欲を言ってしまうとこの流れを「たまに」ではなく「頻繁」にやってほしいとは思いますw
ただ残念なのはネギまの出来事をほぼ全て過去形で処理している所とそれによってUQの悲壮感漂う世界線が誕生している所ですね...(ネギまの伏線や謎ももう回収されそうにないですし)
2020/01/11(土) 08:14:34 | Roots
いやー、もう最終決着に向けて動かしてる感があるので、なかなか少ない気がしますけどねぇ。
まぁ、これを期待してる人は多いでしょうけどねぇ
------------------------------------------------------
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
新年一発目からデカいネタをぶっ込んできたと思いました。(白き翼通りとかエヴァが刀太の存在を面と向かって認めてくれた所とかも良かったです)
2020/01/10(金) 08:23:44 | Roots
いやー今回は良かったですねw
こういうのがやっぱりたまにあると嬉しいっすw
------------------------------------------------------
今月はもうUQメンバー無双に始まりネギま(と言うよりラブひな)を思い返す温泉回に最後は刀太とエヴァ(キティ)の大事な話と見所だらけで楽しめました。
しかし、アニメ版の時にも感じたのですが「UQ HOLDER!」と言う作品の限界が見えた様な気もしますね....。
2019/12/11(水) 20:14:14 | Roots
そろそろ、締めにかかり始めたのかぁとか思ってます。
------------------------------------------------------
今回は息抜きと言う事もあって赤松漫画お得意のドタバタコメディ展開だったので面白かったです。
でもやっぱり気になったのは七重桜のキャラ描写が足りないせいで違和感がある所ですね...。
いよいよ最終決戦が近づいてきた感じがありますがその件についてはまた後日コメントします。
2019/11/11(月) 08:27:33 | ROOTS
この感じは、久々な感じの展開でしたねw
------------------------------------------------------
今月号の本編を手短にまとめると、
語るに落ちるバアル、ニキティスの本心は人間大好き(一万年と二千年経っても愛してるとはこの事ww)、師匠超えかと思ったけどやっぱり誰もダーナには勝てなかったよの三点ですね。
でもいざ終わってみると結局、美味しい所は全部ダーナに持っていかれていよいよ刀太の主人公としての存在意義が薄れていってる様に思えますね...
封神演義の魔家四将戦の最後は自分でできるのにわざわざ楊戩が太公望に止めを刺させる事で主人公としての筋を通させる場面が真っ先に頭を過ぎりました...
2019/10/12(土) 15:25:30 | ROOTS
まあ、刀太は主人公ですが、群像劇かなぁとも追うので
個人的にはまぁいいかなぁとw
------------------------------------------------------