fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
□はじめに

水曜日から行っていた「ネギま!実写化についてのアンケート」の結果を発表します!

今回の最終投票人数は「177人」でした。
短期間にたくさんの方に投票いただきありがとうございますm(__)m

やはり、今回の件については物が物だけにものすごい投票数となりました、良いに付け悪いに付け、実写化がものすごい注目度であると言うことのように思います。

まず今回のアンケートの設問内容は下記のとおりです。

【アンケート内容】

■設問1:キャスト発表・現在の所の実写化の情報を受けて、
      ネギま!実写化に期待しますか?

   5:期待する
   4:若干期待する
   3:どちらでもない
   2:若干期待しない
   1:期待しない
 
■設問2:ネギま!実写版を見る予定ですか?

   1:見る
   2:見ない
   3:1回は見たい
   4:わからない
 
■設問3:今後のネギま!関連の展開について期待することは?
     ※1つだけでお願いします。

   1:原作だけあればよい
   2:原作&ネギま!?neoだけあればよい
   3:イベント(実写版)
   4:イベント(アニメ版:声優さん)
   5:イベント(実写版と声優さん一緒に)
   6:イベント(その他)
   7:音楽CD(実写版)
   8:音楽CD(アニメ版:声優さん)
   9:音楽CD(実写版、アニメ版:声優さん両方とも)
  10:ドラマCD
  11:ゲーム
  12:グッズ販売
  13:実写でもアニメでもいいのでTVでの展開
  14:アニメ3期
  15:アニメOVA
  16:アニメ映画化
  17:ラジオ(実写版)
  18:ラジオ(アニメ版):ネギラジ復活
  19:その他:コメント欄に詳細をお願いします


では早速下記より、結果を発表します。
アンケート結果について私なりのコメントも記載します。

------------------------------------------------------
□設問1アンケート結果

■設問1:キャスト発表・現在の所の実写化の情報を受けて、
     ネギま!実写化に期待しますか?




以上の結果となりました。
実は私の予測では、否定派の人が6割ぐらいかと思いましたが
「期待しない」「若干期待しない」の人を会わせて5割程度と
なりました。(それでも相当多いですね)

「どちらでもない」方もかなりいますね。

私が思っていたよりも肯定派の人も想像以上に多い結果となって
います。(といっても3割強程度ですが)

------------------------------------------------------
□設問2アンケート結果

■設問2:ネギま!実写版を見る予定ですか?



注目すべきは、一回は見る人たちの多さでしょうか・・
設問1の結果と合わせると分かりますが、否定的な人でも
やはり1度は見てみると言う方も多いようです。
まるっきりはじめから見ない人は1割程度しかいない結果
となっています。

この結果を見るに、とにかく放送1回目でどういう評価となるか
「思ったよりも良い(見れる)」に行くか「やっぱり駄目になるか」
少しぶれるかもしれないですね・・放送1回目の放送を見て実写化
の成否が少し変わるかもしれません・・
(その前にどうやらテレ東で放送のようなので、私は見れない
 可能性が高くなりました(つД`))

------------------------------------------------------
□設問3アンケート結果

■設問3:今後のネギま!関連の展開について期待することは?

※グラフが大きくなりましたのでサムネイルをクリックして
 表示してくださいm(__)m



この結果は選択肢が多いことから、棒グラフで表しましたが
見ての通り、アニメ3期をやって欲しいと言う意見が想像以上に
多いです。
とにかく1期・2期のあのアニメでは終われない人が多いと
言うことでしょうか・・実は多いのではないと思っていましたが
ここまでの票が来るとは、私の想像以上でした。
これだけやって欲しい人がいると言うことは、今に再アニメ化も
あるかもしれないですね・・

----
【「その他」について】
なお、その他を選択された方の内容は下記です。

 ・実写化以外のメディアミクス展開(原作・アニメ・CD・
  ネジラジ・イベント・舞台・OVA・グッズ販売)
 ・ネギぱみたいなのをたまに出す程度で。原作以外の展開は
  いまでも多く全部ついていくのは時間的にも経済的にもやや辛い
 ・個人的には3度目の正直のアニメ化、そして1・2時間目の
  ような良ゲーの登場に淡い期待
 ・OVAも考えましたが、アニメ関連サイト・サービスが次々と
  終わっていくので期待できない。なにより声優さんがもう区切りを
  つけているでしょう。
 ・実写でもアニメでもTVじゃなくてもいいので何らかの展開。
 ・スピンオフ作品
 ・実写関連商品を除き、今まで以上の原作・neo・ゲーム・音楽
  (ドラマ)CD・DVDの展開を希望します。
  ただキャラクターグッズは小物程度に止めて欲しいと思います。
 ・メディア展開はもういいから、原作をもっと面白くしてください
 ・ネットラジオ復活して、神田さんとドラマ版アスナで組んでやって
  ほしいな~と思いました。
 ・もはや期待する事など・・・なにもない!!

----

□設問3を分類後毎に集約

ここで設問3を下記の3つの分類に分けて円グラフとしてみました
  1)ネギま!原作neo!?が主体 
     1:原作だけあればよい
     2:原作&ネギま!?neoだけあればよい
    を合算
  2)次のアニメに期待
     13:実写でもアニメでもいいのでTVでの展開
     14:アニメ3期
     15:アニメOVA
     16:アニメ映画化
    を合算
  3)「1)・2)」以外




見ての通り、原作・neo!?のみでよいという人も相当数いらっしゃい
ます。
ネギま!はこれまで多角的な展開をしてきましたが、やはりまずは
原作というのも分かります。
私もとにかくネギま!の原作が一番楽しみですので・・

ネギま!を見てる方が、今後求めてる方向は、ネギま!原作の
連載と再アニメ化の方が多いようです。

特徴として、今回の設問ですと意外にイベントに票を入れる方は
多くなかったですね・・

------------------------------------------------------
□コメント一覧

最後に投票いただいた方のコメントの一覧を掲載しておきます。
下記のリンクから参照可能です。
コメントを見させていただいて、色んな意見がある物だと改めて
感じます・・

ネギま!実写化アンケートコメント

------------------------------------------------------
□最後に

今回は、多数の投票どうもありがとうございましたm(__)m

アンケート企画については、今後もまた何かありましたら
やりたいと思います。

------------------------------------------------------







ブログランキング
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ども、まとめお疲れ様でした。やはり皆さんいろんな意見を持っているんですね!とても勉強になりました。結果を見て、実写版は一回目の放送の印象が今後を左右するんじゃないかと思いました。


あの、今更ですがこんなふうにコメントはしちゃって良いんでしょうか?
2007/07/07(土) 22:48:47 | URL | 仕迎 #-[ 編集]
>仕迎さん
どうもこんにちわ(^^)
第一回目が勝負かもしれないですねぇ

>あの、今更ですがこんなふうに
>コメントはしちゃって良いんでしょうか?

全然問題ないですよ(^^)

2007/07/07(土) 22:52:08 | URL | 楊 #gIoUEBZc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/1066-ee0c047e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
まいぺーす日和さん「ネギま!Princess Festival DVD」のツボ楊さんの、【雑記】ネギま!プリフェスDVDのツボ参照。>最後の挨拶声優さんの1人1人の言葉がグッときましたね。根木春野の「とりあえずやって
2007/07/07(土) 22:47:05 | ネギズ
・ネギま! ニュース●「ネギま!実写化についてのアンケート」結果 [ネギま!部屋(楊さんのページ別館)]177人の投票数は凄い。期待の結果は半々だが、一回は見るという人が多いのは興味深い。●実写ドラマ「魔法先生
2007/07/08(日) 22:24:44 | 楓の箱リロLive対戦日記
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)「ネギま!実写化についてのアンケート」結果を読みました。私も参加しました。さて、その感想なんかを。結果についてはリンク先を見てください。こちらで改めていう必要はないでしょう
2007/07/09(月) 21:00:09 | オタになれないオタ日記