『必要不要なモザイクをいれて次のシーンで消したのか?私のDVDが欠陥品か?新しい手法なのか?
機会があれば確認してほしいのですが入浴シーンで上から全体風景のカットなんですが、中央右に明石裕奈が背を向けて立つシーンがあるのですが裕奈の尻辺りに焦げ茶の色があるんです。タオルか?と思いましたが何か変でした。次のシーンでは普通に映ってしまいますが、映像のミスでしょうか?だいたい映すのに危ないならば髪が床につきそうな美砂や浴槽に浸かっているアキラの髪とか湯気で隠してほしいものだと思いました。ただエッチぽい選択したとしても赤松作品にしてはどうなんだろうと思いました。あと亜子も場合によっては非常に危ないなぁと思えました。湯気で隠せた事になるのか、あれを大スクリーンでやったらおっぴろげじゃないかと思いました。R指定が無い作品としてちょっとやり過ぎ感…でも最近はあれ位は当然の時代になったのかな。
まぁ鑑賞する機会があれば今度は裕奈をちょっと意識してみてください。御願いしますm(_ _)m
ネギま!高校編も見たい事は見たいですがR指定無しで頑張ると色々問題があれば自重も必要です。エッチを売りにされてもなんか自分の娘がひんむかれた感じがする作品はラブコメ主体で私は見れません。残念な性格です。』
2012/02/19(日) 13:13:08 | 幸獅慈
裕奈の所は単純に作画が荒いだけだと思いますね。
(ちらっと見ましたが^^;)あまり意図はないと思います^^;
亜子のシーンは劇場で見たときとあまり変わらなかったと
思います。たぶん、あれぐらいは今は深夜アニメで普通に
出てくる感じがしますかねぇ^^;
たぶん、高校編やるとしてもR指定はつかないと思いますよ^^;
赤松先生の作品で今までそこまでのものはないですし(^^)
------------------------------------------------------

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
本日、下記を更新済みです(^^)
コメント返信(2012/02/19)2回目
コメント返信(2012/02/19)
------------------------------------------------------
■白石涼子さん「涼風 -りょうふぅ-」
お客様 | 涼風 -りょうふぅ-
お!野中さんですね(^^)
------------------------------------------------------
■「ネギま!のなにか」さん「三枝万莉さん情報120219」
三枝万莉さん情報120219 - ネギま!のなにか
三枝万莉さん
角川映画「愛を歌うより俺に溺れろ!」
に出演とのこと(^^)
>※麻葱 役
ネギに絡みますね^^;w
麻(帆良)の葱とか狙ってるんじゃw
あら!?新條まゆ先生原作か・・・
また、それは縁があるなぁ^^;
------------------------------------------------------
■「江保場公園」さん「魔法先生ネギま! 第三七巻感想」
魔法先生ネギま! 第三七巻感想 江保場公園/ウェブリブログ
『ネギま・・・・・・。もうすぐ終わるんだな・・・・・・。寂しい気はするけどだらだら続けられるよりはマシだと思う。』
惰性で続くよりはいいかもしれない
という気も確かにします。。
------------------------------------------------------
■「tanabeebanatの日記」さん「読書感想文 赤松健著『魔法先生ネギま!』37巻」
2012-02-19 - tanabeebanatの日記#1329649457
『当初聞いていた設定からは想像できなかったけれど、少年漫画の王道っぽい筋立てのまま終わるのかなぁ。』
かなり少年漫画してる感じがします^^;
------------------------------------------------------
■「赤松健作品総合研究所」さん
赤松健作品総合研究所
「ネギま研究所」-「魔法」-「仮契約カード」に
データを追加とのこと(^^)
------------------------------------------------------
■「ミソライエ。」さん「846.美空家式脳トレ千本ノック(その999/1000)」
ミソライエ。 846.美空家式脳トレ千本ノック(その999/1000)
いきなり連番が飛んだ^^;www
新しい脳トレのお題とのこと(^^)
『「ネギま!」完結記念特別編!!
「ネギま!」カルタを考えよう!』
------------------------------------------------------
■「個人的傾向」さん「ネギま!37巻の限定版が来た! 劇場版DVD付き!!(38巻が最終巻)」
ネギま!37巻の限定版が来た! 劇場版DVD付き!!(38巻が最終巻): 個人的傾向
『ネギま!は、アニメも何個かあるが、女の子が大量にでて、ワイワイ言う感じのものだが、原作はほぼ特殊能力バトル漫画なので、アニメで別のイメージを持ってるという人は、原作終了までもう少しなので、今からでも読んでみてはいかがでしょうか?(まぁ女の子が大量にでてきてワイワイいう漫画には違いないのだけど・・・)』
アニメと原作は、今ではイメージかなり違いますよね^^;
------------------------------------------------------
■西田麻衣さん「西田麻衣のMyプリン 西田麻衣オフィシャルブログ」
大切なお知らせ!週刊プレイボーイ×ローソン×西田麻衣×吉木りさ×キャンペーンのお知らせ☆|西田麻衣のMyプリン 西田麻衣オフィシャルブログ Powered by Ameba
(゚∇゚ ;)エッ!? ・・ローソンとコラボですか!?
週刊プレイボーイ10号・11号、
2月20日(月)、2月27日(月)発売をローソンで
購入すると、生写真がついてくるとのこと!
さらに、キャンペーン中の封入はがきで応募すると
豪華商品の当たるかも?
ローソンの店内放送にてこのキャンペーンの
案内放送が流れるとのこと!
店内放送が流れる期間は
2012年2月20日(月)から2月24日(金)
2月27日(月)から3月2日(金)
これ、地方でもかな!?
------------------------------------------------------
■佐久間未帆さん「☆うまくまぶろぐ☆」
けいば!|☆うまくまぶろぐ☆
今日はフェブラリーSですねぇ(^^)
------------------------------------------------------
■赤松先生ツイッター
Twitter / @KenAkamatsu: ネギま開始時のコンセプトで、「画面情報量を増やし、浅 ...
『ネギま開始時のコンセプトで、「画面情報量を増やし、浅く広く展開する」というのがありました。 http://t.co/HJlWA52g これのせいで、描くのは大変だし、アニメの現場は混乱するしで、いやはや苦労しましたね(^^;)。今も苦労してますが。』
赤松先生のこの話は面白いなぁ^^;
「画面情報量を増やし、浅く広く展開する」という古い日記 | 赤松健の連絡帳
------------------------------------------------------
■「網創漠蓄」さん「紅き翼の逃避行について」
紅き翼の逃避行について - 網創漠蓄
『そしてもう一つのポイントは、造物主が痲帆良に封印されていること。クウネルが「ここで動けない」のは傷ついたりして弱った以外に「見張り」という要素があるかもと。』
魔力が満ちてることと、見張りということかなぁ
と私も思います^^;
------------------------------------------------------
■佐藤利奈さん「N±の活動日誌」
えぬぷらじお配信予定! | N±の活動日誌
えぬぷらじおの次回配信は
2月20日(月)22時~23時の間
とのことです(^^)
------------------------------------------------------
■白石涼子さん「涼風 -りょうふぅ-」
あいす | 涼風 -りょうふぅ-
アイスにきな粉なんだ^^;
------------------------------------------------------
■桑谷夏子さん「なっちゃんの記録」
なっちゃんの記録
母は強いですねぇw
------------------------------------------------------
■井上直美さん「井上直美Blog」
トゥルトゥル~ | 井上直美Blog
美容院に行かれたとのこと(^^)
------------------------------------------------------
■「のらくら雑記帳」さん「「魔法先生ネギま!」37巻感想 ※ネタばれ有」
のらくら雑記帳 「魔法先生ネギま!」37巻感想 ※ネタばれ有
『色々と超越してしまって薄れていたネギまの中での別れの感覚が久しぶりに強く感じられた気がするシーンでした。』
刹那と明日菜のシーンは印象的ですねぇ
------------------------------------------------------
■「ふらりとゆけ!」さん「魔法先生ネギま! (37)(赤松健)」
魔法先生ネギま! (37)(赤松健) - ふらりとゆけ!
『最終巻へ向けてまとめへ。魔法世界の崩壊を食い止めるための代替案としてネギ・スプリングフィールドが提出した方針を実現するため、とにかく使えるコネは全部使い、状況は加速していく。』
一気に事態が動いていきましたねぇ
------------------------------------------------------
■「リードマンのまとまりのない日記Return!」さん「ネギま37巻限定版」
リードマンのまとまりのない日記Return! ネギま37巻限定版
『なんだろう、コレは。夏に映画館で見たのなんだったのか。完成度が違うにもほどがある。
新規追加映像があるとは聞いていましたが元のアニメに継ぎ足してるだけと思ってましたが全くの別物になってるじゃないか。
映画館Verだと説明不足すぎてもうどうしようもなかった部分も納得できる展開で、見ていて面白かったです。』
ですよねぇ^^;ww私も同じ印象です。
『あ~あ・・・これであと残るは3話と最終巻だけか。
ANIME FINALも原作も、なんだか同じ打ち切り感が強いよorz
アニメはともかく原作もこんな感じで終わるのヤだな。』
ほんと、なんかさびしくなってきますよねぇ。。
------------------------------------------------------
■「せつなしゅぎ」さん「ネギまDVD観賞会」
ネギまDVD観賞会|せつなしゅぎ
ネギま!DVD鑑賞会に行かれたようで(^^)
『時間の余りは、声優さんのライブの模様。わたしは、人からもらったチケットで、大麻帆良祭には、行きました~ただ、このときの記憶は、それほど残ってませんので、改めて。席も後方で見えなかったですし。』
鑑賞会の後、大麻帆良祭見たんですねぇ^^;
みんなで見ると楽しそうだなぁw
------------------------------------------------------
■「ミソライエ。」さん「840.コメント返信(脳トレ千本ノック その166/1000ツッコミ)」
ミソライエ。 840.コメント返信(脳トレ千本ノック その166/1000ツッコミ)
脳トレの回答とのこと(^^)
「ネギま!キャラのセリフの最後にも「勇気」を付けてポジティブにしちゃってください!」
------------------------------------------------------
■「時雨の製作日記」さん「ネギま!352時間目の感想」
時雨の製作日記 ネギま!352時間目の感想
『現在に戻って会えるけど、読者としては2104年に戻って貰わないと納得できないからね。
展開はカシオペアで、「2104年→卒業式前→ネギVSナギ→卒業式→その後」で、「ご愛読ありがとうございました」ではないかと予想!!』
あと3話で赤松先生どういう展開をさせますかねぇ^^;
------------------------------------------------------
■「トモシビ」さん
トモシビ 02/18のツイートまとめ
鈴きんさんのツイッターがすごく楽しそうですw
ネギま!DVD鑑賞会盛り上がったみたいですねw
やっぱオフ会いいなぁ・・^^;
------------------------------------------------------
■「エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿」さん「劇場版「魔法先生ネギま!」DVD鑑賞会に逝ってきました。」
劇場版「魔法先生ネギま!」DVD鑑賞会に逝ってきました。|エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿
昨日行われた「劇場版「魔法先生ネギま!」DVD鑑賞会」
とDVDの感想ですね(^^)
『今にして思えば初音ミクより那波千鶴の方が先にネギを持っていた。』
まさにwwww
『で、DVDなんですが、
やっぱり作画が残念
テレ東の呪縛から放たれた意味の無い「パンツ」
赤松先生どんだけパンツ描きたいねん?
読者の平均年齢が35歳の「中年マガジン」
オッサンはもうパンツには反応でけへんで。』
平均年齢層結構高かったりしますしねぇww
『神田朱未なくしてネギま!のアニメ成功は無かったと思います。
「魔法先生ネギま!」って作品が他のマンガやアニメと
何かが違うとすれば それは
神楽坂明日菜(CV神田朱未)ってのが多分ミソ 』
それはあるかもしれないですねぇ。。
------------------------------------------------------
■「じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~」さん「本日はニュースのみ更新です (2012年2月18日)」
じゃすてぃすのハピ☆マテだいあり~ 本日はニュースのみ更新です (2012年2月18日)
『届かない
ネギま!新刊
いまいずこ』
じゃすてぃすさんまだ届いてないみたいで(つД`)
------------------------------------------------------
■赤松先生ツイッター
Twitter / @KenAkamatsu: 堀江由衣さんから、2/22発売のCD『秘密』を頂いた ...
『堀江由衣さんから、2/22発売のCD『秘密』を頂いた。同梱の写真集(秋冬ver)を見て、堀江さんがアイロンをかけている手にドキッとした。作詞に浅野真澄さんも。★『秘密』(春夏) http://t.co/TLgKSQb6 ★『秘密』(秋冬) http://t.co/YXprJHiM』
赤松先生いいなぁ^^;w
------------------------------------------------------
【お知らせ】
魔法先生ネギま!37巻
通常版・限定版発売中!
![]() | DVD付き初回限定版 魔法先生ネギま!(37) (講談社キャラクターズA) (2012/02/17) 赤松 健 商品詳細を見る |
![]() | 魔法先生ネギま!(37) (週刊少年マガジンKC) (2012/02/17) 赤松 健 商品詳細を見る |
----
※1/15
「劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL」スターターデッキ/ブースターパックは、発売日が変更となったようです。
![]() | プリズムコネクト 劇場版魔法先生ネギま! ANIME FINAL ブースターパック BOX (2012/02/17) エンスカイ 商品詳細を見る |
![]() | プリズムコネクト 劇場版魔法先生ネギま! ANIME FINAL スターターデッキ (2012/02/17) エンスカイ 商品詳細を見る |
![]() | キャラクターカードボックスコレクション 劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL (2012/02/17) ブロッコリー 商品詳細を見る |
![]() | キャラクタースリーブコレクション 劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL 「綾瀬 夕映」 (2012/02/24) ブロッコリー 商品詳細を見る |
------------------------------------------------------

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!
『多分~中学生卒業を時節的に卒業シーズンにズラしただけでは…
37巻限定版を買い、内容的に私も高校先生ネギま!に移行して悪くないし、未解決な話はいくつかあります。例えばネギ自体が不老不死ゆえにヒロイン候補達が先に死んでしまう…また始まりの魔法使いのナギの救出…エヴァも不老不死ゆえの吸血鬼からの解放など大きな問題も含め、バトルから転じて加齢した事により赤松作品のやりやすいラブコメ路線に転じれると思われます。
また雪広あやかのアーティファクトにより政府要人などと接触し、ネギが政治活動をなんとなーくしそうです。そしてネギま!自体が海外数カ国で出版されています。見る人はハリポタの漫画かなと思い買う人もいると思われます。だいたいネギま!38巻などだけでもかなりな値段ですのである程度の富裕層が買うでしょう。ネギ先生は一巻の頃にお父さんの様な偉大な魔法使いになると志しています。そして38巻DVDも含めて、魔法世界が失われる代わりに新開地を作るとゆう事に燃えています。私は砂漠化や食糧危機といった現実のリアルな問題に立ち向かう上でネギ先生の行いは魂の浄化に繋がり、赤松先生なりの富裕層は少しは環境問題などに貢献しろという警鐘だと深く考えています。』
2012/02/19(日) 06:23:29 | 幸獅慈
今回のDVDの終わり方があまりにも続けられそうな
内容だったので、まだまだ続くんじゃと錯覚する
ような内容ですね^^;
ただ、これはBパターンであくまで、あと残り3話の
原作の終わり方がどうなるかなぁ・・
という感じでしょうか^^;
実際の所、高校生になったバージョンのネギま!も
ちょっと見てみたい気がアリアリなんですが、
どうだろなぁ、やっぱり赤松先生のことだからここで
スパッとやめるんじゃないかというのが個人的には
思いますね。
(予想が外れてほしかったりもするんですが^^;)
あと、赤松先生が、どういうことを考えながら
このDVDを作ったのかじっくり聞いてみたいところですねw
2012/02/19(日) 07:01:08 | 楊(やん)
----
『ネギま!からネギとろ!!か?
私はネーミングセンスが無いので『魔法先生ネギとろ!』か『女子高担任ネギま!』のようなセンスしかありませんが、赤松先生の十八番のラブコメで続けられると思います。タイトルもなんかひねりがあると思います。忘れた頃にお色気はたまにあればいいと思います。
個人的にヒロイン候補は寿命があり…百年後生きているのはネギ・明日菜・茶々丸・エヴァ・さよ?なんて展開は避けてほしいです。不老不死で無くなる→その為に始まりの魔法使いナギを救出する→ヒロイン候補が広がる→ネギ君は思春期か?
劇場版の映画館とDVDでは超鈴音のセリフが大きく変わっています。映画館では『まさか始まりの魔法使いもネギ坊主が全員と本契約するとは考えていなかった~1人だけと本契約したら負けていた』趣旨の内容でしたので妻妾同衾コンビがリードしていましたが、DVDでは違う趣旨になっています。ひょっとしたら始まりの魔法使いは省略されたのか?しかしエヴァは吸血鬼のままならば救ってほしいと思いました。』
2012/02/19(日) 08:30:19 | 幸獅慈
続きがあるかどうかは、あと3話後の赤松先生の
動きに期待ですね^^;w
今回のDVDは完全に設定が変わってましたね^^;
造物主はたぶん魔法世界編で滅ぼして終わりの
設定だったようで^^;
原作の130年後のエヴァはまだ生きてるところを
見ると私は吸血鬼属性はまだ残ってるんじゃないか
という気がします。
登校地獄は解消されてる感じはしないではないですが^^;
----
『一回、ストーリーは完結して高校生担任の11歳をえがくのは危ないのだろうか?
茶々丸とフェイトが何故か結ばれるとここの関係だけは成人誌扱いにならないと思うので存分に描けます。
夏美と小太郎は関係がキス以上進展しないようにしておけば大丈夫だと思います。
ネギだけが告白された子がのどか・夕映・あやかまき絵・亜子ら大勢いますので修羅場をこの辺りで描けばラブひな位の人数で描けるのではないでしょうか?
ネギと小太郎も居候扱いから格上げされれば良いかと。
ただ女子高生でノリは今のままでも良いと思います。木乃香と刹那の関係を描くのは厳しくなっていくし、シャレで済ませていいか判りません。
また女子高とはいえ生徒数人に彼氏が存在するようにしなければそれはそれでおかしいのかもしれません。
でも成瀬川なるも浪人生でしたしいける事はいけるんでは?
私はマガジンを買っていませんが体育祭とエンディングを詰め込んで一巻に収まる内容とはとても思えないのです。ボリューム的に始まりの魔法使いも含めると…ページは多分収まらないし、売り上げや流れからしてもエンドにせずとも…思春期のネギと小太郎といじられる茶々丸ならば話は2~3年続いて、女子生徒16才になれば法にも触れませんしネギも小太郎も血縁者で保護者という人はいないし…若年層ですが学生結婚でもいいでないかと思います。
あと携帯版のネギま!アプリですが最低31人のカードがあってしかりのところが未だに20人のまま新カード出ていなかったりします。赤松先生的にいつもウルウル涙な自画像は実は嘘です、というやり方なのでは?別に泣かんでよろしい方でしょ。編集長が怖い訳ないベテランでしょ。』
2012/02/19(日) 10:17:03 | 幸獅慈
まぁ高校生編をするとして、若干ラブコメ
展開にすることは可能かと思いますね。
まだネギ君が11・12歳ぐらいというのは気になりますがw
女子高生編をやるとして、ノリは今のままでいい感じがしますね。
あと、ですが・・
コメントいただいた内容を見ると単行本で見られている
ようですが、今のマガジンの原作の展開を見ると・・
高校以降の展開がほぼもう出てしまっているのと、
もう残り3話赤松先生うまくまとめてしまいそうな感じが
するので、高校編をやる場合は最終回の展開次第かもしれません。
携帯版ネギま!ですが、もう私はスマホに切り替わって
しまったので私はもう見れないんですが・・
モバゲーの方が始まってしまったので、携帯版の方から
スマホ版に力をシフトしてるかもしれませんねぇ・・
あと携帯版ネギま!アプリは赤松先生は確かほとんど
手を出してないと聞いたような気がします^^;
講談社とかの方にお任せなんじゃないですかねぇ^^;
------------------------------------------------------

SEOランキング:ネギま!サイト SEOランキング:ネギま!