fc2ブログ
アイコン:「ネギま!カメリア」さん TOP絵:「~ ねこまた ほまら ~」さん
※内容はネタバレを含みます。
 ご注意ください。


パクティオーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっぱカモくん出てきてないはずはないとは
思ってたけど、やっぱりでてきた。
ということは、ここまで既におまけでついてきてた
パクティオーカードは出てくる可能性があると
いうことかな。

キリヱについては、言われてみると確かにまぁ
無理だなぁと思ったけど、赤松先生のことだから
今後のしかるべき”良い時”に何かしらの打開策で
やりそうな気がするw

パクティオーのことはおいておいて、ようやく一旦
本来の路線に戻って、今回は九郎丸当番回という
ような感じの回でようやく九郎丸が刀太に言って
しまったわけですが、九郎丸についてはこれで
一旦は重要なイベントが終わった感じかなぁ。。
今の九郎丸がいいっていう人は多いだろうから
すぐに女性化することは無いんだろうなぁ

しかし、刀太のネギ君とはちがう思いっきりの良さと
勘の良さ(笑)
ほんとにネギ君のクローンか!?と疑うレベルw
まぁ今回の流れは普通なら色々と気づく流れかとは
思いますが、どちらかというと思いっきりの良さかなw
ネギ君のはっきりしない部分がネギま!のときの
いい所でもあり、ネギ君の悪い評価を受けてたところ
でもあるから、UQHOLDER!の刀太はその分、思いっきりの
よさにふり切ったキャラになってる感があるかな。。

九郎丸の当番回終了で今回は特に話の大きな流れに
進展なしで、、昔の感覚から言うと、あと1,2回は別の
キャラの掘り下げ回が続きそうかな??

------------------------------------------------------
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ようやく九朗丸が自身の秘密を刀太に打ち明けられたのにはひとまず安堵しました。
仮契約も成功して良かったのですが、今年秋でUQも連載5年目になろうかという所でこのテコ入れはいくらなんでも遅過ぎるのでは?と思わずにはいられないです...。正直、UQ HOLDER!と言う物語自体がネギま終盤の歪みをそのまま引き継いだ本来ならあり得ないイレギュラーな作品であり(エヴァンジェリンのエピソードに色々つけ足してその歪みを解消させるのが目的だとは思いますが)壮大な寄り道をしている様な印象を受けます。
過去編でもわかる通り明らかに3-A生徒全員がUQメンバー以上にキャラが濃い上に需要の塊で書き込みも細かにも関わらず、ここまで頑なに3-Aの要素に触れもしていない辺りにそれを感じます。
(チア部の桜子はキャラソン発売当初からいずれ原作にもパクティオーカードを出すと明言されていたにも関わらず結局仮契約シーンすら無しと言った有様な訳で)
2018/08/09(木) 08:29:33 | URL | ROOTS #-[ 編集]
いやーあんまりテコ入れって感じじゃないんじゃないかなぁと私は思いますねぇ
(ここでパクティオー入れても読者が増えるとかそういうのはない気がします。)

3-Aのメンバーに関しては、ここまでUQHOLDER!のメンバーが固まってくると、なかなか長命キャラではない限りはなかなかもう出てこないんじゃないかなぁと思います。

基本はUQHOLDER!メンバーvsネギの話が今は話の主軸だと思いますし。

時々過去回想を挟むくらいがいい所ではないかと私は感じますね。
何せ月刊誌で週刊誌よりなかなか進みは遅いですしね

2018/08/09(木) 20:30:38 | URL | 楊(やん) #gIoUEBZc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yannegi.blog42.fc2.com/tb.php/7508-69de73c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック