yan_negimabeya
RT @asahi_digital: 【「高橋幸宏」という本はずっとそこにある 細野晴臣さん、友を追悼】「初めて幸宏と出会った時の彼は16歳、ぼくは21歳だった。それから半世紀の付き合いになる。軽井沢で知りあい、軽井沢でお別れしたのは不思議な縁だと思う」細野晴臣さんが寄…
01-22 04:43RT @ayame46_: どうやらビーバー出現時は勝率100%らしい。毎試合来てもらうか?ちなみにビーバーはめっちゃうまい。#富山グラウジーズ @beaver_hokka
01-22 04:43RT @0705Ya: お美味しいお酒、いただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧#串道楽潤#富山グラウジーズ https://t.co/aTeSHlzL2z
01-22 04:43RT @rgi_lw: 今年初勝利!選手、スタッフはもちろん会場で熱いブーストしてくれたグラブーの方々ありがとう!勝利に泣きました#富山グラウジーズ
01-22 04:44RT @sweet_marguerit: 試合後に撮っておきました🌙✨ https://t.co/xXV8e8TMCL
01-22 04:44RT @shotokeisuke: コーディのアンスポは肘が顔付近に行ったからですね。肘が顔に当たるのは危険なので意図的じゃなくてもアンスポになります。どっかの試合でジョシュがピボットしたディフェンスの顔に肘が当たったのでアンスポに成ったケースもありました。
01-22 04:46@shotokeisuke あれは明らかに意図的じゃないけど肘が顔に行ったからアンスポなんですねぇどうもありがとうございます。明らかに駆け出して手が当たっただけに見えたので。そういうことですね、なるほど。 #富山グラウジーズ
01-22 04:48@0BR8WFuJz9t2rCO そうですね。テクニカルの基準が審判がイラっとしたからに見えて基準がよくわからないのもあるかも。たぶん、審判が見えてない所のファールをスルーされて前は取って今回は取られないとかなかなか今日は審判見ててモヤモヤが現場で見てて多かったです。 #富山グラウジーズ
01-22 04:51RT @kanata0954sub: 得点が入っているから激しいとする解説の塚本鋼平の価値観はよくわからない。
01-22 04:53RT @kanata0954sub: 1Q終了。 富山 18-19 仙台 ビッグマンの高さを生かして「静」の状態からインサイドを使う富山と、パスとドライブで相手を動かしてからインサイドを突く仙台。均衡しているが、うーん、下位に沈むチーム同士の試合という感じだ。
01-22 04:53