・・
いや、ここうろ覚えなんですよね^^;

-----
>流浪の聖戦士さん

どうもはじめまして(^^♪

あらーやっぱり合ってたのか(^_^;)
どうもありがとうございます。
やはり再修正しておきますm(__)m

いやいや、イベントは私もここ2年ほどですので、まだまだ私もひよっこです^^;
2007/11/28(水) 18:25:07 | URL | #gIoUEBZc[ 編集]
ハズレレポ書き参上w
残念賞>自分
 
こちらのコメントで確認して修正させて頂きました。
失礼しましたm(_ _)m
2007/11/29(木) 01:00:38 | URL | 和泉彼方 #-[ 編集]
>和泉さん
私もうろ覚えだったんですが、
どうやらそのようですね^^;
2007/11/29(木) 05:38:43 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/1318-fee19b75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
☆ネギま! ニュース●テレビドラマ「MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま!」「購買部のお知らせ」更新! [すたちゃまにあ~STARCHILD WEB SITE~]●9時限目はOP映像に注目! ~アニカン「麻帆良NEWS Vol.5」~ [鈴きん
2007/11/28(水) 01:12:29 | 楓の箱リロLive対戦日記
『麻帆良学園学外ライブ』に行ってきました(1)毎度お馴染みフラワースタンドの写真です。
2007/11/28(水) 07:16:40 | 麻帆良学園中等部3-Aクラスメイトブログトラックバック専用
ラブ教総本山【大教典】さん週刊少年マガジン52号(11-28)バト展開は熱くて大好きですねw方丈にて徒然なるままにさん魔法先生ネギま! 196時間目ネギは良く考えたwこれは面白い。まれうす・あくぃろーにす
2007/11/28(水) 09:13:24 | ネギズ