・1週間に渡って応募していましたアンケートの結果発表です。
・まずは46名もの方に参加いただきどうもありがとうございました。
・さっそくですが、まず、集計の結果、下記の集計方法の補正を
しましたのでお知らせいたします。
[集計方法の補正]
・FWは左右でわけていましたが、左右の括りをなくして
FW全体で1位・2位を選出2TOPとしました。
・同様にボランチも左右の切り分けが意味が薄いと思い、
DMF全体で、1位・2位を選びました。
・サブメンバー2人と言うことでしたが、同数がありましたので
3人を選出しています。
・集計の表ですが、◎は選出、△は次点としています。
□発表の前に雑感
・集計は終わりましが、集計の結果、個人的に思ったのが・・
「かなり、面白い結果となりました」
・というのも、たぶんほぼ理に適ったフォーメーションと
なったように思えるので^^;・・・
・下記順次、私のコメントを交えつつポジションを発表して
いきます。
※コメントはかなり私の趣味が入ったものになってます
ご了承くださいm(__)m
----------------------------------------------------
以下、結果発表です
※なお集計結果はサムネイルをクリックしてください。
・・・ちなみに・・・以下、長いですよ^^;・・・・
----------------------------------------------------
□監督
・まずは、監督です。
結果を見てもらえればわかりますが、ぶっちぎりです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
監督:ネギ・スプリングフィールド
■監督の集計結果

[コメント]
・見ての通りのぶっちぎりです。さすが担任と言う所でしょうか・・
また、予測の範疇でしたでしょうか?
・面白いのは、2位のいいんちょは判るとして、同率で綾瀬夕映が
食い込みました。
リーダーはリーダーでも「バカレンジャーのリーダー」なのですが
最近すっかり「知的キャラ」の印象が強いせいでしょうか?
・・・たしかに夕映が監督でも妙に納得感があります。
----------------------------------------------------
□FW(2人)
・次はFW2人、いわゆる2TOPです。
実は、ここも2人が独走・・いわゆる無風区でした。
FWにも色々タイプがあるのでバラける可能性も考えましたが
皆さん思いは一緒だったようです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
FW:神楽坂明日菜
FW:桜咲刹那
■FW集計結果

[コメント]
・もう明日菜はぶっちぎりです。
2位の刹那も3位の古菲とは離れています。
・私の見るところでは、明日菜は、パワーとスピードを生かしたFW
刹那は、何でもできそうな所からいわゆる「万能型FW」でしょ
うか?
・この前のドイツ戦で言うと、
「高原⇒明日菜 刹那⇒柳沢」
の感じがします・・・どうでしょうか^^;?
(あとは古菲が大黒の役割となるのか??)
・少し意外と思ったのは、高さのあるFWを選択した人が少なかった
ことでしょうか・・・もう少し高さのある人に入るかと思いましたが
他のポジションを考慮されたように思います。
----------------------------------------------------
□OMF(TOP下)
・次は、いわゆる、背番号10番の選手です。
日本でいうと、中村俊輔役です・・・
・個人的には結構意表のついた人がなりましたが・・・
言われてみれば・・・ものすごく納得感があります。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
OMF:超鈴音
■OMFの集計結果

[コメント]
・結果を見て・・・あ~~~なるほどねと言う感じです。
・結構独走の1位です。
・そうですね、いわゆる、何でもできる万能型な上に、
本編ではカシオペアを使った高速な動きに、セットプレーも
上手そうな感じがしてきます・・・なるほどね・・・
さらには、人を使うのが上手そうだ^^;・・
・2位の亜子・・そうか・・・サッカーにホントは一番詳しいのは
この人だろう^^;・・・惜しい^^;・・・
----------------------------------------------------
□両サイドMF
・次は、両サイドを一気に出します。
・と言っても集計は別です。
・片方は・・もう予測どおりの人が入りました・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
左サイドMF:春日美空
右サイドMF:龍宮真名
■左サイドの集計結果

■右サイドの集計結果

[コメント]
・絶対どちらかのサイドに入ると思っていました「春日美空」・・
あのスピードは欲しい所・・・やはりサイドにスピードのある
選手は欲しいですね(本編ではすっかり逃げですが^^;)
・しかしみんな左に美空を入れたのは・・・・どうしてだろう・・
(きき足を顧慮したのかな?)
・かたや右サイドは混戦模様、刹那と龍宮が並びましたが、
刹那はFW確定ですので、龍宮の方をベストイレブンに選出
しました。
龍宮が入るのは・・やはりスナイパー属性がピンポイントの
アーリークロスと重なるからでしょうか?
確かにすごくFWにドンピシャであわせるような気がします・・
----------------------------------------------------
□DMF(2人)
・次は、MFでも、最後の中盤の底、ダブルボランチ2人です。
と言っても、一人は守り重視で一人は攻撃参加でしょうか・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
DMF:古菲
DMF:雪広あやか
■DMFの集計結果

[コメント]
・ここは、思ってたのとちょっと違った結果となりました。
・まず古菲は完全に1位です。古菲は他のポジションでもかなり
名前が出て来ますが、ボランチで1位となりました。
確かに攻撃には他にも強力な人がいますしね^^;・・・
・ただ、古菲はかなり守りが堅そうだ^^;・・・ただ、高さが少し
足りないような気がするので、コーナーキックでもゴール前には
出ないタイプとなるでしょうか・・・
・で、いいんちょですが、まず、超鈴音はOMFで選出済みです
あと、大河内アキラは実は後述のポジションで出てきます。
このため4位のいいんちょがここに入りました。
・いいんちょ・・・キャプテンでしょうか^^;??・・・
(あと、すごく中田(英)的な感じがします^^;)
すごく前線に出て行きそうな感じ・・でもDMFはすごくフィット
感があります。
※コメントでも頂きましたが、キャプテンも選べばよかったですね^^;
----------------------------------------------------
□DF
・DF三人、左右真ん中で別々に集計ですが一気に出します。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
DF(左):明石裕奈
DF(中):長瀬楓
DF(右):大河内アキラ
■DF(左)の集計結果

■DF(真ん中)の集計結果

■DF(右)の集計結果

[コメント]
・まず、右の大河内アキラから行きます。すごいダントツです。
さらに言うなら、大河内アキラはDF総じて票が入っています。
・・・やはり高さは力だよね・・・あとは運動神経・・・
ネギまでまだ大河内アキラの活躍が少ないのが不思議なくらいの
得票です。
・真ん中の楓ですが、実はいいんちょと同数でしたがいいんちょを
DMFで選んだので長瀬楓となりました。
いいんちょを選ぶのは判りますよね・・日本代表の宮本の位置づけ
もあるし、いいんちょ結構背もあるし・・・
ただ・・楓となりました・・・楓がここにいることで・・・
何か点数が入らないような気がします^^;・・・・
確かにここの楓はいい!と思います。
・で左・・裕奈ですが・・・ここは票が割れました。
確かに背の高いと言えば限られますね。
・・・ただ、他の上位の人は既に選ばれてますので消去法で
裕奈となりました。
個人的にはここが微妙で・・裕奈がDFはしっくり来ないのです
が、どうでしょうか?
まあDFといってもロベカルみたいな人もいるので、ありかなぁ
運動神経で行くと問題はなさそうですね^^;
----------------------------------------------------
□GK
・守護神です。
実は最初にこの結果を見たとき・・すごく困りました・・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
GK:絡繰茶々丸
■GKの集計結果

[コメント]
・見ていただくと判るとおり、絡繰茶々丸・長瀬楓・龍宮真名で
完全に3人に割れました・・・
・・・すごく納得感があると同時に・・・・誰選ぼうか・・困った
(最初GKから順に発表するつもりだったので・・)
・とりあえず、長瀬楓・龍宮真名が他のポジションに入れることが
出来ましたので消去法で絡繰茶々丸となりました。
・この3人GKはすごく納得です・・・・
絡繰茶々丸がGKにいるというのもすごく点数が入りそうに
ありません。・・(たまにネギに気をとられさえしなければ・・)
----------------------------------------------------
□控え選手
・最後となりました。 控え選手です。
完全に割れました・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
控え:エヴァンジェリン
控え:佐々木まき絵
控え:ザジ
■控え選手の集計結果

[コメント]
・見ての通り、美空・エヴァンジェリンがトップです。
すんごく美空がトップなのが判る気がします・・・
昔で言うと野人岡野・今で言うと大黒の位置ですね・・・
・で、エヴァンジェリンですが・・確かにレギュラーポジションでは
他にも人がいるから難しいですよね・・・あと身長・・・
・ただ、主役は一番最後に出てくるということで・・・
すごく納得感もあります。
・佐々木まき絵も細かい票は入っているのですが、何とか
控えで滑り込みました。
・ちょっと意表をついたのはザジですが・・・そうですねぇ
他のクラスメートを見るとザジもありですねぇ・・・
たぶん、亜子がOMFで票を食ってなければ亜子とかの気も
しましたが・・
----------------------------------------------------
□最終結果:ベストイレブンフォーメーション
■フォーメーション

[コメント]
・以上がフォーメーションの結果になります。
どうでしょうか?・・予想の範囲内でしょうか?
・想像以上にまとも?なフォーメーションとなった気がします(^^)
----------------------------------------------------
□一行コメント
・最後に、投票いただいた方の1行コメントを載せておきます。
ご参加どうもありがとうございました(^^)
■一行コメント

----------------------------------------------------
□最後に
・いやー今回のアンケートは思いの外、スムーズにできました(^^)
(実はフォームのJavaScriptを突貫で作ったので
ちょっと不安だったのですが^^;・・・)
・色々、アンケートしたいことは、他にもあるので、またやりたいと
思います。
(・・そもそもサッカーやったら野球もという話もありますし^^;)
------------------------------------------------------

FC2 Blog Ranking
2トップは楓と古です。イメージ的には、楓:イブラヒモビッチ、古:ロビーニョorアンリってな具合です。
CMFは明日菜と木乃香。明日菜はセカンドトップ的な役割で、木乃香はピルロやランパードの様に下がり目の位置からゲームを創っていく。
SHは右刹那、左パルor千雨。サイド突破の力があるせっちゃんと土壇場に力を発揮するパル、変幻自在のテクを見せるちう。
CBはいいんちょと朝倉、いいんちょがチームをまとめて、朝倉がデータを駆使し相手のチャンスの芽を摘む。
SBは右のどか、左夕映。のどかの脅威的な判断力でフェイントを読み、右サイドの壁となり起点にもなる。夕映のスタミナと相手を小馬鹿にするかの様な精度抜群のパス。
GKは高さ、速さ、反応、威圧感を買って、龍宮
切り札は脅威のパワー茶々丸と、パーフェクトプレイヤーエヴァ。
その他、ネギ監督のもと、バレンタイン監督もビックリの、調子や相性に応じてスタメンを変えてくる。
イメージ的には守備陣と左サイドが若干心許無いかも。
コメントありがとうございますm(__)m
4―4―2なら、そういう組合せもあるかも
また、いつか4-4-2版をやるかもしれませんのでその時はまたお願いします(^^)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)