fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん

本年ももうすぐ終わりということで、
本年も皆様どうもありがとうございました。

すっかり毎日更新を辞めてしまった
ネギま!部屋ですが今後もまったりと
更新していきますので、また来年も
よろしくお願いいたします。


------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

スポンサーサイト



6:05 昨日の夜、冬コミから帰ってきました。
  朝起きると、足が全般的に筋肉痛で動かない・・・

------------------------------------------------------
■「ネギま!のなにか」さん「UQ HOLDER !Stage.16感想」

UQ HOLDER !Stage.16感想 - ネギま!のなにか

『せっちゃんもアノ後男性化した可能性が?(笑』

その選択肢があると、色々反応する人が
多そうだなぁ^^;w

------------------------------------------------------
■「時雨の製作日記」さん「UQ HOLDER! 第16話」

時雨の製作日記 UQ HOLDER! 第16話

『九郎丸は最後まで選ばず、不死化の影響で『性別未分化』のままを保ちそうな予感!
不死化の改造をしただけで…不老不死って訳では無く、年をとったり成長はできるのかもしれないけど。』


その可能性はありますねぇ

------------------------------------------------------
■「方丈にて徒然なるままに」さん「UQ HOLDER! Stage.16」

方丈にて徒然なるままに UQ HOLDER! Stage.16

『それにしてもまあ、これが『ネギま!』だったら、男女どちらが良いかについての読者投票をやっていたと思いますね。』

すごくありそうですww

------------------------------------------------------
■「和泉彼方の萌え尽き日記(別館)」さん「【ドラま!】実写版ネギま!の、プチ忘年会があったモヨウ」

和泉彼方の萌え尽き日記(別館):【ドラま!】実写版ネギま!の、プチ忘年会があったモヨウ

ネギま!のつながりが続いているのはいいですねぇ(^^)

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

6:35 冬コミ1日目・2日目に行こうかと検討中です。

------------------------------------------------------
■「りんごジュース」さん「UQ HOLDER! Stage.16 感想」

りんごジュース UQ HOLDER! Stage.16 感想

『正直ネギまほどは、まだまだハマっていませんね。
ファンタジー要素多いみたいだし
これからもまだまだ増えていきそう。
ちゃんと回収されていけばいいですが...

まぁまだネギまほどハマってないとはいっても
私がネギまに本格的にハマったのは3巻以降でしたし
UQも気長に見ていきたいと思います。』


まだ、ここからですかね(^^)

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

22:38 今日で仕事納めでした。。

------------------------------------------------------
■「もめんたむ ( 質量 × 速度 )」さん「UQ HOLDER! Stage.16」

UQ HOLDER! Stage.16 - もめんたむ ( 質量 × 速度 )

『九郎丸が刀太と永遠を共にするとして、それは男であるべきか、女であるべきか?みたいなのは、たぶん読者の反応で決まる仕組みな訳ですけど、木乃香と刹那でも、その葛藤はあったんじゃないのかな、と。』

このせつの関係と少しオーバーラップする
感じもしますw

------------------------------------------------------
■「気ままに読書漬け」さん「UQ HOLDER! Vol.1」

UQ HOLDER! Vol.1 : 気ままに読書漬け

『とりあえずもうちょっと買って様子を見るつもりですが・・・
個人的には、前作を知っていなかったら、ここで切っていたかなぁっていうレベルなので、これからもうちょっと魅せてほしいところですねー。』


イマイチの感想ですかねぇ^^;

------------------------------------------------------
■「江保場公園」さん「UQホルダー第16話感想 夏梨が黒い、黒すぎるよ!!」

江保場公園 |UQホルダー第16話感想 夏梨が黒い、黒すぎるよ!!

『今回の目玉は夏梨だ。なんとなくだが休載明け(今回は合併号で休んでいた)だと夏梨がいい味を出して面白くなってる。困ったときは夏梨にお任せだ。不死度は高くても快楽には敵わないのかもしれない。触手が彼女の弱点になるかもね』

夏凛が面白いですねぇw

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

【Web拍手返信】

20:48
『これは・・・「刀太くんのような男になるよ!」って言った直後に女の子になっちゃうパターンですね!・・・あれ、某ぬ~べ~で似たようなサキュバスの子供の話を見かけたような・・・w』


そういうパターンになりますかねぇw
とりあえず、男と女どちらになるかは
まだまだ先でしょうから、その時が気になりますね^^;

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

21:50 仕事忙しいっす。ちなみに明日は仕事納め(´・ω・`)

------------------------------------------------------
■「網創漠蓄」さん「Stage.16特記事項」

Stage.16特記事項 - 網創漠蓄

『こうなると「その時を迎えられるのか」とかも問題になりそう。歳をとっていないし肉体的に16歳を迎える
日がもう来ないし、自然に落ち着くことも起きるのかどうか。本人が気付いていないだけでこのまま永遠に
半陰陽として生きることになりそうな感じも。そこら辺は性別を選ぶ儀式の効果如何によるかも。』


年を取らないならこのままですよねぇ。。

------------------------------------------------------
■「clover1517」さん「彼女からの贈り物。」

彼女からの贈り物。 :: clover1517|yaplog!(ヤプログ!)byGMO

このせつのSSとのこと!

そして・・

おめでとう!!!

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

5:35 Web拍手返信上げてます
   ネギま!部屋(楊さんのページ別館)Web拍手返信(2013/12/26)

------------------------------------------------------
■「大炎上」さん「UQ HOLDER! Stage.16 九郎丸の嫉妬? 芯をある男であれ」

大炎上 | UQ HOLDER! Stage.16 九郎丸の嫉妬? 芯をある男であれ

『奇しくも3対3の戦いになるので刀太と灰斗のバトルは決定的。夏凛ちゃんの相手はリーダー格の盲目の南雲という男でしょう。ならば九郎丸は左の黒服の男。九郎丸はこの戦いで"芯のある男"になれるかが見どころです。』

次回、九郎丸と夏凛がピンチになる展開を
私は予想してますw
それか、夏凛の独壇場かw

------------------------------------------------------
■「さぶかるメインで」さん「ポストモダンから回復していく物語 UQ HOLDER! 十六話感想」

ポストモダンから回復していく物語 UQ HOLDER! 十六話感想 - さぶかるメインで

『九郎丸は既に結構強いけれどもまだ伸びしろがあるようですね。少なくとも精神的な伸びしろが。ダイの大冒険でいうポップ的な立ち位置を連想しましたが、今後どうなるのでしょうか。
 刃太と親しげな子供が危険な目にあいそうでハラハラします。
 複数の物語が並行して動いているのはもう間違いないですね。』


色々な話が絡み合いそうな物語になりそうですね

------------------------------------------------------
■「アイデンティティ(仮)」さん「UQ HOLDER!1巻の感想など」

アイデンティティ(仮) UQ HOLDER!1巻の感想など

『期待しすぎてた分の差はありましたが
1巻通して結構楽しめました。』


まぁまぁよかったようですねぇ(^^)

『まとまった時間がなかなかとれないのですが
タイミングがあったときにネギま!部屋経由で
他所の感想を読みに行こうかなと思ってます。

ネギま!部屋といえば、
楊さんネギま!部屋開設8周年おめでとうございます!
楊さんはすごい… すごすぎる… 神やで…』


何かどうもありがとうございますww

------------------------------------------------------
■「和泉彼方の萌え尽き日記(別館)」さん「UQ HOLDER! Stage.16 盲目の不死狩り」

和泉彼方の萌え尽き日記(別館):UQ HOLDER! Stage.16 盲目の不死狩り

『>灰斗
前回「今週は民間軍事警備会社に関する話になると思うじゃんさ」
って書いたんだけど、
ちゃんと民間軍事警備会社の人だった。
この展開をきちっと読み切って記事に書いてた人がいたな…。
(ネギま!部屋を遡って確認ちう)
あ、筈木さんだ。』


ネギま!部屋有効活用どうもですww

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

【Web拍手返信】

名前:FLOW
本文:
『九郎丸の性別の設定は、自分が思い出せる限りだと「ワルキューレの伝説」に出てくるコアクマン族というキャラの、はじめて好きになった相手と異なる性別になるという裏設定(うろ覚え)なんかと似てる気がします。九郎丸が刀太に対する異性の愛情か同性の友情のどっちを取るかで苦悩するストーリーになるのかしら。個人的には女になるのに大賛成ですが』


これは九郎丸がどちらを取るかという話が
UQの一つの話の流れになりそうですね^^;

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

21:20 あー年末って気がしない。。

------------------------------------------------------
■「川俣晶の縁側」さん「UQ HOLDER連載第16回感想」

UQ HOLDER連載第16回感想【ネタバレ注意】 【▲→川俣晶の縁側→過去形 本の虫→ネギま!を読む】

『「でもよく考えると未来少年コナン的なストーリーだ」
「どうして?」
住み慣れた田舎を出る
同格の仲間を獲得
大人集団に入り込み、自由を失うが元気に立ち向かう (←今このあたり)』


あーそんな雰囲気あるかも^^;

------------------------------------------------------
■「ランゲージダイアリー」さん「UQ HOLDER!/感想/Stage.16「盲目の不死狩り」」

UQ HOLDER!/感想/Stage.16「盲目の不死狩り」(ネタバレ注意):ランゲージダイアリー

『不死者の徒党、「UQホルダー」自体がマイノリティたちの集団というのは良い。夏凛先輩からして好きなのは同性(雪姫)っぽいしね。『ネギま!』の刹那と木乃香の話もだいぶ踏み込んでたと思いますが、今作はまた一歩踏み込んでる感じ。』

エヴァンジェリンと夏凛気になりますね^^;

------------------------------------------------------
■「時雨の製作日記」さん「UQ HOLDER! 第1巻」

時雨の製作日記 UQ HOLDER! 第1巻

『stage.1にタイトルが追加されて…6話のカラー絵が、5話の前に収録されたくらいか。
後は、刀太の母親の名前が、『HARUKA』だと確認できるようになった!』


単行本になると見える文字出てきますねぇ^^;

------------------------------------------------------
■「いけさんフロムエル」さん「「UQ HOLDER!」~オススメは女の子?明かされた九郎丸の正体と毛並みのいい刺客!!」

いけさんフロムエル : 「UQ HOLDER!」~オススメは女の子?明かされた九郎丸の正体と毛並みのいい刺客!!

『>この流れからすると男のような気がしますが・・・
女にしたら赤松先生すごいかも^^;ww
それはそれで見てみたいww(ネギま!部屋)

いや~今現在本人が男を望んでいても実際どうなる事やら…。
刀太への気持ちにラブが入って来るとBL臭がして来るので、やはり個人的には女に一票です(笑)。』


やっぱり、女の方にしてほしい人が多いですかねぇ^^;w

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

※内容はネタバレを含みます。
 ご注意ください。
[UQ HOLDER!感想(第16話)]の続きを読む

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

■ネギま好きのココさん「UQ HOLDER!第1巻」

UQ HOLDER!第1巻 :: ネギま好きのココさん|yaplog!(ヤプログ!)byGMO

『今のところ
ネギま!と違ってハーレムお色気ばっちりではないので、
まー赤松先生だし読むかーって感じです。』


とりあえず、まず軽い感じで読んでみる感じですねw

------------------------------------------------------
■「のびゆく麻帆良市」さん

影を引きずるものに、評価はできない - のびゆく麻帆良市

『この作品を読む人の多くはまだ「ネギま!」の影を引きずっている人々の割合が多そうですね。
赤松先生にとっては今までの作風と180度異なる「新たな冒険」でしょうが、我々はどこかに「ネギま!」とのつながりを追い求めてしまうのです。それではちゃんとした評価はできないでしょう。』


魔法先生ネギま!の影は追いかけてしまいますねぇ^^;

------------------------------------------------------
■「 希望屋 ~ren_ka ci=set~」さん「クリスマスのネギま!絵」

クリスマスのネギま!絵 - 希望屋 ~ren_ka ci=set~

小太郎のクリスマス絵ですね(^^)

------------------------------------------------------
         以上、夜間更新
------------------------------------------------------
6:15 クリスマスですねぇ

------------------------------------------------------
■「ミソライエ。」さん「1041.美空家式脳トレ千本ノック(その245/1000)」

ミソライエ。 1041.美空家式脳トレ千本ノック(その245/1000)

新しい脳トレのお題!
『四天王の将、曰く!
みなさんおなじみのセリフ、「○○がやられたようだな。だがヤツは我ら四天王の中では最弱・・・!」 コレをもじって、面白くしてクダサイ。 またはカッコよくしてクダサイ。』


------------------------------------------------------
■「ナリカル。」さん「UQ HOLDER! Stage.15感想」「UQ HOLDER! Stage.14感想」

UQ HOLDER! Stage.15感想|ナリカル。
UQ HOLDER! Stage.14感想|ナリカル。

『雪姫がStage.2で『やはり武に関しては天賦の才が…』と納得していたので、当初はネギの血筋によるものだと考えていたのですが、能力を本能で発揮し、後々修練で磨かれていくというのは、何となく明日菜っぽい気がしてきました。』

刀太のネギたちとどういう関わりがあるか気になりますね

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

16:00 仕事から帰ってきました(´・ω・`)

------------------------------------------------------
■「決め手は表紙の話し」さん「赤松健先生新連載。『UQ HOLDER!』単行本 Vol.1 のつっこみをしたいところ。」

赤松健先生新連載。『UQ HOLDER!』単行本 Vol.1 のつっこみをしたいところ。:決め手は表紙の話し - ブロマガ

『後そういえば、『ネギま!』の頃は赤松先生が誤植報告があれば言ってくださいと言っていたけど今回はどうなんだろう。『AI Love Network』は休止してるし、ツイッターでも特に誤植報告募集は言ってなかったしな~。』

今は何かあればツイッターでお知らせですかねぇ^^;

------------------------------------------------------
■「方丈にて徒然なるままに」さん「UQ HOLDER! 第1巻」

方丈にて徒然なるままに UQ HOLDER! 第1巻

『ただ、単行本について一つだけ言いたいことがありまして。

カバーを外したら何も無かったのには、ガッカリしました。
『ネギま!』では、キャラクター解説とかが書いてあったのに……。

作者自画像や用語解説、お便りのコーナーなども一切なくなっていて、作者の体温のようなものが感じ難い非常に寂しい状態でした。』


かなり、魔法先生ネギま!に比べて単行本
についても省力化を図られてるようですねぇ

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック


本日で「ネギま!部屋」は
開設8周年です。


2005/12/23からはじめてきました「ネギま!部屋」ですが、
本日で丸8年となります。

すっかり毎日更新もやめてしまいましたが
今のペースで更新は続けていこうかと思います^^;


------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!


魔法先生ネギま!ドラマ版で
鳴滝風香役だった片岡沙耶さんの
DVDが発売ということで、買ってみました^^;

感想としては・・一言

いやー大人になったなぁ^^;

おっかしいなぁ、ついこの前亀戸で
「らすてる」のイベントに行ったと
思ってたんですが・・
月日の経つのは早いですねぇ^^;

あ、ちなみに、DVDですが、
西田麻衣さんとかのビデオとかに
近い感じのイメージビデオです^^;


片岡沙耶 ミルキー・グラマー [DVD]片岡沙耶 ミルキー・グラマー [DVD]
(2013/12/20)
片岡沙耶

商品詳細を見る


------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

5:50 今日は一応休みです!

------------------------------------------------------
■「新さくら日記」さん「UQ HOLDER!1巻のレビューを見て回っていたのですが…」

UQ HOLDER!1巻のレビューを見て回っていたのですが… マギのヤムさんことヤムライハと進撃の巨人のアニが好きだあっ!!(新さくら日記)

『残念ながら、現時点では新規読者の取り込みに成功しているとも言えず、盛り上がりに欠けているように思われます。

 まだ序盤は様子見といったところなのか、今後の展開に期待と書いていた方も少なくなかったですね。

 ネギま!の中盤以降の展開と、作者の赤松健先生のネット等での発言を考えると、ラブひなやネギま!序盤のような萌えやエロやラブコメ展開はあまり望めないような気もします。』


まぁ、まだこれからかなぁという感じもします^^;

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

【コメント返信】

『16話が出たときに書こうと思いましたが、
今週はマガジンが出てなかったので(^^;

腕相撲に関する解説を観たとき、いい意味で驚かされました。
地面の踏み締めから始まり、全身の螺旋運動による力の出し方、
それは発勁に通じるものです。

また、瞬動でつま先でなく土ふまずで地面を踏み締める、
これも中国拳法や古武術の運用です。
(流派によっては、土ふまずを吸盤のようにする、かかとを浮かさないとも)
つま先(というより、親指の根元かな?)による
運用は近代格闘や武道の考え方です。
(「はじめの一歩」でもそんな一幕がありました)

「ネギま!」の頃は「拳児」の内容をそのままコピペしただけ、
それを観た読者も「詳しいですね」とか、もう腹立たしいやら(苦笑)
それに比べたら嬉しいものです。

あと、刀太の吸収力はバカで素直というのもあると思います。
(先天的な素養はほとんどの人が考えていると思いますが)
全くの考えなしではいけませんが、小賢しいと修業が中途半端になりがち。
才能があったって、体に覚えこませるには
徹底した反復練習が必要不可欠です。

最後に。
ここまでの解説(?)はあくまで私個人の考えです。
まあ、それなりに太極拳と形意拳をたしなんだ上で出した結論ですが。』
2013/12/21(土) 20:11:06 | URL | 黒鉄



刀太は、かなりまっすぐなところがある
感じもしますので、修行に関しては
それなりにしっかりやる感じがしますね^^;

その結果どこまでレベルが上がって
どういうことができるようになるのかが
気になるところですw

2013/12/21(土) 20:19:55 | URL | 楊(やん)

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

19:50 三連休も関係なく今日は仕事でした(´・ω・`)

------------------------------------------------------
■「古都の木の香りは刹那に」さん「式神の有効活用」

古都の木の香りは刹那に 式神の有効活用

このせつのSSとのこと(^^)

------------------------------------------------------
■「江保場公園」さん「UQHOLDER! 第一巻感想」

江保場公園 |UQHOLDER! 第一巻感想

『そういえばネギまもエヴァンジェリン編である三巻から新規のファンができた。UQも単行本からファンになる人が増えるかもしれません。今のところ感想を書いているのはネギまファンがほとんどですね。新規ファンが増えれば新たに感想サイトが増えるかもしれない。』

まだ、始まったばかりですしね(^^)

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

5:55 疲れてるせいか起きれなかった。。

------------------------------------------------------
■「オタクと形而上学(旧:山中芸大日記)」さん「不死者の長い時を描くには――『UQ HOLDER!』」

オタクと形而上学(旧:山中芸大日記) 不死者の長い時を描くには――『UQ HOLDER!』

『そもそも不死者の組織「UQ HOLDER」の結成者がネギなのはほぼ確実でしょう。
不死者の生きる長いタイムスパンを描くには相応しいのではないでしょうか。』


ネギが気になりますねぇ

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

20:58 冬コミ行けるかなぁ

------------------------------------------------------
■「Chishin's Fantasy World」さん「ネギま!総集編英語版5~8集」

ネギま!総集編英語版5~8集 - Chishin's Fantasy World - Yahoo!ブログ

ネギま!英語版総集編とのこと(^^)

------------------------------------------------------
■「gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)」さん「UQ HOLDER!1巻の感想レビュー(コミック)」

UQ HOLDER!1巻の感想レビュー(コミック) - gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

『今まで描かれてきたラブコメではなく、王道の少年漫画系バトルモノというジャンルになった今作ですが、ネギま!で培われたハイスピード×濃密バトル描写はますますパワーアップしていてテンション上がりました。』

バトルが見ものですねぇw

------------------------------------------------------
■「アニメ見ながらごろごろしたい」さん「「UQ HOLDER!」一巻 感想 」

「UQ HOLDER!」一巻 感想 - アニメ見ながらごろごろしたい

『「UQホルダー」にはエロ要素はありますが「ネギま」と違ってメインキャラが男キャラばかりみたいなので、そこら辺が人気に影響してきそうで心配です。赤松作品はそれまで萌えとラブコメで男オタクを釣ってきたところはあるので、この作風だと離れていく読者もいるんじゃないかなぁ。』

その辺は気になってる人多そうですねぇ

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

■「clover1517」さん

やっぱり。 :: clover1517|yaplog!(ヤプログ!)byGMO

『九ちゃんいいよね。
まだネギま!のときのヒートアップ具合はないのですが。
そういやネギま!んときも4巻から爆発したのでね。
ゆっくり気長にストーリーを楽しもうかと思います。』


まぁ、まだこれからですねぇ^^;

------------------------------------------------------
■「マンガとかラノベ等の感想ブログ」さん「エヴァンジェリンもメインキャラで登場するネギま!の未来の世界の物語!?「UQ HOLDER!」1巻 感想」

マンガとかラノベ等の感想ブログ エヴァンジェリンもメインキャラで登場するネギま!の未来の世界の物語!?「UQ HOLDER!」1巻 感想

『ネギま!とかラブひな は萌え要素が多く登場したが、今作は堂々とした少年漫画って感じだった。くしゃみをしてもヒロインは裸になりはしない。

不死の軍団という中二心が疼く設定でこの作品単体でも十分面白いし、ネギま!を知っていたらもっと面白いと感じる作品だった。

大満足。今後の展開が楽しみな新作だ。』


なかなか評価がよいようですねぇ(^^)

------------------------------------------------------
■「フラン☆Skin」さん「ネギま!から数十年、新たな冒険が始まる…「UQ HOLDER!」1巻」

ネギま!から数十年、新たな冒険が始まる…「UQ HOLDER!」1巻 | フラン☆Skin

『田舎から軌道エレベーターを目指して冒険していく、という序盤ですが、
前作「ネギま!」とどこまで関わってくるかも合わせて今後の展開が楽しみです。』


この先ネギま!がどこまで絡むかですねぇ^^;

------------------------------------------------------
        以上、夜間更新
------------------------------------------------------
5:35 ちょっと起きるのが遅れました

------------------------------------------------------
■「網創漠蓄」さん「Vol.1より 」

Vol.1より - 網創漠蓄

『ネギま!などと比べると想像以上にシンプルな構成でびっくり。表紙は背表紙から裏表紙まで一繋がりの
一枚絵、表紙裏は同様にこちらはモノトーン調。巻末特集もなく中扉など追加の絵もなし?AI止ま以前位の
構成に立ち戻ったような感じで漫画の内容や絵柄と併せて復古というk原点回帰を目指した感じかも。』


シンプルな構成になってるようですねぇ^^;

------------------------------------------------------
■「大炎上」さん「UQ HOLDER! 1巻 「ネギま!」の世界感を継続した不死者たちの物語」

大炎上 | UQ HOLDER! 1巻 「ネギま!」の世界感を継続した不死者たちの物語

『今まで"萌え"な作品を提供してきた赤松先生の新作は"萌え"じゃなく"燃え"。女の子なんてこの1巻ではほとんど登場しません。「ラブひな」「ネギま!」とは全く違うだけに「ネギま!」の感想を書いてたサイトでは批判的意見が多かったりするんだよねー。わたしゃそう思わないけどね。「ネギま!」の世界を継続してるとはいえ別作品であるからには"ソレはソレ"と割り切るべきだと思うのですよ。』

色々と人によって様々な反応がネットではでてますねぇ(^^)

------------------------------------------------------
■せなか:オタロードBlog「“ラブひな”“ネギま!”の赤松健、帰還!! 待望の最新作はバトルファンタジー!! 「UQ HOLDER!」1巻発売」

“ラブひな”“ネギま!”の赤松健、帰還!! 待望の最新作はバトルファンタジー!! 「UQ HOLDER!」1巻発売: せなか:オタロードBlog

日本橋でのUQ HOLDER!1巻発売の模様(^^)

------------------------------------------------------
■「図書委員ののどかな日々」さん「「UQHOLDER!」Stage.15の感想」

図書委員ののどかな日々  「UQHOLDER!」Stage.15の感想

『足の感覚を掴むためには裸足に…というのは尤もですが青年はまさかの「虚空瞬動」を見せます。ネギま!ではネギ先生が十三巻百十八時間目で漸く父親であるサウザンドマスターに指摘された高等技術をもう教わるとは…。』

早くも出てきましたねw

------------------------------------------------------
■「決め手は表紙の話し」さん「赤松健先生新連載。『UQ HOLDER!』Stage.15 修行の成果 の感想・推測・考察」

赤松健先生新連載。『UQ HOLDER!』Stage.15 修行の成果 の感想・推測・考察:決め手は表紙の話し - ブロマガ

『『UQ HOLDER!』第1巻をアマゾンで予約していたのですが、メールで入荷遅延の報告がありました。おかげで発売日である今日読むことできなかったよこのやろう。』

実は私も届いてないんですよねぇ(´・ω・`)

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

21:25 あーどうも仕事が毎日修羅場の楊(やん)です(´・ω・`)

------------------------------------------------------
■「川俣晶の縁側」さん「感想・UQ Holder単行本第1巻」

感想・UQ Holder単行本第1巻 【▲→川俣晶の縁側→過去形 本の虫→ネギま!を読む】
刀太ホモ説 【▲→川俣晶の縁側→過去形 本の虫→ネギま!を読む】

『「Amazonの評価がとてもつもなく低い」
「なんで評価が低いの?」
「萌えじゃないからだろ」』


あ、そうなんだ^^;・・

------------------------------------------------------
■「ランゲージダイアリー」さん「UQ HOLDER!/第1巻/感想」

UQ HOLDER!/第1巻/感想(ネタバレ注意):ランゲージダイアリー

『Stage.12の夏凛先輩が活躍し出す所からまたグっと面白くなるので、1巻面白かった方は是非2巻をば。』

夏凛は次の巻からですねぇ(^^)

------------------------------------------------------
■「本屋さん戒厳令」さん「本日、赤松健先生の最新作「UQ HOLDER! 第1巻」発売。第1巻目にして既に「FAIRY TAIL」と同数の入荷数だったりする件。,他、新刊多数発売。」

本日、赤松健先生の最新作「UQ HOLDER! 第1巻」発売。第1巻目にして既に「FAIRY TAIL」と同数の入荷数だったりする件。,他、新刊多数発売。 - 本屋さん戒厳令

『そんな本日の大本命は、やはり「UQ HOLDER! 第1巻」。
「魔法先生ネギま!」の赤松健先生の最新作、遂に刊行で御座います。

勤務先でも大注目しておりまして、配本希望数はドーンと150冊以上!
第1巻としては異例の数字だったり(汗)。
これがどのくらい異例なのかと申しますと、週間マガジンKCトップランカーの「FAIRY TAIL」とほぼ同数だったりするくらい異例なのです。』


すごいなぁ^^;w

------------------------------------------------------
■「Chishin's Fantasy World 」さん「UQ HOLDER第1巻 」

UQ HOLDER第1巻 - Chishin's Fantasy World - Yahoo!ブログ

いよいよ発売ですね(^^)

------------------------------------------------------
■「何かよくわからん気まぐれBlog」さん「あの吸血鬼「エヴァンジェリン」が成り行きで拾った少年を育てつつ冒険に出る!? 漫画「UQ HOLDER! 1巻」を読む!!」

何かよくわからん気まぐれBlog : あの吸血鬼「エヴァンジェリン」が成り行きで拾った少年を育てつつ冒険に出る!? 漫画「UQ HOLDER! 1巻」を読む!!

『名作「ネギま!」の作者の最新作とあって、読んでいるとその展開や魅力的なキャラたちに面白味が沸いてくる作品ですw』

ネギま!に絡む作品ということで気になりますね^^;

------------------------------------------------------
■コミックナタリー「赤松健の新作「UQ HOLDER!」1巻、ネギまとのリンクも」

コミックナタリー - 赤松健の新作「UQ HOLDER!」1巻、ネギまとのリンクも
エヴァンジェリンが吸血鬼に!? 赤松健「UQ HOLDER!」第1巻発売 :にゅーあきばどっとこむ

UQ HOLDER!1巻発売ですね!


UQ HOLDER!(1) (少年マガジンコミックス)UQ HOLDER!(1) (少年マガジンコミックス)
(2013/12/17)
赤松 健

商品詳細を見る


------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

5:25 年末っぽくなってきましたねぇ

------------------------------------------------------
■「りんごジュース」さん「UQ HOLDER! Stage.15 感想」

りんごジュース UQ HOLDER! Stage.15 感想

『瞬動でてくるのはやい!って感じた回でした。
とくに虚空瞬動w
ネギまで最初にでたのは
クウネルvs楓のときの
楓が使った時だと思いますが
あれも13巻になってでてきましたからねぇ』


麻帆良祭の時でしたねぇ(^^)

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

■「時雨の製作日記」さん「UQ HOLDER! 第15話」

時雨の製作日記 UQ HOLDER! 第15話

『因みにネギに初めて『瞬動術』のコツを教えたのは、小太郎であるwww

その時の移動距離は、3~7mだった。
※ネギま! 11巻の92時間目を参照!』


なつかしいですねww

------------------------------------------------------
■「方丈にて徒然なるままに」さん「UQ HOLDER! Stage.15」

方丈にて徒然なるままに UQ HOLDER! Stage.15

『瞬動術の上位技の虚空瞬動すら軽々と使いこなす程の無関係の達人が、たまたま係争中の土地を通りすがるとか、ちょっと有り得ない偶然が過ぎるので、多分この人は敵側なのでしょう。
「よし、お前の修行の成果、この俺が直々に身体に聞いてやろう」みたいな展開になるんですよ、きっと。』


ありそうですよねぇ^^;

------------------------------------------------------
       以上、夜間更新
------------------------------------------------------
5:40 はたらく魔王さま!のイベントはずれたので
  今日は富山です(´・ω・`)

------------------------------------------------------
■「ネギま!のなにか」さん「UQ HOLDER !Stage.15感想」

UQ HOLDER !Stage.15感想 - ネギま!のなにか

『ふ~む、また修行かー。
ネギま!勢にはわかってることも新規さんには説明しないとイケないものなぁ。』


それはあるかもしれないですねぇ

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

20:44 Web拍手本日2回目更新してまーす
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)Web拍手返信(2013/12/13)2回目

------------------------------------------------------
■「時雨の製作日記」さん「UQ HOLDER! 14話の某会社名をラテン語化」

時雨の製作日記 UQ HOLDER! 14話の某会社名をラテン語化

UQ HOLDER! 14話の英語をラテン語化とのこと(^^)

------------------------------------------------------
■情報いただきました!!

NHK 番組表 | Rの法則「第2回 声優スタジアム(予選会)」 | 声優オーディション企画の第2弾。今夜は、応募動画の審査で選ばれた9人を6人に絞る予選会。審査員はアニメ監督・大地丙太郎、声優・野沢雅子、よゐこ・有野晋哉の3名。

Rの法則に神田さん、野中さんが出演とのことです!

【ゲスト】大地丙太郎,野沢雅子,有野晋哉,草尾毅,神田朱未,野中藍,三宅健太,柚木涼香,

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

【Web拍手返信】

13:37
『エヴァの元で8ヶ月修行したネギを、ラカンは「なるほど器だけは出来てる」と評してたので、元のレベルは違えど2年修行した刀太の吸収が速いのは割と納得かもです。あとはナンバーズがかなり強そうなので、達人の基礎項目くらいは一気にクリアさせないと…って、完全にお話の都合ですけど(笑)』


刀太はまだ、ほとんど素人の状態ですし、
一気にレベルアップを図る意図はあるかも
しれないですね^^;

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

5:45 雪積もってますねぇ
   Web拍手返信してます
   ネギま!部屋(楊さんのページ別館)Web拍手返信(2013/12/12)

------------------------------------------------------
■「シューアイス・ツヴァイの帰還」さん「『UQ HOLDER! stage.15』世界を掴む鍵は土踏まずにあり『赤松健』」

『UQ HOLDER! stage.15』世界を掴む鍵は土踏まずにあり『赤松健』|シューアイス・ツヴァイの帰還

『完全にあっち方面の人々やげ・・・夏凛ちゃん先輩のスーツ姿ええのう、ドキドキするお』

扉絵は完全にあっち方面でしたねw

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

【Web拍手返信】

21:34
『感想見てると結局のところ皆さん、バトルがあれば楽しい、なければつまらない、って言ってるだけですねwそんな判断しか出来ないんじゃそりゃこの漫画の評価も微妙になりますよねぇ・・・長編物なんだから長い目で見ればいいのに、といつも思います』


漫画に限らず、最近世の中が即結果を求められる傾向が
強いと私は思ってるんですが、そういう絡みもあるかも
しれませんね^^;

------

01:36
『うーん・・・・修行イベは嫌いじゃないんだけどなぁ、むしろ出来なかった事が出来るようになっていく過程が好き ネギまでもネギが色んな技能使えるようになっていくのは面白かったですしね で、今回のUQで問題なのが「超えるべき敵が不在の中で強くなっていく主人公とはどうなのか?」 前作ではネギにとってフェイトが大きな壁でした、色んな意味で 本作では刀太にとって当面の越えるべきライバルもいなければ(夏凛はなんか違う気がする)、絶対敵すらいない状況で重力剣使いこなす特訓や瞬動の修行に入ってしまった 重力剣はメインウェポンなんだからまだしも瞬動は作中時間の数か月前に本人が会得する気なんてないと言ったばかりなんでなんだかなぁ~と思うのですよ 明るいキャラなのにこういうコロコロ主義主張が変わってしまうのが刀太の受け入れ辛い所なのかもです っていうか赤松先生、修行イベはしばらくいいです むしろ刀太自身がアレコレ四苦八苦して自分で自分を磨く展開の方がいいのではないかと思います』


刀太自体がネギとは性格的に全然違うのもありますが、
あっけらかんと強くなっていってる感じは私的には
しています^^;
目的がまだ曖昧な感じがするのもあるかもしれないですね

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

テーマ:UQ HOLDER! - ジャンル:アニメ・コミック

20:40 ちょっと早く帰ってきました

------------------------------------------------------
■「網創漠蓄」さん「Stage.15特記事項」

Stage.15特記事項 - 網創漠蓄

『この「お兄さん」のバンダナの篆書体の文字はすぐには出てこず。性格とか小太郎っぽいしそこから見てStage.14に出てきた獣人だったりしそう。事前の偵察中とかで。出てこないUQホルダーの構成員とかも
同様に偵察中かな。主な戦力は守備地に残して。ザコ同士のバトルとかも裏であったりするのかも。』


なんか敵っぽい感じがします^^;

------------------------------------------------------
■「いけさんフロムエル」さん「「UQ HOLDER!」~腕相撲なら瞬動術!?現れた謎の格闘家と驚異の虚空瞬動!!」

いけさんフロムエル : 「UQ HOLDER!」~腕相撲なら瞬動術!?現れた謎の格闘家と驚異の虚空瞬動!!

『>夏凛はどこでそれだけのレベルを身につけたんですかねぇ
やっぱり、夏凛の年齢が若干気になる。。(ネギま!部屋)

結構長く生きているんじゃないのかな?
まあ、実際どうなのかは分かりませんが、2050年代の世界的混乱期にも戦闘で参加していそうな気がしますね。』


なんか、結構年いってそうな気がしてきました^^;

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

5:40 いよいよ雪が降りそう
   ネギま!?一挙放送、帰ってから数話しか見れなかった

------------------------------------------------------
■「大炎上」さん「UQ HOLDER! Stage.15 灰斗との出会いは刀太を大きく変えるのか?」

大炎上 | UQ HOLDER! Stage.15 灰斗との出会いは刀太を大きく変えるのか?

『画像はネギが初めて虚空瞬動を使った20巻181時間目のもの。刹那との演習で使いました。もっとも最初に使ったのは楓で13巻111時間目に登場してます。このように旧作と関係あるものが登場するのは嬉しいもの。ひょっとして灰斗も誰かの子孫とか? そこで勝手に考えてみました。バンダナには「煎茶」とあります。煎茶→お茶→お茶といったらウーロン茶→中国→古 そうか!灰斗は古の子孫だったんだ! 格闘家という点でも一致しますしね。』

ちょくちょくネギま!に関連した要素が出てきますね^^;

------------------------------------------------------
■「和泉彼方の萌え尽き日記(別館)」さん「UQ HOLDER! Stage.15 修業の成果」

和泉彼方の萌え尽き日記(別館):UQ HOLDER! Stage.15 修業の成果

『ここまでの展開もそうなんだけど、
行き当たりばったりなのか、読者の目線をどんどん外すべくやっているのか、
ちょっと判断に迷うよねー。
「刀太の目標(への道筋)に具体性を持たせる」という点では一貫してるので
後者であると思いたいけれど。』


刀太の成長の話が主だとは思うんですがねぇ

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!

21:30 仕事がいろんな意味できついです。。

------------------------------------------------------
■「赤松健作品総合研究所」さん

赤松健作品総合研究所

「UQ HOLDER!研究所」に第15話のデータを追加とのことです!

------------------------------------------------------
■「BLACK SWAN」さん「UQ HOLDER!  第15話 感想」

UQ HOLDER!  第15話 感想 - BLACK SWAN

『あー、やっぱ、もう、これだめだ。
何したいのか、わからん。
前回あたりの、夏凛話でちょっとは物語が進むかな、と思ったら、
また、修行モード。
しかも、瞬動に虚空瞬動。
あのさー、こういう風に、ネギま!のネタを、大した関連もなく思わせぶりに混ぜてくるの、もうやめてくれないかな―。いい加減飽きた。』


あーダメでしたかぁ^^;

------------------------------------------------------
■「さぶかるメインで」さん「恋愛対象としてのヒロイン不在の物語 UQ HOLDER! 十五話感想」

恋愛対象としてのヒロイン不在の物語 UQ HOLDER! 十五話感想 - さぶかるメインで

『「ラブひな」「ネギま」と違い、主人公が恋愛をしていませんし、相手役となるヒロインの役割を持ったキャラクターもまだ登場していないか、あるいはその役割をまだ果たしていません。今のところUQ HOLDER! において、主人公刃太は一切恋愛関係に陥っていないのです。
 しかしながら、女性キャラを多めに登場させたり、「ラブひな」を彷彿とさせる登場シーンで九郎丸を登場させたりしています。このことで、「ラブひな」「ネギま」のようなラブコメ要素を期待してしまった読者が、それがないが故に反発を抱いているのではないかと予想されます。』


私が見てる限り、批判の前に読者数が薄い感じが
しますかねぇ^^;
批判もありますがその前に感想を書いてる人が
少ない印象です^^;

------------------------------------------------------
■「江保場公園」さん「UQホルダー感想 刀太が新たな修行をするよ」

江保場公園 |UQホルダー感想 刀太が新たな修行をするよ

『なんかねぇ、先週盛り上がっていたのに、今週は気が抜けた感じですかね。
 だってさぁ、先週は瓦礫屋より上っぽくて、不死狩りを専門とする敵が出たと思ってたよ。でも今週は刀太が瞬動術を学ぶ修業の話になったからです。雪姫は最初習うかと訊いたら、興味がないと一蹴してたのにな。』


先週のバトル展開から修行にいきなり変わりましたね^^;

------------------------------------------------------
■「ランゲージダイアリー」さん「UQ HOLDER!/感想/Stage.15「修行の成果」」

UQ HOLDER!/感想/Stage.15「修行の成果」(ネタバレ注意):ランゲージダイアリー

『気の扱いと体術に関して才能があるとか、これ、もうどこかで古老師の血が入ってるとしか!』

まさかのクーxネギwwww

------------------------------------------------------
■「すきものがたり」さん「UQ HOLDER!第15話感想」

すきものがたり UQ HOLDER!第15話感想

『この作品の「らしさ」が詰まっていて、とても楽しめた回でした。
目標がないばかりに余りある才能をもてあます刀太が壁にぶつかり、修行を通して何かに気付くパターンですね。
そのあたりは、ネギま!のネギがマギステル・マギになって何をしたいのか、作中ではなかなか定まらなかった(10歳なのでしゃーない)のと同じだと思ってます。
今作は、女の子ではなくて、刀太の性格が物語を明るくしているので、その部分は貫いてほしいところ。』


修行を通して色々気が付いていくパターンですかね^^;

------------------------------------------------------





SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!